• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

9月のよく聴いた曲と2020年夏アニメ

9月のよく聴いた曲と2020年夏アニメ
RAV4の走行距離が10000キロ超えました。
1年と4ヶ月かかりましたね。
もうちょっとかかるんじゃないかと思ってたけど意外と走ってたみたい。
すでにやりたいと思うカスタムが思いつかないし、心惹かれるパーツも出ないしでちょっと物足りない感じがしてる。




先月に引き続きAmazon musicを消化していたけどまだまだ追いつかない。
おすすめから追っているので似たような系統が多くなってる。


劇場版ゴキゲン帝国 / スタンドアップ

疾走感があってカッコいい!
他の曲も良いんだけどちょっと物足りないからこの曲ばっかり聴いてた。





NELN / ワンダーフォーゲル

今月見つけて1番聴いているグループ。
どの曲も好みのタイプだしうるさすぎないのが聴きやすい。





ゑんら / のっぺらぼう

アルバムの中のPVがない曲。
歌詞がカワイイしサビが耳に残る。





さっきの女の子、 / はまた走り出す

このグループは歌もやってるけどわりとyoutubeに力入れてる感じ。
曲のタイトルがグループ名につながっている。





TRiDENT / Continue

ガールズロックバンド革命という名前からTRiDENTに変わった。
相変わらずドラムがカッコいい。
わざとバスドラがバチバチ聴こえるようにMIXしてんのかな~







2020年夏アニメ

今季は見ていた本数がほんとに少ないのでハマって毎週楽しみにしていたって感じではなかった。
前にやっていたアニメの再放送が多かったから余計に見るものがなかった。





1位 放課後ていぼう日誌

新型コロナウイルスの影響で放送が延期されていたのが再開された。
一度中断しちゃうと再開しても話を忘れちゃってて見なくなることがあるけど話が単純だから見れた。
日常系でまったり面白かった。





2位 宇崎ちゃんは遊びたい!

ウザい!カワイイ!でもウザい!ウザカワ系後輩とのドタバタラブコメディ!
2期も制作が決まった。

3位 彼女、お借りします
4位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
Posted at 2020/09/30 18:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい音 | 音楽/映画/テレビ
2020年08月31日 イイね!

8月のよく聴いた曲

8月のよく聴いた曲

グラフィックボードを譲っていただいてGTX1060からGTX1070にアップグレードしたのでちょっとゲームでもやってみようかと。
ゲームには全く興味がなく今まで全然やってこなかったんだけどEpicGamesでSnowRunnerというゲームが面白そうだなとやってみたらドハマリしたw






雪道や泥道をトラックで暴走してミッションを攻略していくシミュレーションゲーム。
自分のペースで進めていけるっていうのがやりやすい。






トラックをカスタムする時にBGGoodrichがあれば選んじゃうよねw

SnowRunnerをやっているとGTX1070は75%~90%で動いていてもうちょっとは余裕がある感じ。
温度は80℃で抑えようとしてファンがフル回転してて音が耳に付く。
そして足元に置いているPCからの排気熱が結構熱くてキツい。
今となっては型落ちでミドルクラスの性能の1070だけどまだまだ現役で使えますね。




半年ぶりにAmazon Music Primeに入って新譜をあさってた。
選んだアルバムのページにおすすめが出てきて聴いてみると似たような感じの曲が出てくるので、知らなかったアーティストの発掘がはかどる。
それぞれさかのぼって聴いてるので新譜を聴いてる時間が全然たりない。
仕方がないのでトラックを運転しながら流しっぱなしにして聴いてた。


NEMURIORCA / 君と融通する

今回見つけた中でかなりのお気に入り。
2018年あたりでアイドルブームが終わった感じがあるけど、知らないだけでまだまだ良いグループがいるんだな。





sow / Run for

te'とか虚弱。みたいなポストロックインストバンド。
とにかくエモくて好み。
これもオススメで見つけた。





tricot / おまえ

唯一の新譜。
ストレートで疾走感があって夏っぽい。
tricotにちょっと飽きてたけど新鮮に聴こえた。





sympathy / さよなら王子様

この曲は5年前で相対性理論みたいな雰囲気だけどアルバムによっていろんなタイプの曲がある。





密会と耳鳴り / 爆乳で窒息

アイロニー効いた歌詞がいかにも大阪のバンドっぽい。
SCHECTERのジャガータイプのギターを使ってるとはわかってるな!
自分が持ってるのはSCHECTERの7弦ジャガーだからほぼオソロw
Posted at 2020/08/31 18:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しい音 | パソコン/インターネット
2020年07月31日 イイね!

7月のよく聴いた曲

7月のよく聴いた曲
7月12日に久しぶりに長野でRAV4のオフ会があり参加してきました。

集まるのは4台位だろと思っていたら8台も集まりました。
神奈川や埼玉からも来ててビックリです。
集まるだけだったので2時間ほどで解散。
梅雨で雨に降られるかなと思ったら、当日は天気が良すぎて日に焼けてヒリヒリするし大変だった。
Twitterでの募集なのであまり繋がりがなく毎回お初な方ばっかりなのが大変でちょっと疲れる。





Cö shu Nie / FLARE

疾走感があって良い。
やっぱりこのバンドはBassがカッコイイな。





lical / nyctalopia

かなり好きな曲調でギターがエモい。
そしてこのバンドもBassがカッコイイ。





ART-SCHOOL / Dreaming Of You


youtubeのオススメに出てたので新曲か?と思って聴いたら2年前だった。
曲が今っぽい感じになってて懐かしいなって感じではない。





ヨルシカ / 思想犯

MVが横長で見にくい





PassCode / MANTRA (original by Bring Me The Horizon)

Bring Me The Horizonのカバー
何も知らずにこの曲を聴いたらカッコイイんだけどPassCodeっぽくなくて違和感がある。





Bring Me The Horizon / MANTRA

本家を知ってPassCode版を聴くとやっぱり本家だよな!って思う。
Posted at 2020/07/31 18:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい音 | 音楽/映画/テレビ
2020年07月17日 イイね!

太っ腹!3周年プレゼント企画!

太っ腹!3周年プレゼント企画!3周年おめでとうございます!
VELENO 爆光LEDフォグランプを取り付けてとても気に入っているので、これからも良い商品をお願いします!

この記事は、VELENO誕生祭! 3周年プレゼント企画♪♪♪について書いています。
Posted at 2020/07/17 20:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラアンケート | タイアップ企画用
2020年07月11日 イイね!

CCウォーターゴールド タイヤコーティング

CCウォーターゴールド タイヤコーティングタイヤワックス難民なのでぜひ試してみたい!
溶剤無添加ってことでタイヤにも優しそう!



この記事は、タイヤをコーティングしたい人~!について書いています。
Posted at 2020/07/11 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラアンケート | タイアップ企画用

プロフィール

半透明です。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 Blog https://squelc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation