• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケジロウのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
ちょっと遅いですが・・・ あけましておめでとうございます! 3年連続九州で雪に降られました。 帰りの中国道は除雪車も行き届かない爆雪・・・ 約1年振りに親兄弟、甥や姪に会って、皆元気で何より。 今年も安全運転、安全登山でまいりましょう。 今年もよろしくお願いします。 年末年始の休みはそ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 00:21:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月30日 イイね!

九州上陸

九州上陸
今年もやってまいりました。九州。片道1200キロはやっぱり遠い~でもETC半額はかなりおいしいぴかぴか(新しい) 久住の近くまで来ましたが、山には登らず、温泉いい気分(温泉)この界隈、湯量が豊富で貸切風呂が充実。福岡に戻って、嫁の実家でのんびり年越しです。みなさん、よいお年を手(パー)
続きを読む
Posted at 2008/12/30 09:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年12月25日 イイね!

デジカメ購入~PENTAX OptioW60

デジカメ購入~PENTAX OptioW60
これまで数年間使っていたデジカメ[RICOH R1]が勝手に電源落ちたり、レンズ内にゴミが入ってしまったので、買い替えとなりました。 登山にスキー、釣り、カヌーなどをするに、防水デジカメが前から欲しいと思ってました。 選択肢はオリンパスのミューか、ペンタックスのオプティオしかありません。 (リ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 13:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電化製品、パソコン | パソコン/インターネット
2008年12月22日 イイね!

冬の八ヶ岳 天狗岳へ

冬の八ヶ岳 天狗岳へ
近い、安い、早い、そして手軽・・・ 何処に行こうか、考えた末、天狗岳西尾根から西天狗・東天狗を回り 黒百合平であえてテント泊。張り切って先陣を行きましたが、途中で 日帰りの数パーティーに抜かれたおかげでラッセルせずにすみました。 天狗岳登頂は実に13年振り。 20日は稜線上は西風がきつかったも ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 13:09:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年11月26日 イイね!

雪山シーズン到来~燕岳へ

雪山シーズン到来~燕岳へ
先週、各地で雪が降り、スキー場も急遽オープン。 山も一気に雪山となりました。 例年になく早めのスタッドレス交換となりまして・・・ 行ってきました燕岳。 22日に入山しましたが、山頂付近の燕岳荘の営業と中房温泉までの道路がこの連休までとあって100人以上は登山者がいたと思います。 合戦尾根はト ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 13:08:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年11月20日 イイね!

豆しば~ 最近自分の中で流行っているキャラ

豆しば~ 最近自分の中で流行っているキャラ
豆しば 最近、テレビCMでちょくちょく見かけてはいたのですが、 どこかのお店のCMかと思いきや、電通かその子会社が手掛けたキャラクターだ そうで。 あんまりキャラものには興味がないのですが、久々にウケました(笑
続きを読む
Posted at 2008/11/20 13:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞テレビ | 日記
2008年11月19日 イイね!

松坂牛

松坂牛
松坂で自社牧場を運営している和田金というお店の松坂牛が送られてきました。 初日はすき焼き、2日目は焼き肉で! 外国産激安牛肉と食べ比べましたが、やっぱりおいしかった。 でも銘柄隠されて、どっちが高いかと言われたら間違えるかも(汗
続きを読む
Posted at 2008/11/20 13:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食ネタ | 日記
2008年11月07日 イイね!

懐かしのダイヤル電話

懐かしのダイヤル電話
会社の研修で8日間軟禁(´□`)ホテルの部屋の電話ですが…どんな部屋かは想像にお任せします。来週から別のホテルに変わるのでそれまでガマン
続きを読む
Posted at 2008/11/07 22:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電化製品、パソコン | 日記
2008年11月03日 イイね!

夕暮れ時の富士山

夕暮れ時の富士山
休日に何処も行かないのもなんなので・・・ 15時前に家を出て、夕暮れ時の富士山を見に高尾山の近くの影信山(727m)に 散歩しに行ってみました。 昼間は相当賑わっていたと思いますが、夕暮れ時ともなると人はまばら。 山頂で夕暮れ時の八王子市街でも眺めながら、お茶でも・・・ 久々登場のガソリンコ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 12:57:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年10月28日 イイね!

D5にママチャリ積載(参考)

D5にママチャリ積載(参考)
27インチママチャリはそのまま丸ごと積載できることは分かっていましたが、 セカンドシート助手席をフラットにし、そこにベットキットの板を縦にして乗っけると一人分の就寝スペースも確保できることがわかりました。 ただし、足元にはちょうど良い高さのハードプラボックス(整備手帳のベットキット解説に書いてます ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 13:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation