• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

イメチェン

イメチェン










先日「レガシィ参号機用」にスタッドレスを購入しました。

アルミも一緒にです。

購入したアルミは夏タイヤ用、純正アルミはスタッドレス用にということで。


で、

先週、皆様にブログで相談させていただきました。

「持込でタイヤ交換をきっちり施工して頂けるお店を紹介してください」と。

いろいろな方から情報を頂きまして、本当にありがとうございました。

とても参考になりました。(今後も有効利用させていただきます)


そこで、お披露目!!


おニューのアルミを履いた「参号機」です。!!





有名な所のアルミではありませんが、結構いい感じになったと思います。


傷つけないように乗らなくてはね~。



今週は純正アルミにスタッドレスをはめる作業が残っています。

明日にでも実施します。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/22 12:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

本物に近づく?!
shinD5さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ご先祖さま
バーバンさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 19:28
で、例の奴はいかほどにしましょうか?調べたんですがピンキリすぎで相場なんて・・・

最終的にはお任せします。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:22
どうもです。

自分も見てみましたが、よくわからんですね。

残りの山の判断しだいかと。

シュウさんの判断でこの前の提示額から

あーしてこうしてと言ってもらって結構ですが





2010年10月22日 21:21
今日は本社まで行きましたが、いろいろあって寄れませんでした。
(めったにない機会でしたが・・・)

私は夏/冬両方とも純正+純正の組合せです。
冬に至っては、先回のBlogに出てきているお店のなかの1店で中古純正ホイール+新品スタッドレスを17諭吉で購入しました。

ともかく、これでまた、雪山を攻めるんですよね(爆)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:09
今回のホイルは純正に比べて、かなり軽いです。

運転しててもその軽さの違いが

しっかりとわかりました。

ちなみにネット通販で○×諭吉。

だけどタイヤとホイルが別々の発送で
送料増量、クロス交換でこれまた増量。

ぜんぜん安くはありませんが

まぁ自分が好きでやっていることなので・・・


ちなみに車は攻める車ではなくなっています。

でかいので・・・



そうそう、予定では来週末から

奈川へ行く予定です。

「新そば」の時期ですしね。
2010年10月22日 21:22
連コメすみません。

これは夏タイヤだから、これで雪山を攻めるのは・・・

(でもやりますか(爆))
コメントへの返答
2010年10月22日 23:35
ドライの峠道を攻めるなんて

芸当は出来ませんが

スキー場間近の雪山の峠道を

「俺は雪道だって、へっちゃらだぜ」的に

結構自信を持って運転しているスキーヤーを

追いかけるのが好きですが
(性格悪っつ!!、しかも下りで)

決め手のサイドブレーキが、この車では

使えなくなってしまって悲しいです。
2010年10月24日 10:23
^^。

この手の細目のスポークタイプのホイールって、スポーティな感じがしますよね^^。
流行りですし^^。

新しいタイヤってなんだか走るとき気分がうきうきしますね^^。
コメントへの返答
2010年10月24日 15:29
どうもです。

ええ歳してっていわれそうですが・・・


ホントはホイルナットも赤にしようかと
目論んでいたんですが、自制心が・・・
2010年10月25日 17:36
遅コメですが・・・

よい店が見つかった様で何よりです。

やっぱブロンズってカッチョ渋ですよね。
(自分のライフもブロンズですし・・・(o^^o))
コメントへの返答
2010年10月27日 8:36
どうもです。

値段はともかく、店主が感じのよいお店でして
なかなか良かったです。
家からもそんなに遠くなくて。

ホイルの形状・色はかなり悩みました。
(レベルは低い悩み内容でしたが・・・)
約2ヶ月程、どうしようかなぁ、
あ~でもない、こうでもないと。

いくつかホイールの候補を探して・・・

結局のところ、最初に直感的によいなと
思ったものになってしまいました。

何事でもそうですが、第1印象って
大事ですね。

いままでのいろいろな事においても
結局のところ、直感でいっているのかなぁ

プロフィール

レガシィ・アウトバック(BT5D)に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル用品株式会社 
カテゴリ:SUBARU
2006/12/14 22:40:37
 
STI 
カテゴリ:SUBARU
2006/12/14 22:37:19
 
スバル・オフィシャルサイト 
カテゴリ:SUBARU
2006/12/14 22:02:25
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BR9Aの走行距離が22万キロを超えた辺りから、 トランスミッションの3速/4速/Rの調 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/3 BE5D のエンジン破損により 2010/5 BR9A に乗り換えです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年 4月購入  BE5D です。 一度AWDに乗ってしまうと、その安定感にうっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年 6月購入  BE5B それまではマイナーな車ばかりを選んで乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation