• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

建設現場のタワークレーン

建設現場のタワークレーン ビルの建設現場のてっぺんにあるタワークレーン。
いろんな山には登ってきましたが、ここには登ってなかった(笑
一度その上に登ってみたいと思っていましたが、ついにその機会が・・・

都心の某現場で、すばらしい展望ですが、風がたいしてなくてもゆ~らゆ~ら揺れてます。

この高い位置からクレーンを操作して適格な位置に鉄骨などを下ろすのは
まさに職人技です。素人が上から見ても距離感とか全くわかりませんから・・・
ブログ一覧 | 乗り物ネタ | 日記
Posted at 2009/04/18 12:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年4月18日 16:39
貴重な体験をしましたねー。

画面を見ているだけでゆらゆら揺れて来そうです(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 12:42
船と同じ感覚のようです。
終わるまで揺れていることはあまり考えないようにしてました(笑
考えると酔いそうなので・・・
2009年4月18日 16:56
100円入れたら操作さして
くれるかなぁ(笑
コメントへの返答
2009年4月20日 12:44
このオペレーターさんは、距離間や間隔の感度が研ぎ澄まされてると思うのでUFOキャッチャーもかなりの腕前かと(笑
2009年4月18日 21:05
私は入社間もない頃に何度も登らされてました(T_T)
高度70Mでクレーンの先端に航空障害灯を付けてこいと言われた時はホントに怖かったのを覚えてます(笑)
山とは全然違う恐さですよねf^_^;
コメントへの返答
2009年4月20日 12:36
あの状態でさらにジブの先っちょまで??
恐れ入ります。

あれくらいの高さだと安全帯よりハーネスのほうが絶対良い気がします。
2009年4月19日 22:02
僕も入社間もないしまなみ海道やってる頃ですが頃に塔頂クレーンに登りました。

そりゃーーもう恐かったのを思い出しました(笑
コメントへの返答
2009年4月20日 12:38
それはそれは貴重な体験ですね~
あんな大きな橋は日本にかけるところは今後なさそうだし・・・
2009年4月20日 7:31
おはよう(*^▽^)/ござまーす(*^_^*)

凄いですねぇ~こんな高いトコ登った事ないですわ冷や汗
コメントへの返答
2009年4月20日 12:40
貴重な乗り物?に乗ることができました。

港湾のコンテナ上げ下げしてるクレーンにも乗ってみたいっす。

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation