• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

砂防カード集めオフ

砂防カード集めオフ7ヶ月ぶりに長野組で集まりました。
だんだん車種がバラバラに・・・
今回は砂防カードを集めるために道の駅を巡ります。






朝9時に集合場所の道の駅池田に集合。






開店と同時に八代沢陸郷 八代沢流路工のカードをゲット!






10分ほど移動して道の駅 安曇野松川に到着。






芦間川 芦間川流路工のカードをゲット!






今回は土木カードもゲットしようって事で道の駅 信州新町に行きました。
ところが、配布終了してしまってもらえず・・・






ここの道の駅は小田切ダムと水内ダムのカードも配布をしているので貰っておきました。






続いて、道の駅 ぽかぽかランド美麻に行きます。






二重沢麻美二重 二重沢砂防堰堤のカードを貰います。






次は道の駅白馬です。






久保頭沢菅 菅2号砂防堰堤のカードです。






最後は道の駅 小谷です。






濁沢李平 鋼製枠堰堤のカードゲットで全てコンプです。

ココから来た道を少し戻り姫川砂防事務所に。
集めたカードを返信用の封筒に入れポストに投函しました。
後日シークレットカードが送られて来るらしいです。






大町まで戻りお昼にします。
ねむの木というお店でダムカレーを食べます。





ダムカレーカードもゲットしました。

駐車場でいろいろ話したり打ち合わせしたりして解散しました。
久しぶりのオフ会は楽しいですね。
車をRAV4に乗り換えてしまいましたが変わらず接してくださりありがたい。

次のオフはいつやるんですかね。
どうなるのか気になりますね。
Posted at 2019/07/13 19:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年07月12日 イイね!

RAV4に取り付けたい! REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第4弾!

RAV4に取り付けたい! REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第4弾!













RAV4に取り付けたいのでお願いします。


Q1.モニターしたい商品
LED ヘッドライト フォグランプ VELENO 10300Lm




この記事は、REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第4弾!について書いています。
Posted at 2019/07/12 20:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラアンケート | タイアップ企画用
2019年07月11日 イイね!

RAV4納車から2ヵ月

RAV4納車から2ヵ月RAV4が納車されてちょうど2ヵ月が経ちました。

良いところ悪いところいろいろありますが、素晴らしいと思ったところは車内があまりうるさくないところですね。

XVの時は天井から床までフルデッドニングしていたからまたデッドニングしたくなるかな~と覚悟はしていたんだけど雨降ってもバタバタとトタン屋根の様な音はしないんです。
それに色んな所を見てみるとしっかり対策がしてあります。
バルクヘッドにも吸音材が貼ってあるのでエンジン音が入ってきにくいし、タイヤのフェンダーライナーもプラではなく不織布を固めたフェンダーライナーになってて飛び石の音があまりしない。
バックドアの中にはレジェトレックス貼ってあったりと静音には力を入れている感じがします。
なので今回はデッドニングの必要は無いかな。
エーモンの静音計画関係も新たに買い直したりはしないと思う。

車内のLEDの色はすべてブルー。
ホワイトにしたい気持ちは無くはないけど、今のところは打ち替えはしなくてもいいかなって感じ。


気になるところといえば、ドアの鉄板が薄いのかわからないけどドアを閉めるとドアミラーがやけに揺れるのが気になる。
Dの試乗車でも確認したけどやっぱりドアミラーが動いたので個体差じゃないと思うんだけど。

パドルが付いていないと知った時は、アルファードとかに後付パドルが社外品であるのでなんとか付けれないか考えていたけど、カローラスポーツの純正流用でほぼポン付けで取り付け出来てかなり便利になり嬉しかった。
あとはオートワイパーが無いのが不便。


納車前からやろうと考えていたカスタムは一通りやり終えたかな。
土日は毎週のように朝から作業してたからな。




4月に何シテルで「5月からがんばる」って書いたのを覚えている人はいないと思うけど、納車された5月11日から毎日のように更新してPVランキングをずっと1位をキープしてたんだけど、この間1日だけfclさんに抜かれてがっくりw
まさかショップも同じランキングに入ってくるとは知らなかった~

まあショップを抜きにしたら2ヵ月間1位だったので頑張ったな~
まだ何個か出してないネタはあるけど取り敢えず更新は一旦区切り。

次は車をいじるよりオフ会に行きたいな~
Posted at 2019/07/11 19:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAV4 | 日記
2019年06月30日 イイね!

6月のよく聴いた曲と2019年春アニメ

6月のよく聴いた曲と2019年春アニメ今月は車を弄ったりしている時はずっと音楽を聴いていたのでかなり聴き込んだ。





She, in the haze - Alive , Soldier

今月のトリハダバンド。
UKな感じのポストロックだけどシューゲ入ってたり、ちょっとdownyっぽかったり。
ずっと頭の中で鳴ってた。





NUMBER GIRL / 透明少女

ナンバーガール復活!!
オリジナルメンバーで復活ということで激震が走りましたねw
これからどうなるか楽しみすぎ。





ガールズロックバンド革命 / VOLTAGE

このバンドはドラムがカッコいい。
バスドラの打ち方が女の子が叩いてる感じじゃない。





BiSH / DiSTANCE

BiSHはエモい感じの曲が似合う。





ずっと真夜中でいいのに / 今は今で誓いは笑みで

ミニアルバムだと何曲が飛ばす事があるけど全部聞けるほどいい曲ばっかり。





2019年春アニメランキング

今期は不作すぎて途中で切りまくった。
だからいつもの半分くらいしか見て無い。
それに毎週楽しみにしてたのはどろろだけだったし・・・





1位 どろろ

2クール目。
どろろは男の子じゃなかったってのがびっくり。





2位 ひとりぼっちの○○生活

友達を作ろうとして頑張る日常系のお話。





3位 この音とまれ!

琴をがんばる青春学園物語。

4位 川柳少女
5位 キャロル&チューズデイ
6位 フルーツバスケット
Posted at 2019/06/30 18:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい音 | 音楽/映画/テレビ
2019年06月28日 イイね!

RAV4に取り付けたい! REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第2弾!

RAV4に取り付けたい! REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第2弾!超爆光ってどんなもんなんでしょ。
冷却ファンがうるさかったらすぐ外しちゃうと思うけどハイブリッド車でも気にならないくらいの静音なら期待したい。

Q1.希望商品
2.VELENO 10300lm LEDヘッドライト・フォグ

Q2.取り付け予定の車種・型式
RAV4 MXAA54

この記事は、 REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第2弾!について書いています。
Posted at 2019/06/28 19:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラアンケート | タイアップ企画用

プロフィール

半透明です。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 Blog https://squelc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation