
今日のお昼は、
隣町のラーメン屋に行ってきました。
うちの街には、うまいラーメン屋がありません(涙)
個性的ではあるものの、
どこも”何か”が足りないのです。
そんな悲惨な状況で、初めて「うまい!」と
思った店がここ、R27沿いの黄色い看板、
「ら~めん 古丹」
普段は他にないので、近くで食べてますが、休みの日くらいは、ね?隣町まで。
いつもたいてい混んでいますが、今日も混んでたなー(^^;
あまり大きくないお店ですが、中に5~6人、外に10人以上!!
通常の私の感覚だと、混んでたら「あ、帰ろう」って感じですが、
さすがにココまで来ると、帰ろうとは思いません。
ブログにUP!の目的もあるし(笑)
かれこれ40分程度待ったでしょうか?寒かった~(>_<)
画像は、
「特製古丹らーめん」¥890-と
「ちりめん高菜めし」¥300-
です。
特製古丹に載っているチャーシューは、
他のラーメンに載っているものと違うらしく、口の中でとろけます。
スープも見かけよりあっさりしていて良いです。
これに、ゴマをたっぷり掛けていただいてきました(^^)
ちりめん高菜めしは、たっぷりの高菜のなかに
炒ったジャコがまぶしてあって、高菜の香りと
ほのかな香ばしさがグーッ!
外の寒さで体が冷えた分、美味しさ倍増!でした♪
Posted at 2005/12/10 19:48:30 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理