• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケジロウのブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

福寿草自生地

福寿草自生地奥秩父の某山中の福寿草自生地に行ってきました。

噂と地形図を頼りに、林業道を奥まで進み、道のない涸沢を上がると
そこはお花畑でした。
まあ、地元ハイカーには知れているらしく踏み跡はそこそこありましたが・・・

いつもと違った志向の山行でおもしろかったです。
志向が中高年化か(汗
Posted at 2008/04/02 13:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年03月20日 イイね!

いまさらシーズンイン(湯の丸スキー場)

いまさらシーズンイン(湯の丸スキー場)なんだかんだでいまさら初すべりです

近場で標高が高い、湯の丸スキー場に行ってきました。
天気は小雪。
気温も低くなく、風もあまりなく、雪質も上々でよかったです。

そして、人が少ない。
当日、全国的に雨でしたので、スキーに出かける人がすくなかったのか・・・
祝日なのに毎週水曜の女性半額が適用されて、嫁はラッキーでした。

これから5月下旬まで、あと何回イケるかな~??
Posted at 2008/03/21 13:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年03月10日 イイね!

渓流デビュー

渓流デビュー先週の話ですが、

嫁に渓流釣りデビューをしてもらいました。
登山やスキーの知識は私以上ですが、釣りはほとんど経験ないらしく・・・
でも、結局釣れたポイントは嫁の指摘したポイントだったり(汗

多摩川水系の日原川と相模川水系の鶴川を少しずつやりました。
関東近郊はどこも人だらけですね~
盛期になって人が減らないと天然も出てきそうにありません。

それにしても渓流釣りは女性比率が異常に低い。
100人に1人くらいしか女性はいないのでは・・・??

そうそう、場所取りに焦って、納車2週間でリア擦りました(泣
アウトドア仕様だから良しとして・・・


Posted at 2008/03/14 13:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年02月16日 イイね!

そそり立つ

そそり立つ東京のメジャーな山である陣馬山の山頂にある白馬の像の
頭部ですが、何か?

Posted at 2008/02/16 19:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2008年01月19日 イイね!

厳冬期富士山

厳冬期富士山厳冬期の富士山の姿を見に、8合目(標高3100m)付近まで登ってきました。
天気は快晴でしたが、風が強く、鼻水も凍ります(笑
冬季の富士山は毎年何人もの登山者が命を落とす危険な場所であることをあらためて認識しました。

こういう世界に身を置くと、日頃のストレスや悩みはすべてふっとびます。

でも、帰りの高速でこの車とあとどれだけ旅ができるのだろうと、また考えてしまいました・・・う~ん。買い替えか車検通しか・・・
Posted at 2008/01/20 12:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

生まれも育ちも国内最大手自動車メーカーのお膝元。レガシィBG5GT-Bを2台乗り継ぎ、趣向を変えてデリカに乗りかえ。 サラリーマンやりつつ、全国あちこち旅して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースマン (トヨタ ハイエースバン)
構えず楽チン車中泊、車中で食卓という希望に駆られ行き着いた先はハイエース。 トランスポー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィでの車中泊旅が手狭になり、アウトドア好きな夫婦にとってデリカ以外の選択枝はありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年4月~2008年2月 走行132000km 北海道から九州まで旅をともにした良 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有のクルマ 初めて自分で購入した車だったにもかかわらず、9ヶ月で廃車。稀少なディー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation