• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isaacのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

今日の映画11①

今日の映画11①今日は映画を観に。

二条まで。

『バーレスク』
と 『SP-野望篇- を。


『SP』は、TVが面白かったので楽しみにしていましたが、
公開がちょうど出張や転勤・引越しと重なってしまったため
なかなか見に行くことが・・・できなかったワケではありませんが、
行ってませんでした(;^_^A アセアセ・・・

そろそろ公開終わっちゃうかな、ってタイミング。
さすがに面白いと思いますよ。時間も短く感じられたし。
でもやっぱ、「一見して特撮ってわかるアクション」は要らないかなぁ~。


もう一本、『バーレスク』
予告?を見たのはだいぶ前で、その時から「見たいなぁ」と思ってましたが、
すっかり忘れてました。
先日(公開前)、TVでCMを見て、見に行かなくては、と。
でもコレ、ミュージカルじゃなかったんですね・・・私はてっきりσ(^_^;)アセアセ...

でも、「あぁ、映画を見たなぁ~」って感じ♪
C・アギレラも可愛かったし。
ホント、ストーリーはありがちだけど、もぅそんなことはど~でも!
やっぱ、こういう作品こそ、映画館で観ないと
E/Rが流れ始めて、「あ~ぁ、終わっちゃうの~!」と、もっと観ていたい気にさせてくれます。

DVD(今はBR?)では魅力が半減してしまうかと。と、言っても買いますけどね、DVD。
とにかく、明日にでもサントラ買いに行きそう♪♪
iTSでグッと我慢して!

ち・な・み・に、
貯まっていたTOHOのポイントで両作ともタダ見です。

こないだまでは、TOHOまでクルマで10分のところに住んでいましたが、
ココ(今)は、二条まで2時間・・・(ーー;)
今後、ポイント貯めるのは現実的でないかな?
ちょうど見たい作品が重なっていたので、今のうちポイント使っときました。
Posted at 2011/01/09 03:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月05日 イイね!

初売り&感謝ディ

初売り&感謝ディ仕事始め

でしたが、
そんなすぐに仕事モードになれるわけもなくヾ(- -;)ぉぃぉぃ
定時にキッチリ職場を離れ、
京都スバルの初売り&感謝ディへ♪



いや~ぁ、最近はDさんも3日から営業ですか!?
確かダイ○ツさんもだと思いましたが、これってT社の方針なのでしょうか?
東京スバルは5日まで休みのようですが?

写真は、感謝ディの戦利品、プレスタオルだそうです。
「小吉」でした。
プレスタオル・・・(´ヘ`;) う~ん

今日の目的は、オイル交換。
メタライザーも持込で注入しておいてもらいました。
メタライザー施工ということで、オイルは純正の5W-30を。

それと小物をポロポロと。

近くのDさんは、以前もお世話になっていましたが、
覚えていてくれた方がまだ何名か残っていて、たいへん有難いです(^_^)
Posted at 2011/01/05 00:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月04日 イイね!

昨年の締め

昨年の締め明けましておめでとうございます。

年が明けてもう3日も経ちますが、
今頃、昨年の大晦日のお話をば。

←いやぁ~
締めちゃいました。

年末の30日は実家のある茨城は雨になる予報だったので、
自分のクルマ(インプ&R1)も含めて全て31日に洗うことに。
両親のと計4台を洗い終えるともう夕方。。。

そそくさと後片付けをしていたら・・・
ん?インプのキーがない???
トランクに閉め込んだぁ~!!

スペアキーは京都の自宅・・・素直にJAFに来てもらいました。

いやぁ、会員で良かった!
一応HPで料金調べましたが、非会員だと昼間\12,500/夜間\14,500も掛かるんですね?


もう10年以上も会員なので、1回くらいはね(;^_^A アセアセ・・・
いやいや、サービスの方、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ロードサービスで直接的にお世話になったのは初めてでしたが、
JAF、入っていると本当に助かります。

特にアメリカに行くことが多かったのですが、
向こうのAAAと提携しているので、AAAのオフィスでロードマップ等が無料で貰えます。
というか、AAA(JAF)の会員でないと、売ってもくれません。
アメリカに行くときは、JAFの会員証も必携でした。

無料のサービスに感じ入ったわけではありませんが、
JAF、入っていると本当に助かります。

とまぁ、年の締めに閉めたというお話でしたσ(^_^;)アセアセ...
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
はぁ、明日から仕事。。。あ、もう今日か
Posted at 2011/01/04 01:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年12月25日 イイね!

メリクリ

メリクリということで、ケーキです。


「それしかないんか!」

はい、ありませんぬ。



以前いたときからのお気に入りの店に行ったのですが、
今日は、どれもクリスマスチックなケーキ、同じようなのばかりで・・・
彩りも含めて、普通のが食べたかったな(´ヘ`;) う~ん

いつものとおり、ってか、いつも以上に「1つ」買うのが“難しい”聖なる日。
もちろん、複数買いです。



以前は、「複数買い」でも3つ、4つ買ってましたが、食べたら食べただけ肥大化するお年頃・・・
さすがにキツくなってきました。

ふっ...認めたくないものだな、自分自身の老いゆえの衰えというものを
Posted at 2010/12/25 00:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スィーツルーム | グルメ/料理
2010年12月24日 イイね!

トロン

トロン今日は、久しぶりに映画を。

『トロン:レガシー』
“レガシィ”ぢゃないんスかね?

夏前くらいだったでしょうか?
たまたま、この映画の存在をしってからというもの
公開が待ち遠しくて仕方ありませんでした。

なぜなら・・・

子供の頃、TV(金曜ロードショー??)で前作『トロン』を見て、
それはそれは衝撃を受けたことを覚えています。

数年前にDVDも購入し、さすがに今見るとレトロ感たっぷりですが(写真左:新トロン/右:旧トロン)、
それでもあの『トロン』の続編?と思うとワクワクしましたo(^-^)o ワクワクッ

続編”?”と思ってしまうのは、
公開直前、あるいは公開されてからも、一切と言っていいほど、旧『トロン』に触れていない。。。

でも、出てるのは同じジェフ・ブリッジスだし、同じディズニー・・・
何故?違うの?完全リメイク???

かなりヤキモキさせられ、実際不安なまま見に行きましたが、やはり続編でした。

売込みでは、「アバターを超える3D」などと言ってますが、
殊、[3D]に関しては、そんなに・・・かな?
でも、CGでは間違いなく凌駕していると思います。

死人の肌のようだった『FF』“青い肌”『アバター』・・・で、今回の『トロン』は!!

実際にご覧になった方でも、まったく気づいていない方がいるようですが・・・
ってか、私はパンフを買ったので、後から気づいたのですが、
2役こなしてる?ジェフ・ブリッジス、どちらかがフルCGだそうです。
嘘だろ!?

前作を見ていないと、背景(世界観)、あるいは「トロン」の意味についても
消化不良に終わるかもしれません。
これから見に行こうと思われている方は、是非、前作を見てから行っていただければと思います。

ちなみに、今年見た映画は、コレと『エクスペンタブルズ』でした。
Posted at 2010/12/24 00:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

丸目のプロドライブに乗ってます。 ※2010年4月 R1(R)購入(^ ^) どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
Premium Black Limitedのコアファイター(FF-X7)、実戦配備完了。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目が好きで、涙目出てから探しました。 カ ラ ー : WRブルー・マイカ
ホンダ アコード ホンダ アコード
でる出ると言われてなかなか出なかったユーロRまで待ちきれませんでした。 でも、気持ち良い ...
スバル R2 スバル R2
母親の車です。 21.3.6 ダイハツ パイザーから乗り換え。 カ ラ ー : シャン ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation