• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

北アルプスマイナー峰 霞沢岳

北アルプスマイナー峰 霞沢岳 霞沢岳(かすみさわだけ)

大正池や上高地は日本の名立たる観光地ですが、そこからちょうど左後ろを振り返ったところにある山です。
このあたりでは穂高など目立つ山が多いため、見落とされがちですが、それでも日本200名山のひとつで標高は2646mあります。

山頂付近から穂高方面の眺めはすばらしく、左から西穂高岳(2908m)、奥穂高岳(3190m)、前穂高岳(3090m)を正面に見ることができます。

周辺の紅葉はまだ少し早めといった感じでした。
例年より2週間は遅れている様子です。
ブログ一覧 | アウトドア | 旅行/地域
Posted at 2007/10/09 21:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 21:17
なかなかマニアックなところに行きましたね~♪
コメントへの返答
2007年10月10日 13:01
この時期だと、涸沢~穂高が妥当ですが、あえて行ってみました♪

渋い山でした。
2007年10月9日 21:32
紅葉を見にいこうよう~ばく
コメントへの返答
2007年10月10日 12:59
紅葉だけに気分も高揚(貧
2007年10月9日 21:55
おぉ~スゲーイイ景色ッスねウッシッシ
お疲れ様ッスるんるん
見てるだけですがすがしいですねO(≧∇≦)oるんるんるんるん
コメントへの返答
2007年10月10日 12:59
やっぱ、時たまこういう景色を見に行くと、気分爽快ですよ♪

2007年10月9日 22:29
素晴らしいですね~
こういう景色は画像でしか見れない(体)のが残念です。
コメントへの返答
2007年10月10日 12:58
バスやタクシーで上高地まで入るだけでもすばらしい景色に出会えますよ~

おいしいものには出会えませんが(笑
2007年10月10日 1:27
マイナーだけあって混まないから良いですね(笑)
紅葉は残念でしたが、天気が良くて良かったですね(^O^)/
コメントへの返答
2007年10月10日 12:56
そこそこ人はいましたが、穂高と比べれば、無人のようなものです(笑

徳本峠から往復7時間かかり、意外としんどかったです。
2007年10月10日 1:56
渋っー。霞沢岳ですか。

入山者が少なくて道が荒れていると噂で聞いたことがありますが、いかがでしたでしょうか?入山は徳本峠からでしたか?
コメントへの返答
2007年10月10日 12:53
上高地~徳本~霞沢の往復でした。

島々から徳本峠へのルートもようやく開通したので行って見ようと思いましたが。最終日は雨になり断念。

3連休だったのでそこそこ人はいましたが、穂高と比べれば、全然少ないです。登山ルートは意外とはっきりしておりました。
2007年10月10日 17:57
さすが狙い目が違いますね。
三連休に穂高や涸沢なんて都会より混んでますよね。
コメントへの返答
2007年10月11日 23:05
当日の涸沢ヒュッテのホームページの写真は一面テントだらけでしたわ~

涸沢の紅葉は見頃だったようですよ!

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation