• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケジロウのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

どじょうパイ?

どじょうパイ?たしかに、島根はどじょうが有名ですが、、、

静岡のうなぎパイに酷似?

赤いラベルといい、元気なお菓子って・・・
うなぎパイは夜のお菓子・・・だったっけ?

どじょうだけに、うなぎパイよりも若干細めでした。
味は、ほぼ同じでした。 おいしければいいか♪
Posted at 2007/06/23 16:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食ネタ | 日記
2007年05月09日 イイね!

つくしづくし・・・

つくしづくし・・・東北では関東ではとっくに終わっているつくしを採集できました。

ほかにも、いろんな山菜が出ていたから、つくしは地元民の興味を惹かれないのか・・・
ものすごい量出てました。

サヤとりが面倒なのでちょっとにしときました。

バラ肉と煮て、たまごとじにすれば、大人の味
Posted at 2007/05/10 14:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食ネタ | グルメ/料理
2007年05月06日 イイね!

駅弁ランク常に上位「米沢牛丼弁当 牛肉どまん中」

駅弁ランク常に上位「米沢牛丼弁当 牛肉どまん中」駅弁ランキングで常に上位にあると言われる「牛肉どまん中」という牛丼弁当。
米沢通ったので、駅前にある店舗で直買しました。
できたて出してくれます。

味のしみ込んだ細かく刻まれた牛肉がびっしり。

駅弁にはそれほど興味はないですが、これは旨かったです!!
Posted at 2007/05/10 13:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食ネタ | グルメ/料理
2007年05月03日 イイね!

餃子丼?

餃子丼?東北道上河内下りSAで食べました。

いわゆるカツ丼のカツの部分が餃子に置き換わっている・・・

玉子とじの風合いはそこらのカツ丼屋に負けないくらい旨い。
でも、ギョウザはやっぱり焼いたほうが・・・
Posted at 2007/05/10 13:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食ネタ | グルメ/料理
2007年04月29日 イイね!

奈良に行ったら天理の彩華ラーメン

奈良に行ったら天理の彩華ラーメン関西では結構有名?

しょうゆ?ベースのスープに細めん。
具が特徴的で白菜とかニラにとろみをつけて炒めたものがど~ん!

白菜の食感がなんともいえません。

10年ぶりに行きましたが、記憶していたのは「天理教本部の近く」ということだけ。
迷った末、意外なことに国道沿いのスーパーの駐車場で屋台営業してました。

昔はもっと奥まった路地にあったような・・・

この店、店舗も何店かあるんですよね、屋台と同じものが出てくるのでしょうか?
Posted at 2007/05/10 13:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食ネタ | グルメ/料理

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation