• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOTHINのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

メンバーブレース塗装

見えないところなんで気にしなかったらいいんですがメンバーブレースがこんな感じなので塗装しました!


黒かその他の色で悩みましたが普段使うクルマでもないですし、雨の日も乗る予定はないので有色で塗装することに^_^!

昨日の夕方剥離して、我が家の塗装ブース(駐輪場)で夜のうちに在庫していたゴールドの塗料で塗装しました。

。。。が、朝明るくなってみてみると、なんとも悩ましい色に仕上がっていたので再塗装することに(^^;;(笑)



虫ってラッカーの匂いが好きなのか、必ずよってきますよね?なので夏場は塗料がよく乾いても塗装ブースのない青空塗装では向かない気がします。冬は寒過ぎてダメですよね?
やっぱ秋が一番適してるんでしょうか?

まずプラサフ

下手くそでもうまく塗れたようにみえるので好き(*☻-☻*)!

そして意味も無くマツダ純正色のプレイズレッドで塗装します。




そして、車体下回りの物なので必要ないとは思うんですがクリアで仕上げます。




テカテカしてますね(*☻-☻*)!

ただ、クリアの二度目でちょっとやらかしてしまったので明日磨いて仕上げようと思ってます。


そしてバンパー外したついでにこいつも塗装します。



こういうところはいつもホイール塗装用の塗料をつかいます。



テカテカ(*☻-☻*)!

明日は車体下回りの洗浄と再塗装する予定です!色々やることあって楽しいっす\(^o^)/!

2013年11月09日 イイね!

毛根の行方

夜勤が終わり仕事から帰ってくると、わかちゃんさんからうちに来るとの連絡が!

じばらくするとOHVのエンジン音♫



わかちゃんさんはロードスターとプチツーするつもりで来られたようですが、うちの8C君は



こんな状態ですσ^_^;

そこでセヴンに乗せてもらって秋吉台まで行く事になりました!願ったり叶ったりです>_</!!!

セヴンに乗るのは今回が初です♪( ´θ`)ノ





キャブの音、そして匂い。。。いいっすね〜(*☻-☻*)!

あっという間に大正洞、ここで大将さんのパノっさんと合流。




石窯パン屋さんで昼食
http://mine.try-angle.co.jp/html/special/1201-shop/


う、うまし(*☻-☻*)!

短い時間でしたがセヴンを堪能しました!
今日は、助手席でしたが、運転席だとまた全然違うんでしょうね〜。

感想ですが、意外と乗り心地がいい!
そして、あまりの風で髪の毛が毛根ごと持って行かれそうです(笑)!

わかちゃんさん今日はありがとうございました(*☻-☻*)!ある意味乗らなきゃ良かった(笑)!


家に帰ったらこんなんが届いてました。



明日から久々の連休なんで8C君の下回り洗浄して、もう一回ぬりなおそっと(*☻-☻*)!


それからメンバーブレースを塗り直そうと思ってます。何色がいいですかね〜??







2013年11月08日 イイね!

夜勤前のひととき

今日は(も?)朝なら悪さをはじめまして。。。



ホイールを交換しました〜\(^o^)/

。。。ってのは冗談でこれは通勤快速号のホビオのホイールですσ^_^;。

なぜ交換したかというと。。。

ホイールより先に車高問題をどうにかしようと考えています。
となると、資金繰りの問題でとおぶんの間は今のホイールで過ごさないといけません。

そこで



純正ホイール様!
遠目でみると綺麗風なんですが近くによると。。。



結構腐食しています(^^;;。

そこで知り合いの板金屋さんにホイール塗ってもらえないか聞いてみたところ。

『6000円でいいよ。』

えっ?1本の値段ですよねσ^_^;???

いえ、なんと4本タイヤ脱着込みのお値段でした!(◎_◎;)

そういう経緯で速攻でお願いすることに>_<!その間ホビオのホイールを履かせる事になったのです(*☻-☻*)!


こんな感じのイメージになる予定です。



そして。。。




なぜかバンパーも外し。。。

何をするかのヒントはこの中に。。。







2013年11月07日 イイね!

シートベルトの軸受けカラー

この間取り付けたK.G.worksさんのファッションバー。




ファッションバーはファッションバーなりにしっかり取り付けたいということで、シートベルトの軸受けのカラーを交換することにしました^ - ^!



左側が純正なんですが、鋼鉄製とはいえなんだか心許ないですよね?あれ?気になりませんf^_^;(笑)?

そこで右側、
原付用のアクスルカラーがピッタリなんすよね!
内径12mm 外径26mm

純正カラーは3個合わせた長さが50mmなんですが、用意したものはジュラルミン製で51mmをチョイス、1mm長いのはわざとです(*☻-☻*)!

完成〜。




それから、


純正カラーを使うとブレースバーに若干接触してしまいますが、どっこも接触無し☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!

あ〜。。スッキリした!


。。。あれ?興味ありませんかf^_^;(笑)?





2013年11月05日 イイね!

水垢とり〜!

昨日、鶴さんの8Cの横に置いてから気になっていた、水垢をとりました。

とりあえずボンネットの右のみ磨いてみました。




写真ではわかりづらいですね(^^;;。

かなり頑固で結構時間掛けましたがあまり取れてません(^^;;
やっぱ機械で磨かんといけんですね〜。。

まこっちゃんよろしく( ̄^ ̄)ゞ(笑)!

それから純正ナルディーのシフトノブがあせていたので、お馴染み靴墨で磨きました(^_^)!

磨き前


磨き後





やることいっぱいで楽しいですね〜!!!

次は。。。




プロフィール

「僕がいきまーーす!」
何シテル?   08/03 08:58
RYOTHINです。よろしくお願いします。 車・バイク・自転車など車輪がついている物が大好きですo(^-^)o! 現在所有の車: メイン:スピアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 14 1516
17 181920 2122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

さよなら~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 06:51:38
NDをあきらめて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 18:47:41
第41回「おはつの」 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 13:52:14

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初のターボ車所有! 通勤快速号であるが、トランスポーターやキャンプ(車中泊)の活躍を期待 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
20Cスカイアクティブ(一番安いの)^ ^(笑)! ファミリーカー(子供&嫁様グルマ)で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2人目の子供誕生をきっかけにバイクからオープン2シーターに乗り換え(^O^)/! 同じ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
往年の名車カブレーサーレプリカに仕上げて有ります。 武川84cc仕様

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation