• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

パーツ購入

先週、パーツを落札しました。


これ。





テインの車高調…























 

ではなく、














  






 DC2インテグラTypeR純正ウイングどす。



1500円。



若干の傷物だったんですがコンパウンドとタッチアップペンでキレイに。



問題はこれ。  

 
 




ボルト短くないっすか?ww 



 現在リアスポレスなので僕のアコードのトランクには穴が開いてありません。
ドリルで穴を空けて取り付けようと思うのですがつくか心配になってきました…w

DC2ウイングつけてる方はDIYでどうやってやったのかを教えていただけると嬉しいいです…w  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 16:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

X-E5に伝説のEF50mmf1. ...
アユminさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 18:44
DC2ウイング、良いですね♪

水が入っても困りますし、情報が欲しい所ですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 20:26
他のDC2ウイングとも見比べたのですが、やはりボルトはこの長さのようです。 どうやってつけるんだろう…。 穴から錆び始めたりしたら最悪ですよね…。
2012年12月16日 20:08
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

装着できたら効果の高そうなブツですね^^。
コメントへの返答
2012年12月16日 20:35
できるといいんですけどねww

取り付けるまでまだまだ時間かかりそうですw
2012年12月16日 20:10
サーキット走るとケツが軽いアコードなんで必然的に羽が欲しくなります(*´艸`)

僕も付けるならエボ8かGTウィングいきたいです♪
でも、羽レスが一番好きだったりします( ´ ▽ ` )ノ

DC2の羽、良い情報があると良いですね!
コメントへの返答
2012年12月16日 20:37
エボ8羽デカくてかっこいいですよね! 案外安いし。 羽レスも上品で好きなんですけど、若いうちに遊んでおこうかなと…w

まあ最悪板金屋さんにやってもらうのがいいかなって…w  
2012年12月16日 20:52
ボルト外して裏からタッピングビスで留めるのがありかと
あと雨漏り対策はコーキング剤塗るのがいいかもしれません

手っ取り早いのはみんカラ内でDC2羽を付けている人のを参考にするのがいいかもしれませんね
コメントへの返答
2012年12月16日 21:57
なるほどー。 雨漏りと錆び予防だけはちゃんとしないとまずいですからねー。
みんカラの方々を拝見させてもらってるんですが、ショップ持ち込みが多いみたいですね…。
2012年12月24日 13:31
http://www.geocities.jp/tuned_r1/wing.html

徘徊してるとインテRの羽根流用してる人がおられましたのでリンク貼っておきますね♪

コメントへの返答
2012年12月25日 14:20
わざわざありがとうございます!
感激です!

参考にしてみますね!

プロフィール

「明日から福島→新潟→群馬とツーリングしてきますー」
何シテル?   09/18 22:14
会社員。 スカイライン乗りだった父の影響で車好きになりました。今でも日産車大好きです! もちろんホンダ車もw 2017年7月にBMWへ乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆうたかさんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 13:18:35
熊野へ『星空探しの旅』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:48:56
ユーザー車検2012年① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:44:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月26日納車
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
父の車。運転はしやすいです。 サークルの機材運搬で大活躍しました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
念願のマイカーです。2012年7月1日納車。  知り合いに紹介していただいた中古車屋で買 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation