• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケジロウのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

乗鞍敗退

乗鞍敗退
国内3000m峰30座、最後の山(乗鞍大日岳3014m)に出かけましたが・・・ 非常に冷たい雨が降りしきり、三本滝駐車場にて敗退・・・ 標高2300mより上部は雪になっており、下山してきた関係車両には雪が積もっていました。 バスが出ないならと、ママチャリまで積んでいったのに、 張り切りすぎて空 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 12:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2008年10月16日 イイね!

車も通れる??井川大橋

車も通れる??井川大橋
静岡市街から延々と山道を2時間半ほどかかる山あいの井川湖にかかる井川大橋です。 向うから車が来てるの見えますかね~ 一応2トンまでOKとのことで、ダム湖の向こうの集落の方の生活道路です。 私のデリカは1800kg程度、それに人とガソリン足したらギリギリかな・・・ しかし、橋の入口が直角カーブな ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 12:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路ネタ | 旅行/地域
2008年10月16日 イイね!

日本の3000m峰 南アルプス 荒川・赤石岳へ

日本の3000m峰 南アルプス 荒川・赤石岳へ
遅更新ですが・・・ 先週の連休は南アルプスに行ってました。 日本に30峰(独自の見解)しかない3000m級の山を一度に6個登れる欲張りなコースです。 悪沢岳(東岳) 3141m 赤石岳 3120m (荒川)中岳 3083m 小赤石岳 3081m (荒川)前岳 3068m 丸山 3032m ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 12:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2008年09月29日 イイね!

北海道限定じゃがポックル

北海道限定じゃがポックル
普通のカルビーのお菓子ですが、千歳工場で生産されており、生産が間に合わない人気のお菓子。 たまたま、空港で品出ししているところを発見し、5箱購入。 100箱くらい出されてましたが、5分でなくなりました。 話題になっていたのは最近知りましたが、あそこまで人が群がるものだとは・・・ 食の流行りはす ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 12:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食ネタ | グルメ/料理
2008年09月24日 イイね!

日本百名山完登!!

日本百名山完登!!
山登りを始めて14年になりますが、 遂にこの時がやってきました。 9月21日、北海道利尻山にて 日本百名山完登!! 学生時代にあちこちのルートを縦走しているうちに、そこそこの数は登っていたのですが、ここ何年かで百名山を意識していました。 そもそも日本百名山は1964年に深田久弥氏が 山の品格 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 00:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2008年09月17日 イイね!

世界屈指のクライマー山野井氏、奥多摩でクマに襲われ重症

世界屈指のクライマー山野井氏、奥多摩でクマに襲われ重症
今日、昼過ぎのニュースで 登山家の山野井泰史さんが、奥多摩の自宅近くの山でジョギング中、クマに襲われ重症・・・とありました。 この方、登山史上に数々の歴史を打ち立てる世界屈指のクライマーです。 奥多摩にクマがいて、しかもそれにかち合うのも驚きですが、 血まみれで駆け込んだ近所の家の人に「僕がここ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 00:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新聞テレビ | ニュース
2008年09月14日 イイね!

剱岳登頂

剱岳登頂
連休は富山の名峰剱岳へ行ってきました。 当初、早月尾根を予定してましたが、天候不良のため、室堂経由で入山。 雨の回復を待って、雷鳥沢のキャンプ地からオーソドックスな別山尾根を 往復。 15日は天気も回復したため、案の定、岩場、クサリ場での渋滞も発生・・・ 鎖や梯子も定期的に新しくされ、ルートも整 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 13:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年08月29日 イイね!

今朝の多摩川

今朝の多摩川
今朝の日野市の石田大橋付近からの多摩川。 一時はかなり水位があがったようですが、現在は随分引いて、青空も 出てきました。 昨晩は猛烈な雨と雷でした。家が揺れる轟音って、雷はいったいどれほどの エネルギーがあるのでしょうか。 そして、時間100mmの雨が降ると溝はあふれ、道路は川のように・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 13:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月24日 イイね!

北海道の山に思う

北海道の山に思う
最近、北海道の山も百名山ブームとかでかなりメジャーになりましたが・・・ 本州・四国・九州の山と明らかに違うこと ①ヒグマが怖い(人がたくさん居ればはちあうことは万に一くらいだと思いますが・・・) ②生水飲めない(エキノコックスの心配。人間が感染したという話はほとんど聞きませんが) 盆に幌尻岳登 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 00:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2008年08月17日 イイね!

MR-2の4ドア?

MR-2の4ドア?
よく見ると、ガルウイングが2列。 昨年のオートサロンにも出ていたらしいですが、埼玉自動車大学校のカスタムカーです。かなりリアルにできてました。すぐに公道走れそうな感じ。 強度的に車検は?だと思いますが、おもしろいアイデアだと思いました。
続きを読む
Posted at 2008/08/25 00:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物ネタ | クルマ

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation