• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

免状届いたぞ!

免状届いたぞ!合格通知が届いてすぐに手続きをして、三週間かかってやっと第二種電気工事士免状が届きました~
これで家のコンセントとか替え放題だ!

5200円も払ったのにパウチでなんだかしょぼいぞ。





ところで、スバルのカスタマーセンターから電話で「12ヶ月点検の時期なのでどうですか?」
って来たんだけど、値段いくら?って聞いたら担当Dから電話しますとか言われてやっといつものDからの電話じゃないことに気付いた。
いつも点検ですよっていうハガキは来るけどカスタマーセンターから電話なんて初めて。

という事でDで12ヵ月点検ってしたほうが良いんですか?
いままで点検パックだったので毎回やっていたから気にしてなかったけど、15000円とか取られるんですね。
オイルとフィルター交換込みだと+10000円位。
結構高いから悩む。
ちなみにオートアールズだと点検は7000円位みたい。
もちろんDに持っていったほうが良いのはわかってるけど年5~6000km位しか走らないから来年の車検までやらなくても大丈夫だろ~って気もするけどどうなんでしょうか。



何してるでも言いましたが運転席側のドアミラーの開閉が閉まったり閉まらなかったりの症状が出てきてしまいました。
何度もやってるとうまくいく時もある。
そうそういないとは思いますが余ってるよって方いましたら譲ってくださいm(_ _)m

ちなみにDの担当は4年位乗ると延長保証が切れてから壊れると修理が高いのでなるべく閉じないようにしてますとか言ってたけどどうなのよw
Posted at 2018/09/14 18:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「9月のよく聴いた曲 http://cvw.jp/b/1552720/48686877/
何シテル?   09/30 18:24
半透明です。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 Blog https://squelc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation