• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

ヒューズ切れ

ヒューズ切れ昨日の夜中に走っていたら急にライトが暗くなりました。
フォグが切れたかな?と思ってそのまま走ってました。

駐車場に入って見てみたらフォグが両側点いてない。
あ~、と思ったけどよく見てみたらポジションも点いてない!!!

え???と思って後ろ見たらスモールとナンバー灯が点灯してない!!!!
それを見た時冷や汗かきました~

いなかの道だったから後ろに車が来てなかったから良かったけど、追突されてもおかしくなかったよねー(TдT)


今日になってヒューズを確認。
ボンネットの中のヒューズボックスの15LIGHTINGが切れてた。
すぐに交換してスモール点けてみたら点かない~

もう一度確認していくと、さっきは大丈夫だったコインケース裏の14 TAIL CLEARANCEが切れてる。

交換して今のところ大丈夫だけどかなり心配。


最近変わったことといえばバッ直したことだけど、それが原因とは考えにくい。

で、整備手帳を見なおしてスモールに繋いでる物は、車速連動ヘッドライトコントロールキットとLEDリフレクター、それと自作LEDバルブあたり。

TAIL CLEARANCEが切れたって事はLEDリフレクターか自作LEDバルブかな?

しばらくテスター載せておかないとだね。


そして明日から東京です。
遊びです。
2連チャンオールです。
オールが辛いと思う年になってしまったのが辛い(๑˃̵ᴗ˂̵)و
Posted at 2015/01/22 21:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Subaru XV | クルマ
2014年12月14日 イイね!

あ・・・

あ・・・自作バルブのLEDが一列死んでる~(๑•﹏•)

ま、よく見ると薄っすらと点いてるから接触不良なのか?

作って1年ほど。
次は市販の買ってみるかと思って調べてみても1年前とラインナップが変わっていなくてそそられる物がないな~
かといって今は自作欲が低下してるから作るのも面倒くさい・・・

LEDの個数も多くて1段ずつずらして組んでるので1列点いてなくても後ろから見た感じは全然問題ないからもう一列切れるまで放置しとくかな。
Posted at 2014/12/14 20:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Subaru XV | 日記
2014年10月26日 イイね!

原因はコイツ

原因はコイツ昨日何してる?にアップした自作の映像切り替えユニットを早速取り付けたんです。







取り付けの準備はしてたのですんなり接続したんですが、映像の切り替えが切り替わらない(TдT)

配線を間違えたかな?と確認しても間違いない。
基板の配線やハンダがうまくいってないのかな?と確認しても問題ない。

テスターで見るとちゃんと切り替わってる・・・
問題ないので取り付けると切り替わらない・・・

ホント意味わかんなくて途方にくれながらピンプラグを抜き差ししたら一瞬映った!

ひょっとしてと思いピンプラグを新しいのに付け替えたら動作した!!!


ってことで原因はピンプラグの接触不良。
テスターで調べる時は中の端子に触れるのでちゃんと反応するんだけど、
プラグを挿すと中の端子が接触しないので切り替わらなかったんですね~

この原因が解決するまで2時間かかったよ・・・

近所のパーツ屋で一番安いやつを購入したけどもうワンランク上のを買うようにしよう。

まじちかれた(;´д`)
Posted at 2014/10/26 22:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Subaru XV | 日記
2014年09月13日 イイね!

ピラー艶々

ピラー艶々レヴォーグ見た時に艶々でいいな~と思ってました。
何かで使ったグロスブラックのシートがあったので貼ってみたんですね。

まず適当に型を取ってシートをカット。






水張りしました。

比べるとこのくらい違いますね。






Aピラーの所もはります。






片側全部のピラーを貼りました。

んーーーーーーどうだろ~

シートだからツヤの深みが無いんですね。
それとも他に良いシートがあるかな。

思った感じにはなってないから剥がそうか悩んでる。
Posted at 2014/09/13 23:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Subaru XV | 日記
2014年09月08日 イイね!

一年もたなかったか~

一年もたなかったか~自作の雷神ポジションランプのLEDが点かなくなっちゃった(TдT)



ちょっと前からLEDが歯抜けになってるな~と思ってて外してみたら15個のうち6個しか点いてませんでした。

パーツレビュー見ると作ってからだいたい8ヶ月位かな。






仕方ないのでカーメイト BW 129を付けときました。

よく考えたらBW 129も7ヶ月で点かなくなって保証で新品に交換したから、メーカー品よりも長く使えたんだなw






これでもいいけどやっぱり物足りない。

今は自作熱が全く無いので新しいLEDバルブを買おうか迷ってて、調べてみたけど1年前とラインナップが変わり映えしてないみたいで購入意欲をそそる物がないな。

どうすっかな~
Posted at 2014/09/08 20:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Subaru XV | 日記

プロフィール

「8月のよく聴いた曲 http://cvw.jp/b/1552720/48628713/
何シテル?   08/31 09:21
半透明です。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 Blog https://squelc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation