• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

榛名紅葉ツーリングと前夜祭

榛名紅葉ツーリングと前夜祭今年はスバル矢島工場感謝祭のために前乗りすることにしたので榛名紅葉ツーリングと前夜祭に参加です。





下道で待ち合わせ場所のファーマーズ野田宿に4時間かかって到着。






昼ごはん食べて待ってると集まってきました。






うまうまおさんにもらいました。
ありがとう!






榛名湖に向けてツーリング開始!
しかし伊香保温泉抜けるまでかなりの渋滞・・・






臨時駐車場に並べました。






榛名湖






榛名山







前夜祭の時間があるので移動開始。
夕方の時間でホテルまで2時間かかった。
最後尾のグループだったのに何故か一番最初にホテルに到着するというミラクルが起きましたねw






太田インにチャックインして荷物を置いたら駅前の魚民で前夜祭開始。






前夜祭が終わりホテルに戻るとyoujiさんの部屋に呼ばれましたよ。
指を刺されている人の声量がバカでうるさかったです。

1時間ほど話したら部屋に戻って即寝。
朝5時半起きだったのでツラかったー
Posted at 2016/11/07 06:37:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月01日 イイね!

美ヶ原ビーナスラインオフ

美ヶ原ビーナスラインオフGP/GJ東日本 長野主催のオフ会でした。

【2016年】美ケ原ビーナスラインオフ【GP/GJ東日本 長野】




7時30分に諏訪のおぎのやに行き、コンビニから戻るとまっしーさんが来ました。
情報によると待ち合わせ場所に数台到着していると言うことでまっしー号に煽られながら向かいます。

すでに8台も集まってます。
時間までに徐々に集まってきたので受付開始。
そして移動。






雨は強くないけどずーーーーと濃霧。
2台先の車は全く見えません。






道の駅美ヶ原に到着。
横に車を並べます。
台数多すぎてうまく写真が取れませんね。
しかも奥に行くに連れて霧でボヤケてるし。






本来ならばこの場所を借りてたんだけど雨でぐちゃぐちゃなので一般の駐車場になりました。






雨が降っていて寒いので店内に入り自己紹介。
車の前での自己紹介ではないのでイマイチ車と人が結びつかない。






まるろくさんからおみやげー、ありがとうございます。






かかわさんからおみやげー、ありがとうございます。






そしてフー様から!!!
一時期流行ったから気になってたからすごく嬉しいwww






時間も早いからそれ程お腹は減ってなかったけどハンバーグ食べました。






雨も止んできたので車に戻ってグダグダグダグダ・・・
ホワイト軍団






その他の軍団。





一瞬晴れ間が!!!






ものすごく久しぶりなキーサクル。
よく見るとサークルじゃないよね・・・
ただ寄せ集めただけw





予定時間になったので霧の駅に移動。
やっぱり移動中は濃霧・・・






ソフトクリーム食べましたよ。






みんなでお菓子争奪じゃんけん大会。
そして挨拶をして解散です。


今回長野組主催で手分けして動いてました。
と、言ってもほぼワイルダーさんに任せっきりでしたが、地元の人が立てたプランは色々考えられていて安心でした。

天気も悪く霧で何も見えなかったのが残念ですが久しぶりの方から初めて参加の方まで22台 28名も集まっていただきありがとうございました。

次は長野年末オフですかね。
やらないとですね。











解散後山を下っている時が一番オフっぽかったーw
Posted at 2016/10/01 19:26:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月27日 イイね!

ダムカードとアンテナカード集め

ダムカードとアンテナカード集め

先週に引き続きいつものメンバーでダムカードを集めに行ってきました。






集合場所の鹿教湯温泉観光協会に8時半に行くとすでにGさんがいましたw
集合時間の9時に全員揃い今日の打ち合わせ。

あいにく雨が降ってるのでとりあえずダムカードだけ集めることにします。
ということで本日1枚目の内村ダムカードゲットです!






次は 道の駅 雷電くるみの里で金原ダムのカードをゲット!
カードにピント合わせたら後ろの看板がボケちゃうっていうね・・・
ちょっと座って休憩して次に移動開始。





ここから霧が出てきて視界が良くありません。





エコールみよた に到着して湯川ダムガードをもらいます。






佐久穂町役場佐久庁舎で古谷ダムと余地ダムの2枚をゲット。
これで本日最後のダムカード回収!





佐久穂町役場佐久庁舎近くのお店でお昼です。
生姜焼き定食を食べました~






食事を終え、本日最後のカード集めに向かいます。
林道を通り、視界が開けたかなと思ったら・・・






でけえええっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええぇぇぇぇ!





臼田宇宙空間観測所に到着。






でか過ぎてうまく写真に収まりません。






資料室があり見学します。
おっさんが並んでビデオを見ております。






アンケートに答えるとアンテナカードが貰えます!
ココのアンテナカードは2種類あってもう一度行かないとコンプ出来ない・・・






30分ほど資料館を見て外に出ると結構アンテナの位置が移動してます。
雨が降ってるので曇っててアンテナが綺麗に撮れなかったのが残念すぎる。
晴れている時にもう一枚のカードをゲットして綺麗な写真を撮りにに来ないといけませんね~






山を降りて丸山珈琲というところでお茶します。
コーヒー飲めないんでダージリンティー頼みましたけどw
今後の打ち合わせして解散です。






ということで何だかんだで新しく配布されたダムカードをコンプしたので長野ダムカード25枚をフルコンプ!!!ヤッタ━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━ィ!!!

ダムを何箇所も回っていると、どれも似たような感じで感動がなくなるんですよねw
アンテナカードがあると知り、しかも長野で配布してるということで行きましたがアンテナでか過ぎて新鮮でしたw
最初のダム巡りの時にデカイっていう感動があったなと思いだした。

アンテナカードは日本で4箇所で配られているので行けるなら行ってみたら楽しいよ!
Posted at 2016/08/27 21:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月20日 イイね!

久しぶりのダムカード集め

久しぶりのダムカード集め長野ダムカードをコンプしたはずが、何故か新たに配布開始したのでいつものメンバーで回収しに行きました。






待ち合わせ場所のコンビニに8時半集合なのに8時過ぎには集合し移動開始。






30分程で箕輪ダムに到着。

サクッと写真撮って次に移動します。






1時間ほどかけてダムカード配布場所のグリーンビレッジ横川 かぶきの館に着きました。

ココに車を置き相乗りして横川ダムに向かいます。






ダムまでくると車を停めるスペースが無かったので相乗りしてきて正解!
ここでもサクッとダムを渡って写真撮って帰ります。

カード回収したら本日のダムは終了w
10時30分位なので移動してお茶します。






三澤珈琲 塩尻店でアイスキャラメルラテを注文。






その後はすき家のお客様感謝デイに向かいます。

なんと今回C賞のメガバッグをゲット!!!
お茶とお菓子を食べたら、Gさんがお腹すいたと言うのでお昼に向かいます。






ファミレスでいいかと思ったけど昼時で混んでたので中華屋みたいな所に。
スタミナ丼ラーメンセットを注文。

ここで次のダムカード回収プランをプランを立てて解散です。






帰りがけに近所のDに寄りスクラッチをするとなんと!ここでもC賞!!!!
今回引きが強いですね~
2種類コンプです!

ま~今回欲しいと思う物が無かったですね~

さて残りのダムカード回収、次はいつ行きましょうか。
Posted at 2016/08/20 18:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月22日 イイね!

美ヶ原オフ

美ヶ原オフ朝7時過ぎに家を出て待ち合わせのおぎのやへ。




すでにまっしーさんが他のオフ会の人達と戯れてましたw
集合時間の9時に全員集合。
無線を配り出発です。






途中休憩をしながら道の駅 美ヶ原に到着。






並べて記念撮影。






展望台からの眺め。
手前が例の駐車場。






11時頃、ちょっと早めに昼食です。
ハンバーグセット1000円






食事が終わり駐車場に戻ると・・・スバルの法則ですか?

朝、まっしーさんが戯れてたレガシーのオフの方たちが車を並べてましたw

何故かレガシーオフの方たちに手を降って見送られながら次の場所に移動開始。






ころぼっくるひゅってと言う所でお茶します。






ミルクコーヒーを注文。






そして最後の移動をして白樺湖観光センターの駐車場に。
ここで軽~く挨拶をして解散です。






まだ時間に余裕ある人達で対岸にある駐車場をちょっと下見に。
ここで次のオフ会の打ち合わせしたり・・・

と言うことでここで解散しました~


GP/GJのオフ会ではなかなか道の駅美ヶ原までは行けなかったので念願叶いました!!!
天気もよく景色が素晴らしかった!
もう満足しましたので次はバイクで・・・?



今回参加された
ワイルダーMさん
まっしーまっしゅさん
co-zyさん
あんこ親父さん
INITIAL_Gさん
DaIじろうさん
まるろくさん
弥華月さん
どうもお疲れ様でした!



今回もおみやげありがとうございますm(_ _)m






最後にオフの最中にいつの間にか2万キロ越えてた(*ノω・*)
せっかくキリ番狙ってたのに・・・ま、楽しくてキリ番どころじゃなかったと言うことでw
Posted at 2016/05/22 19:22:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「9月のよく聴いた曲 http://cvw.jp/b/1552720/48686877/
何シテル?   09/30 18:24
半透明です。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 Blog https://squelc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation