• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOTHINのブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

色々記念日(*☻-☻*)!

別人格のライトハンド様を調教しているRYOTHINです。こんばんは(^^;;。。。

今日もクリック衝動を抑えつつ、家族サービスついでに寄ったオートバックス。
なにも買うつもり無かったんですが、ライトハンド様がこれをレジに提出。。。

ナンバープレートの取付けネジ
。。。替えんでもええやん>_<(笑)!

ま〜、そのままじゃ味気ないですからね




取付後




どんなすかね(^^;;?


そして同買い物で買って帰ったこれ

モンスターエナジー

実は飲むのはじめてです。
あまりエナジードリンクは飲まないんですがガレージの小物用に買って帰りましたo(^▽^)o!

味はと言うと。。。

オロナミンCの炭酸を弱くして粉のジュースを足した感じ(^^;;(笑)。。。

上手いか不味いかはあえて触れまい!
興味のある方は飲んでみて下さいね( ̄^ ̄)ゞ!

風呂あがり



ガレージの扇風機で涼みながら



テレビ観てます。。。

ここからは



クルマも観れるしバイクも観れる。。。(。-_-。)
ロードスター購入後、ちょっと手狭になっちゃいましたが(^^;;。。。
こういう時間。。。大切ですね(*☻-☻*)!


追伸

息子の巨大児がハイハイできるようになりした(*☻-☻*)!















2014年06月05日 イイね!

シェイクダウンツー

今日は夜勤明けでそのまま萩某所へ行ってきましたo(^▽^)o!



ロードスター萩組の福々キャプテンことhirachanさんのガレージ(*☻-☻*)

そしたら小雨の中、まこっちゃんとフィットの足交換をされてました(^^;;

色々ハプニングが有りながらも完了(笑)。

hirachanさんの配下の者こと黄色いヤツくん&その配下の者のM君登場

昼食をとったあとみんなでロードスター萩組キャプテンさん宅訪問






みんな笑顔(*☻-☻*)!

その後近くの公園で記念撮影


そう、今日はhirachanさんの全塗後&M君は最近某オクでロードスターを購入(しかも新規で( ;´Д`)(笑))後の記念ツー(*☻-☻*)!

あれ?白のロードスターは???

。。。仕事帰りなのでマイファーストカーのおスピはhirachanさんのガレージにお留守番(^^;;

尻かっちんのまこっちゃんはここで離脱。

残りの3台でプチツーリング








そして

道の駅奈古(日本初の道の駅)にo(^▽^)o


到着(*☻-☻*)!

超久しぶりに来ましたがリニューアルオープンしてました!

そしてここでも



ゴルゴhirachanさん( ;´Д`)!

鷹の様な目でベストショットを狙ってます((((°_°))))(笑)!


今日は自分のクルマじゃなかったですが楽しかった(*☻-☻*)!
まこっちゃん!お疲れ様〜!
M君!カスタムはマイペースで>_<!!。。。お前が言うな(^^;;(笑)?
黄色いヤツ君!ロードスター買えっo(`ω´ )o!


その後、hirachanさんガレージでクルマを眺めながら談笑



綺麗になったクルマを眺めながら。。。最高のひととき(。-_-。)。。。

今日は遅くまで遊んでくれてありがとうございましたo(^▽^)o!また遊びに行きますね^ - ^!!












2014年06月01日 イイね!

オンボードに挑戦

この間の阿蘇の大自然を走ってから走行中の動画を携帯のムービーで撮ってみたいな〜っと思っていました。バイクの時は結構やっていたんですけどね(^^;;。

今日会社帰りに心のオアシスこと『アストロプロダクツ』に行ってみると丁度いい物がo(^▽^)o!

これ

吸盤型のケイタイホルダー

撮れる画像はこんな感じになる予定


今週は天気が良ければhirachanさん号のシェイクダウンツーがあるのでその時にでも撮ってみよっと(*☻-☻*)!



2014年05月31日 イイね!

早朝ツーリング

最近昼間は結構な暑さですよね?

朝なら気持ち良く走れるんじゃ?ってことで7時出発で早朝ツーリングしてきましたo(^▽^)o!あれ?早朝じゃない(^^;;(笑)?

今日お供していただいたのは

大将さん(奥様のカプチーノ)

大正洞へGO>_</!


大将さんと知り合ってから結構経つんですがカプチで走る大将さんを見るのは実は初めて、なんだか不思議な感じ。。。
(いつもはパノスやジムニー)

カルストロード到着

朝日が当たって眩しい(*☻-☻*)!





朝靄が綺麗(*☻-☻*)!、



景色を堪能してると。。。

kousakoさん登場!


三台で大正洞へ



程なくしてジョージさん到着







しばし談笑、kousakoさんとジョージさんが帰られ、我々も帰ろうかと話していると



カズさんがやってきた(笑)!


カプチーノ2台とカルストロードを流す。。。(。-_-。)

途中さねやんさんとすれ違い(笑)

秋吉台サヨウナラの交差点





帰りはもう既に結構な暑さでした(^^;;。。
これからの時期もっと早い時間帯じゃないとオープンは楽しめなくなりそうですね(^^;;。。。

今日お付き合いしていただいた皆様ありがとうございましたo(^▽^)o!!!



追伸

前日購入したヤフオク激安マフラー。
前のより音が静かになりました!
ただ、音質はやはり前の方が好き。。。

パワー感はというと、もしかしたらこっちの方がいいかも(^^;;。。。









2014年05月29日 イイね!

リッヒとプチツー

別人格の右手がクリックし。。。

大きな荷物が届きました(^^;;(笑)。

早速取付



そう、ヤフオクでマフラーを落としてしまったのです>_<(笑)。
GP-S1っていうマフラーですo(^▽^)o

アイスタさんのマフラーは交換後も若干ビビリ音がでており、どうやらクルマとの相性の様で。。。(-。-;
タコ足買うまでの繋ぎにヤフオク激安マフラーを買ったんですが。。。これが意外と良く出来てます(^^;;(笑)!

取付は昨日仕事から帰宅後の真夜中にしたのでエンジンかけれず、本日朝から試走に出発( ̄^ ̄)ゞ!


ん?。。。誰か乗ってる??



リッヒこと息子のリヒト(生後6ヶ月で11キロ弱の巨大児)と初ツーリング(*☻-☻*)!!!

道中

なんだか楽しそうo(^▽^)o


そして

あっという間に目的地の仁保の道の駅に到着( ̄^ ̄)ゞ

リッヒは。。。

寝てる〜>_<(笑)!!!

その後ず〜っと寝てました(^^;;(笑)。。。


マフラーの感想(アイスタさんとこのと比較)ですが

アイドリング:若干音大きい
走行時:若干静か
ビビリ音:無し
こもり音:無し
音質:低め


アイスタさんとこのマフラーは甲高い音で音質的にはやはりアイスタさんのが好みです。今は静か目ですが帰ってバンパーを見るとキラキラしてます(グラスウール)。。。そのうち育っちゃう予感ですね(^^;;。
因みアイスタさんのマフラーは反射構造なので育つことはありません。


。。。ってか
そろそろ別人格の右手の調教を本格的にしないと破産しそう>_<。。。
無駄使いは今回限りだ( ;´Д`)!!!。。。と思います(^^;;


。。。タコ足、コンマフ etc。。。気になるもの多し>_<(笑)!!!













プロフィール

「僕がいきまーーす!」
何シテル?   08/03 08:58
RYOTHINです。よろしくお願いします。 車・バイク・自転車など車輪がついている物が大好きですo(^-^)o! 現在所有の車: メイン:スピアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 06:51:38
NDをあきらめて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 18:47:41
第41回「おはつの」 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 13:52:14

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初のターボ車所有! 通勤快速号であるが、トランスポーターやキャンプ(車中泊)の活躍を期待 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
20Cスカイアクティブ(一番安いの)^ ^(笑)! ファミリーカー(子供&嫁様グルマ)で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2人目の子供誕生をきっかけにバイクからオープン2シーターに乗り換え(^O^)/! 同じ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
往年の名車カブレーサーレプリカに仕上げて有ります。 武川84cc仕様

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation