• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black&Whiteのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

はやぶさ 観てきました

はやぶさ 観てきました








昨日、近所のシネックス・マーゴで「 はやぶさ 」を観てきました。

はやぶさが 7年かけて60億キロという途方もない距離を歩んだことは

すばらしい事かと思います。

また、

この偉業を達成するために数えきれない位の人の協力があった上でのことが

伝わっています。


もし仮にこれが失敗に終わっていたら、ここまではクローズアップされない話でもあったのかも。

映画の中で糸川先生が言っていた、「成果」だったっけ?

失敗に終わっても、それまでのプロセスとそれに挑戦することが重要であって 

それで得たことは重要なことかと私も思います。



このあとにも「はやぶさ」関連の映画が封切られるようですが

はやぶさ の 偉業へのプロセスは数多くの人に支えられてこそ達成できたことであって

それは称賛にあたいします。


日本も捨てたもんではありません。



 JAXA の ホームページもなかなか面白いですね。
Posted at 2011/10/10 12:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年08月17日 イイね!

そういえば、藤沢周平

そういえば、藤沢周平









そういえば

お盆休みの12日の夜に行ってきました。


子供が塾のキャンプで家にいないために

夫婦二人で映画を見に近所の映画館(マーゴ)まで・・・・。


で、


見てきたのは、いつもの「藤沢周平さん」の「小川の辺:おがわのほとり」


ちょっと今までの藤沢映画とは異なりました。


何がって・・・・秘密です。


藤沢映画はいつみても、どれを見ても最高です。


で、


そのあとはお初の近所の居酒屋へ・・・


でも、思っていた雰囲気の居酒屋ではなくて


日本酒一杯で帰ってきました。

ちゃんちゃん


Posted at 2011/08/17 23:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年08月01日 イイね!

ひさびさの映画

ひさびさの映画昨日は仕事にてこずりまして、帰宅したのが日曜日の朝の6時でした。

久しぶりの徹夜は体に応えます。

先週といい土曜が出勤で、今週は社員の一部は出勤で・・・
来週の土曜は出張予定で・・・


というのは、おいておいて

で、一眠りして・・・・・


ぼっーとした体で、家族で見に行ってきました。


トランスフォーマー3です。


最近はあまり取り出さされることもなくなった3D映画でした。

内容はここでは言えませんが、

今までのトランスフォーマーとなんだか流れがちがう・・・(自分だけ?)

ちょっと、ちがう?
関連情報URL : http://www.tf3-movie.jp/
Posted at 2011/08/01 01:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年02月06日 イイね!

藤沢周平 三昧

藤沢周平 三昧












最近は仕事が忙しく、帰宅が深夜から明け方近くになることもあり
生活のリズムが狂ってきているせいか、帰宅後もすぐに眠れなくなってきています。

まぁ~眠れないのなら、無理に寝なければよいちゅ~ことで映画をいろいろとみています。
(寝ないのは、週末限定です。平日は無理やり寝てますが)

で、先週買い込んだのが写真の作品です。


時代小説ですが、昔よく読んでいた「藤沢周平さん」。

すでにいくつか持っていましたが、今回あらたに三本の作品を追加しました。


昨今、時代小説を読まれる方は多いのか少ないのかはわかりませんが、私は好きです。


藤沢周平さんは固くなりがちかもしれない時代小説に
古いしきたり、確執に翻弄される若い男女の恋愛などを上手く表現しています。


ということで

先週、今週(金曜、土曜のみですが)各二回づつみました。


ほんと、藤沢作品は最高です。





『花のあと』:昨春に封切りされた映画ですが、北川景子さんがいい味だしてます。

『必死剣 鳥刺し』:内容はさびしい話ですけど、豊川悦司さん、吉川晃司さん ともにいい感じ。

『山桜』:東山紀之さん、田中麗奈さんが出演されてますが、唯一、この作品だけが
ハッピーエンドになれる「かも」しれない作品。


私はこの中では『花のあと』がよかったかと。





皆さんも機会があれば、一度御賞味を?
Posted at 2011/02/06 10:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

レガシィ・アウトバック(BT5D)に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル用品株式会社 
カテゴリ:SUBARU
2006/12/14 22:40:37
 
STI 
カテゴリ:SUBARU
2006/12/14 22:37:19
 
スバル・オフィシャルサイト 
カテゴリ:SUBARU
2006/12/14 22:02:25
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BR9Aの走行距離が22万キロを超えた辺りから、 トランスミッションの3速/4速/Rの調 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/3 BE5D のエンジン破損により 2010/5 BR9A に乗り換えです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年 4月購入  BE5D です。 一度AWDに乗ってしまうと、その安定感にうっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年 6月購入  BE5B それまではマイナーな車ばかりを選んで乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation