ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [isaac]
REMOVE BEFORE FLIGHT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
isaacのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年05月07日
連休の〆!!
は、
←コレです(^^;
ギレン総統、
「立てよ、国民!」
って感じの表紙でしょうか?
お陰でまた明日からのヤル気が出てきました。
「立てよ、俺!!」
コレでちょっとは持ちそうです(;^_^A アセアセ・・・
(ところで、ララァのトーンが違うような・・・???)
・・・今、無性に
赤い旧ザク作りたひ
(-"-;A
↑
仕事じゃないじゃん。。。
Posted at 2006/05/07 22:11:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
マンガ
| 趣味
2006年04月28日
やっぱり、イイ!
仕事もとりあえず今日まで。
今日も早く帰れるなぁ、と思った矢先、
イヤ~な知らせが届き、足止め。
しかも立て続け2件(爆)
ま、それでも早く帰れましたけどね。
(休み中、呼び出しがありませんように)
帰りに本を数冊、その中のマンガです。
今一番のお気に入りの
「ピアノの森」
と
「海猿」
、
「B・Jによろしく」
の佐藤秀峰最新作
「特攻の島」
です。
恥ずかしながら佐藤秀峰は初体験ですσ(^_^;)アセアセ...
(「海猿」のドラマは見ましたけど)
それにしても
「ピアノの森」
、イイ!!
人間なら誰もが持っている嫉妬やヒガミに近い表現はありますが、
基本的にみんな善人なので、気持ちよく読めますね。
(心が洗われると言ったら言い過ぎか・・・?^^;)
「心のない男」高田純二も以前TVで「絶対ドラマ(映画?)になる!」と
絶賛していましたが、こればっかりは無理だろうなぁ・・・
だって、あの”音”はどうやったって表現できないもんなぁ(;^_^A アセアセ・・・
今月はこの他に「プルートー③」を買いました。
Posted at 2006/04/28 21:58:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
マンガ
| 日記
2006年03月04日
ピタリ賞!!
今日の夜のお供です(笑)
いやぁ~、それにしても
浦沢直樹
、
『YAWARA!』
から
『MONSTER』
まで、
作品の幅が広いですよねぇ。
最近は手塚治虫の鉄腕アトムのエピソード
『史上最大のロボット』をモチーフにした
『プルートゥ』
も描いていますが、
こういうのが本当の
「New Translation」
っていうのではないでしょうか?
あ、別に”Z”を批判してるわけではないですよ・・・多分、いえ、きっと(;^_^A アセアセ
と、買ってきたコンビニで・・・
おぉ~!なんと
ピタリ賞!!
思わず「おしっ!」って呟いてしまいましたが、
今見返してみると・・・530、260、210・・・( ̄0 ̄;アッ
これじゃあ、簡単に1,000円になるわな。
簡単に喜んだ自分が情けないヾ(_ _。)ハンセイ…
Posted at 2006/03/04 22:58:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
マンガ
| 日記
2006年02月23日
敗北感
今朝、出勤すると
昨夜泊りだった2年目の若手が
スゴイ寝癖・・・(-_-;)
後頭部にツムジがたくさんあります(^^;
それは、私が
「ひっでー寝癖だな!」
と言った、次の刹那の出来事でした。
隣にいたオッチャン(44)が
「エエのぉ~、そのトシでもう
ネグセデス・ベンツ
かいな!」
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
ま、負けた・・・orz
キレイです!
「全然違うじゃん!」って言われそうですが、
「m
E
r
U
s
E
-desu」と「n
E
g
U
s
E
-desu」・・・
ボイン
母音が揃っているので、スゥッと耳に入ってきます。
さすが44歳、本物のオヤジです。
完全に私の負けです・・・ヾ(_ _。)
画像は、今日買ってきたマンガ、『
ジパング
』と『
バガボンド
』、
それにじゃがりこ(ジャーマンポテト)です。
うれしさのあまり、撮影前に開けてしまいました(
坊やだからサ・・・
)
Posted at 2006/02/23 21:10:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
マンガ
| 日記
2006年01月26日
出張の成果(その他)
出張の成果、最後はマンガです(^^;
ここ数年、一番のお気に入り
「ピアノの森」
最新11巻。
何故これが出張の成果、か?
発売日が去年の
12月22日
になってるんですよ…(-_-;)
掲載紙を読んでいないので、発売日をピンポイントでチェックしているわけではないのですが、
他のマンガ(単行本)も含めて、本屋で小マメにチェックしていたつもりなんですけど…???
もう、周辺の書店に入っていなかったとしか思えないわけですよ!!
京都とは言っても、ココは田舎ですからねぇ…( ̄へ ̄|||) ウーム
今回見つけていなかったら、危うく1巻飛ばすところでした。
それにしても…良いです、このマンガ。
今回もホロリと…もう少しで電車の中で涙を流すところでした(^^;
やっぱ、歳のせい?!
Posted at 2006/01/26 23:01:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マンガ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
isaac
[
京都府
]
丸目のプロドライブに乗ってます。 ※2010年4月 R1(R)購入(^ ^) どうぞよろしくお願いします。
21
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
マンガ ( 12 )
映画 ( 52 )
天気 ( 7 )
徒然 ( 170 )
スィーツルーム ( 54 )
試乗 ( 5 )
スポーツ ( 7 )
ゴルフ ( 6 )
コレクション ( 3 )
サッカー ( 16 )
ラーメン ( 13 )
風景 ( 4 )
食事 ( 22 )
不思議スポット ( 4 )
バトン ( 4 )
お土産 ( 6 )
WRC ( 6 )
アート ( 6 )
クルマ ( 66 )
エンタメ ( 4 )
愛車一覧
スバル R1
Premium Black Limitedのコアファイター(FF-X7)、実戦配備完了。 ...
スバル インプレッサWRX
丸目が好きで、涙目出てから探しました。 カ ラ ー : WRブルー・マイカ
ホンダ アコード
でる出ると言われてなかなか出なかったユーロRまで待ちきれませんでした。 でも、気持ち良い ...
スバル R2
母親の車です。 21.3.6 ダイハツ パイザーから乗り換え。 カ ラ ー : シャン ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation