• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

【納車】ハイエースがやって来た キャンピングカーオーナーに

【納車】ハイエースがやって来た キャンピングカーオーナーに 我家にハイエースがやって来ました!
小柄ですが、子どもの時から夢見たキャンピングカーを手にすることができました。
これで停滞していた我家の活動も、再起動!

キャンピング車購入を考えている方の参考になれば・・・

キャンピング車購入の考えに至ったいきさつ
・構えず車中泊がしたい。車中泊するために荷物の大移動は面倒
・日帰りで出掛けたり買い物に行ったときも車内で食卓を囲み、車内を部屋のように使えることに
魅力を感じた
・息子に食事制限があるため、我家の活動は停滞しており、この状況を打開したい

車種選択
・持てる車は一台なので、ハイエースサイズ(バンコン)。
・スーパーロングは生活環境上厳しい
・ワイドミドルは見た目がいかつくてカッコいいですが、部屋のように過ごすなら少しでも天井の高い
標準幅のハイルーフ

内装云々
・狭い車内を広く使いたい →運転席から最後尾までフルフラットにできる環境
・テーブルを囲める室内
・シートアレンジが簡潔

8ナンバーか1ナンバーか
・ハイルーフに3ナンバーの選択は無く、1ナンバーにすると中型扱い。高速不利。
よって8ナンバー
8ナンバーによる税金のメリットはたいしたことないし、任意保険もやや難(ネット保険は門前払い)。

ディーゼルかガソリンか
・標準幅ハイルーフに4WDガソリンの設定は無し。よってディーゼル。
燃料代は相当安いが、数十万の価格差を埋めるには相当な走行距離が必要。
まあ、日常「得した気分」になるだけでもマシ


高評価
・幅と長さは5ナンバーサイズなのにセカンドシートから後ろも広い(これは嬉しい)
・サブバッテリーやFFヒーターはとても便利
・車のとり回しが大変ラク。デリカよりも小回りが利く
・天井が高いと圧迫感がなくとても良い
・小型トラック並みの乗車位置の高さ。見晴らしよい。
・ディーゼルの音はそれほど気にならない(レガシィが爆音だったのでマヒしているかも)

低評価
・小柄なくせに車両重量2300kg。デリカより500kg重い・・・ 
→3000ccのディーゼルでも走りに重さを感じる
・燃費悪そう(ディーゼルはガソリンよりも良いらしいですが) 5ATだったらいいのに
・やはりベースは商用車。乗り心地は良いとはいえない
・当方のグレードは、マニュアルエアコン(オートである必要も感じませんが・・・) 
・車速感応ドアロックもないし、ワイパーの間欠時間の調整もできない
・フォグランプが貧相(LEDタイプになったため)
・パールホワイトが選べない。ただの「ホワイト」
・見た目が施設の送迎車そのもの
・取得税、重量税の減免一切無し。同じエンジン形式でも福祉車両は
クリーンディーゼル補助金ありなのに何故?


本来の目的を考えると低評価な部分は、致し方なしということで。






ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/02/08 01:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

意外に臆病者
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 6:33
おはようございます。

キャンカーオーナー おめでとうございます。

格好いいじゃないですかー。

運転席までフラットになって
使いやすそうですね。

これからの旅行記
楽しみにしてます。

初ドライブはどちらへ?

明日から3連休ですね
私は暇を持て余しています。
富士山はどうですか?
コメントへの返答
2013年2月8日 12:57
こんにちは。

早速、自宅から5kmほどの近所のサービスエリアで一泊。
これまでにない快適さがありました。

今年はスタッドレスを諦めたので、まだ雪のあるほうには行けません。
よって、初ドライブは幕張のキャンピングカーショーで・・・
2013年2月25日 11:59
お久しぶりです。
納車おめでとうございます。


実は会社の後輩が同じ車に乗ってます。
なかなか楽しそうな車ですよね。

頑張って四国にも遊びに来てください^^
コメントへの返答
2013年2月25日 12:15
お久しぶりです。

同じビルダーの制作車両だったら、かなり奇遇でしょうね~
ちなみに北海道からのお取り寄せです。

前車では30都道府県に車で入りましたが、四国4県は漏れました・・・
今度は行きたいです。

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation