• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケジロウのブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

ムフフな計器をゲット

ムフフな計器をゲット最近、16萬キロ走行したBGとお別れした
きたろさんから、BG用のブツを譲っていただけることになり、受け取ってきました。しばらく楽しめそうですし、いろいろ情報取れそうです。これもみんカラやってたおかげ。ありがとうございました。

で、現行D型Tuned by STIを見せていただいたのですが、STI豪華装備大盛りですね~驚くことばかりでしたわ
新しいクルマを見ると「ええなあ~ええなあ~」と思いますが、自分はまだ11萬キロ。16萬超えまでがんばれるかな??
Posted at 2006/09/09 00:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年08月12日 イイね!

豪雨のときこそ洗車

豪雨のときこそ洗車ウチの近辺にも激しい雨雲が近づいてきたので、
カッパ着て洗車。
時間30mmくらいの雨だと、水かける必要もあまりありません。

炎天下の中、洗ってる間に汚れが乾いたり、蚊の来襲を気にしてやるよりは、かえってラクだったりして。
でも、あまりの雷の激しさに少々ビビってましたけど・・・

屋外駐車ですぐ汚れるんで洗車は割り切ってやってます。
Posted at 2006/08/12 15:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年06月26日 イイね!

111111km

111111kmずいぶん多走行なクルマになってきました。
でも、そこそこ元気らしいです。
みなさんのメンテを参考にしつつ、まだまだ乗ってきますよ~
Posted at 2006/06/29 00:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年06月11日 イイね!

マフラーの穴ふさぎ(ボロい

マフラーの穴ふさぎ(ボロい最近、メインパイプに穴があいてはふさぎ・・・
ということを繰り返しています。
これで補修は3回目くらいでしょうか(ボロい

まだ、ボコっとはあいてませんが、次の車検まではもたん
ような気がしてきました。

結構オークションでも安く出てるので買い替えも一考かな~

でも、交換すると果たして社外バンパーとツラが合うのか・・・

ん゛~微妙
Posted at 2006/06/13 12:38:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年06月04日 イイね!

焦) たたんでいたミラーが戻らず

って、手で戻せばいいんですけど~

ルームライトつけたり、ハザードつけたりしてみて、見回すと、シガーソケットからとっている物の電気がついてない。

ただのヒューズとび(ヨカッタ

シガーソケットとミラーのヒューズが一緒だったとは知りませんで・・・シガーソケットから電源とってチャリンコの空気入れたせいだな

最近、年式が年式だけにちょっとしたことでも大きく考えてしまう・・・
Posted at 2006/06/04 17:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation