• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

何故かプチオフ

何故かプチオフ昨日岐阜オフでしたが本日もオフw

岐阜オフには目的がありました。
その為に参加したと言っても過言ではないw
co-zyさんから岐阜オフに参加できなかったINITIAL_Gさんにお届け物を頼まれてたのでした。
当初はちょこっと待ち合わせして荷持を受け渡して終わりーみたいな感じで考えてたんですが・・・




岐阜オフ参加のyoujiさんが諏訪で一泊することになり、、、
だったらGさんが会いたいと言ってたので連絡とってみると「行くー!」とw

ということで諏訪インターすぐのおぎのやで朝8時半に待ち合わせw
この場所って去年のビーナスオフの集合場所です。






ということで集まりました~
日陰のベンチでお話してると・・・





変なのきましたw

水陸両用バス、このまま諏訪湖に入ってくんだって。
3000円だって~






ということで1時間位かな、お話してまた会いましょう!ってことで集合写真です。

じゃ車に乗って・・・と言う所でハイドラ見ると・・・あれ?見たことあるアイコンがこっちに向かってきてる?

5分もしないうちに・・・・





はいどーーん!



ワイルダーMさんが本気マシンで来ちゃったwww
ハイドラ見たらすぐ近くで集まってる!ということで急いで駆けつけてくれましたw
5分早く解散してたら会えなかったね~よかったね~w






そんなにゆっくりお話する時間もなかったですがあらためて集合写真w

ということでお疲れさまでした~
















じゃない!


実は自分とGさんはGP/GJ Clubの無線マニアの方に影響されてる2人なんですよw
当然無線機や受信機持ってるから・・・
思いつきで松本空港いって管制塔や飛行機の通信聞きに行く?と聞くと「行く行く!!!」とw





送迎デッキに上がって無線機だしてる怪しい2人組ですよw






そのうちに飛行機降りてきた!
大きくはないけどゴールドなんですよw
なんと神々しいw





30分ほど乗客の乗せ替えや給油したりしてあっさり飛んで行きましたw

肝心の受信のほうは、、、思いつきだったので準備不足であまり聴けずw


一時間ほど炎天下の中で飛行機見てたので日焼けヤバイ!
日焼け止めは塗って行ったけどヤバイ!






車戻って気温見たら37℃とかまじか!

この後中華食べに行って解散しました~

2日目のオフでしたが、co-zyさんからのお届け物もしっかり渡せたし、youjiさんをお見送り出来たし、ワイルダーさんのインプも初めてみれたし、無線ごっこも出来たしでなんだか楽しかったなw

お風呂入った時の日焼けの痛みだけが恐い(TдT)
Posted at 2015/07/20 17:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月19日 イイね!

現行インプレッサ GPGJXV 岐阜県美濃加茂オフ

現行インプレッサ GPGJXV 岐阜県美濃加茂オフ日本昭和村で行われた岐阜県美濃加茂オフに参加してきました~


あさ6時半に家を出て、7時半にあんこ親父さんと待ち合わせ。




9時前に集合場所の日本昭和村に到着。
すでにこれだけ集まってました。






10時半頃かな、みんな揃ったので挨拶とか集合写真とか。
ある程度終わった所で13時まで自由行動。

いつの間にかみなさん食事しに行ったりで駐車場に残ったのは数人w
陽はでてないけどとにかく蒸し暑い。
汗だらだらの中、13時になったので一旦解散です。







ひたすら駐車場にいた7人で食事しに行きます。
店内はクーラー効いてて天国か!
みんなは涼んでたんだなw




冷たいうどんを頼んだのに、生ぬるいうどんが出てきた(;´Д`)

しばらく涼んだ所で解散しました~
お疲れ様でした!





中央道組でカルガモで帰ります。

諏訪でフーさまとお別れした後はあんこ親父さんとyoujiさんたちとで・・・・





























諏訪大社来ちゃったw



初めてきたけど、いや~なんか凄いよね~
空気が違ったもんね。

ということでココで解散しました。


今回のオフ会は最終的に40台だそうで、、、
半数以上初めての方ばかりでお名前覚えきれてません(;´∀`)
それに動きのあるオフではなかったので写真もすくないし、撮ろうとしても台数多すぎで上手く撮れなかったー

みん友さんで絡みはあるけど距離が遠くてオフ会でお会いするのは難しいかなと思っていた方々に会えたので参加できて良かったです!


また機会があれば参加しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/07/19 20:58:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月20日 イイね!

ダムオフ!

ダムオフ!GP/GJ東日本グループの長野組限定のオフです。

9時に集合なのでちょっと早く出て下道で行ったら1時間はやく着きましたw



時間までにはみんな集まり移動です。






まず最初の目的地高遠ダム。

ここは小さいダムだったのであまり感動がないw





ダムカードを貰いました。




すぐ隣にある次の美和ダムに移動。



車で数分で到着。






ここはちょっと大きくて謎トンネルに入って行ったりしましたー。





ちゃんとダムカードも貰います





そしてテレビでも紹介されたと言う山奥にあるあんドーナツ屋 奥原菓子店に。






店の前はこんな感じw






5個入りか10個入りの2種類。
白あんと黒あんがあるけど何が入ってるかは選べません~






あんドーナツを買ったら道の駅 南アルプス村長谷に移動しました。





ある意味今回のメインのクロワッサンを購入。
予約しないと買えないくらい人気です。
作り立てのクロワッサンの試食を食べたけどまじうまい!






お腹も空いたので道の駅の向かい側のお店でちゃんぽんを頂きます。






食べ終わったら道の駅に戻ってソフトクリームですよ。

ここで12時半くらいかな。
当初の予定はここまで。
まだ時間も早いけど、行く場所がないw

悩んだ挙句ダムカードが貰えるもう一つのダムに向かいます。






一時間ほど細い山道を通って小渋ダムに!
ここデカイ!
大きすぎて写真に入りきらないw
下を見ると腰が引けるくらい高いですw






ここでも謎トンネルに入っていきます。






無事にダムカードゲット!
長野県内でダムカードが貰えるのは9ヶ所なんだけど、1日で3枚集めました~

そしていい時間になったので帰ります。






駒ヶ根IC近くの駒ヶ根ファームで最後の休憩です。







ここでもジェラート食べましたw







ここは吊り橋があったりして、おっさんがみんなで吊り橋を揺らしたりwww

ということでここで解散です。

今回はダム巡りするので最初から少人数でやることにしてました。
そしてネタバレしないようにパン大食いオフとか言ってたりしてw

10人以上の大人数オフも楽しいですが少人数も小回りがきいて、また違った楽しさがありますね~
あんこ親父さん、INITIAL_Gさん、ワイルダーMさんお疲れ様でした!
楽しかったのでまた集まりましょうね。

Posted at 2015/06/20 23:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月30日 イイね!

富士スピードウェイオフ!

富士スピードウェイオフ!GP/GJ 東日本グループの富士スピードウェイオフに行ってきました~






朝5時過ぎに家を出て6時に諏訪湖SAでイニ704さんと待ち合わせ。

中央道をかなり順調に走って富士五湖道路走ってると目の前に富士山!!!






7時40分位に待ち合わせ場所の道の駅すばしりに到着。
待ち合わせは8時30分なのに何人か集まってました~






メンバーが集った所で富士スピードウェイに移動。






なんだかんだで13台も集まりました。
ここで自己紹介など。






そしてカートコースまで移動してカートですよ。
みんな自前のヘルメット用意して走る気まんまんですね~
自分は見学ですけどw

結果は
1位まっしゅーさん
2位ウッkeyさん
3位イニ704さん
らしいです。






最初の駐車場まで戻り暇つぶして、今回のメインイベントの体験走行の時間になったので車で移動。
何故か一番前に通されちゃってドキドキソワソワしてましたw







これが先導車の86。
当然ながら左の列から順番にだったので先頭走らなくて良かったw






ドラレコ画像。
ちゃんとホームストレート走ってるでしょ!
でも恐くなって140kmくらいで限界w
あわわーっとなってアクセル戻しちゃうw







ついでにリアカメラw
ちゃんと走ってるでしょ!

3週回ったけなのにグッタリ。お腹いっぱいですw






コースから出る所。
前を走ってたのはまっしーさん。
前回のBBQオフの時は追いかけ回されたので、追いかけ回してやる!と思ってたけど無理たっだ~
160km出してたって言うしw






駐車場に戻ったらFSW内のレストランORIZURUで食事です。
ロコモコを頼みました。
ここで雑談してるといい時間になったので解散です。






やっぱねー富士スピードウェイは広い!
こんなでっかい大型トレーラーがバンバン来るしね~

富士スピードウェイのコースを走るなんて思っても見なかったからかなり貴重な体験ができました!
やっぱりね、走っとくべきですよ。
テレビに富士スピードウェイが映る度に、ここ走ったことあるんだよね~ってずっと自慢できるしねwww

そして今回はオフで会いたいな~と思ってた方に何人も会えてかなり嬉しかったw
かなりイメージと違うと言われて楽しかったな~(∩´∀`)∩


こういうイベントのオフ会もまた参加したいですね。
素晴らしい企画立てていただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/05/30 20:56:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月25日 イイね!

BBQオフ

BBQオフJP/GJ Club東日本のオフ会!

今回はBBQしました~



朝6時すぎに家を出てINITIAL_Gさんと諏訪湖SAで待ち合わせ。







Gさんの後ろについていって、予定より早く集合場所の朝霧高原もちやに到着







予定よりちょっと送れて前半のBBQ参加メンバー10台で15名が集まりました。
いつもの自己紹介をしてメインのBBQへ。






火起こしからです。
なんか、お店側の手際が良くなかったよね・・・

結構時間かかって火起こししてましたが、、、全く手伝っていません(;´∀`)
ホントすいません、やったことないので任せっきりで・・・






巻狩焼きセット、これで15人分。






そしてやっとBBQらしい写真が撮れましたw
ここでも焼いてもらったのを食べてるだけでお手伝いできませんでしたw






そして14時までには後半の水ヶ塚公園までのツーリングから参加のメンバーが揃ってカルガモ開始。

40分ほどで水ヶ塚公園到着。
写真とってませーん。
きれいな富士山をバックに写真が撮りたかったけど曇ってて見れず・・・

結構寒かったし、そろそろ帰宅の方が出てきたので予定より早く解散しました。

そしてですよ、行きと同様にGさんの後ろに着いて走ってると、やべーのが来てる!






道譲るタイミングない~と思ってたら・・・

まっしーさん、後ろからプレッシャーかけるのやめてくださーいw
先に出発したのに追い付いてくるとかw



帰りも順調なペースで帰宅できました。

ということで、最初はそんなに集まらないだろうと思ってたら、最終的に13台18人も!

youji721005さん、INITIAL_Gさん、Co-zyさん、フーさまさん、まっし-まっしゅさん、yasu1020さん、ワイルダーMさん、ELGAさん、にゃご吉さん、_makeinuさん、こぅぃんぷさん、アルジジさん、そして一瞬顔を出してくれたあじゅんまさん、お初の方からお久しぶりの方までお集まりいただきありがとうございましたm(_ _)m

毎回の事ですが、幹事らしいことも出来ず申し訳なかったですが楽しかったので良かったかなw


Posted at 2015/04/25 21:48:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

半透明です。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 Blog https://squelc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation