• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターミネーター寛太のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

ブレーキ回り点検

貯めてた為、、連続ブログになってしまいました。。 馬に乗せてある次いでに、、ブレーキ回りを観てみる事にしました。(見た事ない (^^:) フロントはバーキンノーマル? 変な形のブレーキパッド・・・左右で形状違うし、バラシにくかったし。。 左側は、、少し引きずり気味だったが・・・見なかった事 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 14:05:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月19日 イイね!

オイル交換

会社の病欠療養を始めて約1ケ月が経ちました。 今日は曇り。 暇なのでターミネーターのオイル交換を試みました。 エンジンはオイル下がりでの効果を期待(気休め)して固めのグレード20w60へ。 ミッションはシンクロNGの為前回よりさらに固めの80w90をチョイス。 SMP仲間のアドバイスがあったWAK ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 13:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月06日 イイね!

あれれ!?

今、気づきましたが、、ブログUP時に使った画像、邪魔だからアップロードした時に削除してましたが・・・一緒に消えてしまうのか~~!!? せっかく入れた画像なのに・・・ショック、、
続きを読む
Posted at 2014/06/06 10:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

6点式シートベルト化しました。

オイラは、、現在 膝の治療で病欠中です。。 暇なので、ターミネーターの運転席側のシートベルトを4点から6点式にしました。 バックルは元々6点式に対応出来る様にカセット孔があったのでベルト追加するだけです。  ロードスターの時もそうでしたが、ベルト溝が無いシートで4点式ですと、、締めれば締めるほどバ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 10:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

暑いから朝プチTRGへ

全国、猛暑に襲われている週末。 秩父も35度越えに溶けてしまいそうなほど気だるい・・・ 動けるのは朝と夜だけ。って事で、妻を乗せて早朝プチTRGに山へ向かいました。 山へ上がるにつれてヒンヤリしてきて、天気も快晴で快適なスロープチTRG。 いつものパーキングでセブンを止め、まだ新緑に映える ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 23:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

TRG行けないから・・・DIY

本日は北関東TRGに参加できなかったので、空いた時間にチマチマ作ってたシートパネルを乗せてみました・・。 当方のセブンは単純にフロアパネルにそのままボルト付けして載せてあるのみの怖い仕様。。 購入した当初からだったのですが、先日下周りを覗いたら、固定部分が凹んできているではないですか!あらら。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 11:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月19日 イイね!

ホンダ・オフロード・ミーティングに行ってきました。

埼玉県川島町にあるオフロ-ドヴィレッジで開催された、ホンダ主催のオフ祭りにいってきました。 今日もいい天気!ってか暑い!! ちょうど、ホンダ契約ライダーのデモ走行がありました・・・・少ない。。。 このケ○を向けてる女性ライダーも、、↑ 10代な感じでしたよー(^\^ 皆さん、、10代で。。歳 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 21:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

天気が良かったので、近場の山へ行ってきました。

秩父地方は岩の多い山がとても多く、中でも小鹿野町の二子山は世界のクライマー達がお忍びで登りにくる知る人ぞ知る名山が沢山あります。 この山は自分のホームコースとしていつも気軽に訪れる山で、今日もあまりにもいい天気だったので妻と一緒に登りに行きました。 まずは西岳へ。 登山道は直登に近い急登ですが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月12日 イイね!

火をいれました!

日曜日。昼間は某岩場でいい天気の中、ロッククライミングを楽しみました!。 日差しは暑かったですが現地は心地よい山の中。。とても気持ちよく手がバンプするまで・・取りつきました(下手くそなんです) 明るいうちに帰宅したので、長い冬眠をしていたバイク達を起こす事にしました。 バッテリーは先日のうちに充電 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 15:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

珈琲TRGに行ってきました。

久しぶりの休日でいい天気! 土曜日は妻と一緒に美味い珈琲を飲みに出かける事にしました。 目的地は小諸にある丸山珈琲 秩父から道の駅「下仁田」でトイレ休憩。 連休後だからなのか、道も含めて混雑無し。ラッキー! どっこいしょ!って二人で押し合いながら乗り込み、妙義へ上がりました。 う~ん。。人居ない ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 08:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セブン、、降りてしまったのですね
寂しい限りですが
次のカーライフ、楽しんでくださいね」
何シテル?   06/14 06:00
珍しい?ターミネーターセブンに乗ってます。解らない事だらけ。皆様の知恵や技術を色々教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電磁ポンプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:07:36
燃料フィルターの取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:07:28
マフラーガスケットの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
バンカットジムニーです。 2インチUP公認車両です。
バーキン ターミネーター ターミネーター (バーキン ターミネーター)
バーキン ターミネーター(AE111)に乗っています。改造を加えて仕上げました
スズキ スカイウェイブ250 スカブ〰 (スズキ スカイウェイブ250)
息子のお下がりのCJ43です
ヤマハ マジェスティ125 マジェ子 (ヤマハ マジェスティ125)
台湾製のキャブ車です。 特有の癖もありますが、大柄な車体は今も健在です! 外装を黒から白 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation