2005年11月09日
  
				
				
今日は、某大物歌手のコンサートに武道館に行ってきました。1万人収容できるわりにはコンパクトな施設。なぜなら席がやたら急傾斜。人が近い。この独特の感じが「コンサートの聖地」と言われる所以でしょうか。この人のコンサートに初めて行ったのは1989年。それから16年、それでも会場を満杯にできる彼のカリスマ性には感服です。
 
				  Posted at 2005/11/10 01:10:36 |  | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2005年11月07日
  
				
				ETCは普及5割になったようで、もう、ちっとも珍しくなくなりまた。望まれる単車のETCはモニター殺到して結局延期になったそうで・・・それにしても、複雑な料金体系。割引を使いこなせば、相当得になります。なんだかんだで、ETC取り付けてから数万円浮かせてます。首都圏にお住まいの方、ご参考にどうぞ。
※自分で調べたのでひょっとしたら違ってるかもしれません。詳細はETCのサイトや高速道路会社のサイトを参照してくださいね。
■深夜割引(0時から4時まで・・・イン、アウト、跨いでもOK)
30%割引
※距離は関係ないが、首都圏夜間割との併用はナシ
■首都圏近郊夜間割引(22時から6時まで・・・イン、アウトOK)
半額
※指定区間から100kmまで、たとえば・・・
関越:練馬~前橋(92.1km) 
上信越方面:練馬~富岡(98.7km)
東北:浦和本線~鹿沼(91.5km)
常磐:三郷~那珂(93.8km)
東関東:市川~潮来(74.5km)
東名:東京~裾野(93.8km)
※中央道はなぜか八王子から西が適用外。
※圏央道、京葉道路、館山道などは適用外。
■東京湾アクアライン(浮島~木更津金田)
2006年3月31日まで\3,000→\2,320
■首都高
平日オフピーク:10%割(土曜含む、11時~15時前まで、18時~22時前まで)
平日夜間:20%割(土曜含む、22時~6時前まで)
日曜祝日:20%割(終日)
3%オフキャンペーン(2006年3月31日まで、6時~11時前まで、15時~18時前まで)
■ETCマイレージ(申し込み必要)
\100=1ポイントで1000ポイント=\8,000無料
(200ポイントから還元できます)
(2006年3月31日までポイント2倍)
■その他
通勤割引、事前払い込み割引など
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
				  Posted at 2005/11/07 02:33:46 |  | 
トラックバック(0) | 
道路ネタ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2005年11月06日
  
				
				
SAB東雲の近所にある、イオン、20時半を過ぎると容赦ない半額の値付け。まあ、24時間営業だから、商品の入れ替えをする前に、たたいてしまわないといけないのか・・・。こういう時は、ここぞと言わんばかりに買い込みます。1割や2割ならまだしも、5割となると、かなり得した気分。
 
				  Posted at 2005/11/07 02:01:57 |  | 
トラックバック(0) | 
食ネタ | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2005年11月03日
  
				
				
いまだに純正オプションのKENWOODオーディオを使い続けております。デッキのほうのCDはずいぶん前に壊れましたが、チェンジャーがあるので、不自由なく使ってました。ところが、とうとうEJECTボタン押しても、カートリッジが出てこなくなった・・・。
何度も押し捲っているとそのうち出てきますが、CDキズだらけ・・・。MP3+FMトランスミッターでごまかせますが、やっぱりチェンジャーくらい欲しいなあ~。。家で眠らせている方、いませんか??
 
				  Posted at 2005/11/03 18:19:30 |  | 
トラックバック(0) | 
クルマ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2005年11月03日
  
				
				
今年もコタツの季節。。
冬はコタツの住人です。つい、手の届くところになんでも置いてしまいます。点灯すると、本当の冬に耐えられなくなるので、点灯はもう少し先までガマンします。
 
				  Posted at 2005/11/03 18:12:36 |  | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記