
昨日はお好み焼きで
ガッツリ
イかせて頂いたので、今日の昼は
あっさり目がいいなぁ、と。
「塩や」というお店の塩ラーメンです。
「あっさり」と「濃い目」があって、
これはもう1つの「普通」(?だったかな^^;)、
ネギと海苔をトッピングしてみました。
(海苔は別な皿に)
ここは、以前こっちを出て行く間際にできたお店で、
1回しか来たことがありませんでした。
実はもう一軒、というか、個人的には塩ラーメンならココ!!ってくらいの
「喜八」というお店があったのですが、
先日なくなっていることを確認しました(T_T)
(昨日のお好み焼き屋に引き続き、なんでこうも…)
「塩ラーメン」も美味しかったですが、それをベースにした
「喜八ラーメン」ってのが絶品でしたねぇ。作り方も変わってたし。
チャーハンも良かったし、豚バラミニ丼なんてのもあったよなぁ。
店もキレイな感じで良かったんだけどなぁ。。。
で、この「塩や」は当時その喜八のオーナーが「塩」にとことん拘って
作った店ってことでチョット評判になりました。
(それがオーナーなのかわかりませんが、喜八の人が作ってるときもあったし)
当時はホント「塩ラーメン」しかなかったんじゃなかったかなぁ?
今日行ったら、外まで並んでました・・・
ラーメンも醤油や味噌もやってるみたいだし、
「塩」も前述のように3種類(濃さだけど)やってるみたいです。
まぁ、この店来たら、たいがいみんな「塩」頼みますが(^^;
こちらが
拘りの「塩」
この感じは4年前と変わってませんね。
水菜(?)とかシャキシャキの食感がいい感じだし、
今は季節モノってことでしょうか?筍も載ってました☆
スープも最後までゴクリ。
美味しかったです(^o^)
でも、個人的にはもう一度「喜八ラーメン」が食べたひ。。。
なんでこうもお気に入りのお店がなくなっていくのか・・・
もしかして、俺の味覚が変なの?!(゜∇゜ ;)エッ!?
Posted at 2006/04/02 16:58:23 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理