• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃんRSのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

CVTのエラーかどうか、、、

s660のCVTトラブル情報をネットで見てたので、自分のもトラブル起きるんかなーと思ってたら、ずっとトラブってたみたいです。
普段はDレンジでこの表示ですが、アイドリングストップから初の復帰時にエラーが出ます。


↓このような表示が点滅してるんです。
走行は問題なくできますが、アイドリングストップはなりません。
そもそもアイドリングストップなんて要らん。
シビックはエンジン始動時に切ってます。




Posted at 2025/07/05 15:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

快適という二文字を全て排除しました。

好きな人以外にはおすすめしません!
Posted at 2025/05/31 23:26:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月22日 イイね!

30,000km達成



走行距離をむやみに伸ばしたくないって思うが、それは潜在意識でリセールが気になっているのだろうか、それとも新しいままでいたいのか。どうでもいいことなのになー。さぁもっと走ろうか!
Posted at 2025/02/22 11:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

FK8シビックタイプRガーニッシュ塗装

フロントだけ海外製なので塗装が必要になるので、チャンピオンシップホワイトだからクリアは不要だろうということでチャンピオンシップホワイトのウレタン塗装をしてましたが、艶が無いので兵庫ペイントさんに問い合わせしましたら、ソリッド塗装でもクリアで艶を出しているのでクリア塗装をしてくださいとのことでした。
確かに純正塗装を研磨しても白くないので、クリアが乗ってるというのは分かりますね。
ということで兵庫ペイントさんのスイッチスプレーを使って塗装しています。
超綺麗ですよ!
硬化剤も入ってて、石のように硬くなります。


Posted at 2024/08/28 20:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

25000km到達!

それにしてもCB400がメインに乗るから距離が伸びないです。
まぁガソリン節約にもなるし、乗る時は乗って乗らない時は乗らない感じでメリハリ大事だと思いました。チョコ乗りするならバイク!とか。



Posted at 2024/06/21 18:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「快適という二文字を全て排除しました。 http://cvw.jp/b/1552928/48461170/
何シテル?   05/31 23:26
過去の経験から現在は、ノーマルが最高という思考に至りました。 MTのクルマが大好きです。 車歴:シビック(EG3)?フェアレディZ(GZ32)?RX-7(6型F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda FL5純正マフラーを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:23:33
ホンダ(純正) Gathers VXM-195VFi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:13:19
不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:30:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 尺ちゃん (ホンダ シビックタイプR)
GE8フィットRSより乗り換えです。 本来なら後期型が欲しかったところですが、注文できず ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ぼるたん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
2014年式マイナーチェンジ後のCB400SBです。 いろいろ乗ってきて、自分のライフス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
もう少しで納車されるセカンドカーです。 メインがFK8でマニュアルなのであえてCVTにし ...
ホンダ グロム125 グロムたん (ホンダ グロム125)
通勤、チョイ乗り用に購入。 半端ない燃費の良さと、動力性能に惚れました! 実測62km/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation