• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明のブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

11月のよく聴いた曲

11月のよく聴いた曲 今までWi-Fiは中継機を使っていましたが、メッシュWi-Fiにしました。





手が出せる価格帯で1番コンパクトでブラックなASUSにしました。
ただ海外ルーターはフレッツ光のV6プラス接続が出来なかったりするみたいなのでルーターは今までのNECでASUSのメッシュWi-FiはAPモードで使うことにします。

ノード側は1階に置きましたがWi-Fiが安定しスピードも倍以上出るようになった。
2階のルーターにLAN接続している方は元々出ていたスピードよりちょっと遅くなってしまった。

メッシュWi-Fiにすると5GHzも2.4GHzも1つのSSIDになるので機器の設定も楽になった。
やっぱり自動でアンテナを変えて掴んでくれるので中継機を使っていた時よりストレスが無くなりました。

親がYoutubeの読み込みが速くなったと喜んでいたので導入してよかったですw



スピードテストの結果など詳しくはコチラで!
https://squelche.com/post-12130/







透色ドロップ / ≒

あまり人数が多いグループは好みではないけど名前に惹かれて聴いてみたら落ち着いた感じでなかなか好みだった。





BiS / 割礼GIRL

トラックがめっちゃ好みだけどめっちゃ下ネタw





INUWASI / holy

NEMURIORCAと同じところが出してるアイドルか~と思って聴いてみたらとても良かった。





TORIENA / C.Q.C

今月1番ハマったアーティスト。
ゲームボーイで音楽作ってDJやったりハードコアテクノやってたりで面白い。





kamomekamome / ナイーブ レターズ

昔は暑苦し過ぎてあまり聴けなかったけど今聴いたからこその発見がありよく聴いている。
Posted at 2021/11/30 19:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい音 | 音楽/映画/テレビ
2021年11月25日 イイね!

UPSシリーズを是非使ってみようプレゼント企画

UPSシリーズを是非使ってみようプレゼント企画バッ直配線を引いて来なくていいのは簡単に設置できますね。
ぜひ使ってみたい!

この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。
Posted at 2021/11/25 22:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラアンケート | タイアップ企画用
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:行わない
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:半年

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラアンケート | タイアップ企画用
2021年10月31日 イイね!

10月のよく聴いた曲

10月のよく聴いた曲
全体が金属でガバーされている憧れのNZXTのマザーボードを買ってしまった!
Amazonで15000円引きクーポンが出ていたので飛びつきました。
チップセットが一世代前のZ490ですけどね。
intelの12世代のCPUがそろそろ出るから在庫を捌こうって事なのかな。
どっちにしろなかなか手が出せる価格のマザーボードではないので嬉しい。
マザーボード自体はASRockなのでBIOSとかもロゴがNZXTに変わっているだけでまんまASRock。
しかし高級マザーボードに交換したけど交換前もチップセットはZ490なので安定性やら使い勝手はなんの変化もない事がわかってしまった。





そしてケースに入れてもブラックでLEDも付いてないのであまり目立たない事にも気づいてしまったw
ホワイトを選んでおけば目立ったかもしれない。




AmazonMusicでアイドルからハードコアまでゴチャ混ぜプレイリストを作って流しっぱなしにしているので物凄い量を流し聴きしている。


DEXCORE / Self-Hatred

ハードコアとか探している時にオススメで出てきて、ヴォーカルの声が好みだし曲もカッコいいしでどハマリ。
どんな人達だろうと見てみるとV系だったので、ジャケがV系だったら聴いてなかっただろうな。





Payrin's / イドラホリック

新しく見つけたアイドルグループ。
いかにもボカロPが作ってますって曲だけど嫌いじゃない。





そこに鳴る / vermisst

ギターを弾きまくってて面白いけど、展開が多すぎて耳に残らない。
だから何回も聴いてしまう。





フラスコテーション / function

うるさいのや展開が多すぎる曲ばっかり聴いてるとシンプルなバンドも聴きたくなる。





リリスリバース / 再生

エモい感じがとても良い。
どことなくメゾンブックガールみたいな曲。
Posted at 2021/10/31 17:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい音 | 音楽/映画/テレビ
2021年09月30日 イイね!

9月のよく聴いた曲と2021年夏アニメ

9月のよく聴いた曲と2021年夏アニメ
先月家のLANを2.5GbEにして、スピード出すにはストレージの速さも重要だとわかったので、思い切ってメインPC、録画サーバーにそれぞれ作業用の1TBのNVMeを入れました。





PCに入れてすぐにファイルを転送してみると292MB/sも出た!
普段作業ディスクとして使いながら転送すると流石にスピードは落ちるけど240MBくらいは出るので快適になりました。






詳しくはコチラ
https://squelche.com/post-12030/




9月のよく聴いた曲

amazon Music Primeに一年ぶりくらいに入ってアイドル系を漁りまくっている。



ZOC / Fake baby
ゆるいガレージバンドってかんじで凄くカワイイ。





Tokyo 7th シスターズ / H-A-J-I-M-A-R-I-U-T-A-!!

メモリアルベストアルバムが出て聴いていた。
ベストで31曲もあるし聴いたことがある曲が多いし、懐かしい感じがするけど今聴いても素晴らしい。





溶けない名前 / 少女の官能基

男女ボーカルのシューゲイザーというかオルタナバンド





Killie / 体脂肪と戦う

久しぶりにMusic Primeに入っていろいろ漁っていたら大好きなKillieがあるじゃないか!
マイナーなインディーズのカオティックハードコアバンドのアルバムがあるなんてあなどれない。





さっきの女の子、/ が覚えてる青春

ジャズ系のアイドル。
最近気に入っている。





2021年夏アニメ





1位 かげきしょうじょ!!

今季ぶっちぎりで一位。
歌劇団の厳しい世界の話が面白い。





2位 うらみちお兄さん

体操のお兄さんが実はネガティブお兄さん





3位 小林さんちのメイドラゴンS

1期も見てたので2期も。

4位 カノジョも彼女
5位 白い砂のアクアトープ
6位 ジャヒー様はくじけない!
7位 探偵はもう、死んでいる。
8位 ぼくたちのリメイク
9位 RE-MAIN
10位 Sonny Boy
Posted at 2021/09/30 17:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい音 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

半透明です。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 Blog https://squelc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation