どういう訳か、今月は予約がかなり多く、週末も1つの布団に2人と…富士山小屋状態。。
なので、助っ人を1人頼み、ついでにダート走りながら行くべ!!と、ジムニー仲間と土曜日に中津から上がりました。
その旨、みんカラのジムニー仲間掲示板に流した所、前日にも関わらず、他に2台 惜しくも時間が取れないと報告頂いた方数名と、返事を貰いました(≧∇≦)b
中津川入口にて集合
少し遅れてしまいました(/ω\*)
ごめんなさい
しばしダベってから出発。

三国峠頂上にて
快晴!!
ここから川上に降りて、川上牧丘林道へ!

素晴らしい天気の中、標高を上げて行きました。

でっかい尻です…(゚o゚;
今回は、ただ林道を上がっただけ(汗)
参加された仲間は物足りなかったかな(/ω\*)
だけど、皆で遊ぶのは楽しい!
午前中には小屋に到着。
仲間にはしばし珈琲を堪能していて頂き、自分達は今日の我が家のテントを張りました。
既に小屋は予約客が到着しており、、静かな小屋周りは人、人、人…
仲間達も落ち着かないでしょう。ごめんね、、
そのあと、ジムニー2台は来た林道を引きかえし、支線林道に遊びに下って行きました。
また、遊びましょう\(^o^)/
はてさて、、食事の支度を早目にする為に、喫茶の閉店時間は3時に(_ ・A・)_バァンッ!!閉
結局、、41人にまで膨れました。。あ〜大変だった。。
朝、5時に食事をした登山者達は早々に山に消えていきました。
ありがとうございましたm(__)m
手伝いの友人は、、まだテントで寝てます(ー_ー)!!
疲れたか…
ありがとなぁ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
静けさを取り戻した小屋には、、41人を暖ためた布団の山が
お片付け ソイヤッ∠( ˙-˙ )/ソイヤーッ
友人は、朝ご飯時に起きてきて、金峰山行ってくる!!
と登山口に向かいました(≧∇≦)b
さぁ、、今日は。
自分が所属しているバイクツーリングクラブが、この大弛峠まで上がってきます。
その後、峠のライダーから登山者に変わり、標高2601mまで登山をする工程です。
自分、ガイドを頼まれていたので準備します
天候は、雲で午後から雨予報。
早目早めがベストかな。
景色が見えなかったら…touch&Goだ(´・_・`)
持ってくれよ~
10人のパーティーになりました\(^o^)/
準備運動とコース説明、注意等話し出発!
初心者が多いので、よりスローペースで、休憩いれながら上がります。

皆様頑張って、ほぼ標準タイムで登頂!
各々、食事したら写真取ったりして下山しました。
お疲れ様でしたm(__)m
また、天候がいい日にアタックしましょうね!(≧∇≦)b
下山後、小屋でお茶してたら小雨がポツポツ┗(↑o↑)┛<エゥンェゥゥゥゥゥン
皆様、カッパ来て撤収していきました。
下界は、降ってなかったみたいですね…
夕方になり、登山者も少なくなって そろそろ自分達も下りるか。。
と支度してた矢先
また、、救難要請が(╯⊙ ω ⊙╰ )
最近、多い…
登山者ではなくバイカーみたい。。
雨の中、林道を走ってたジムニー軍団が偶然に、倒れてるライダーを見つけたらしい…
1台が小屋に上がって来て、そこから通報
雨なので、ヘリは飛ばずに救急車が来る。
1時間半はかかるだろう…
時刻は4時を回ってる(゚o゚;
発見した?ジムニー軍団が上がってきた。。
ライダーが乗ってる…
目の下あたりに拳台の膨らみがあり、、パックりと割れてる
( º дº)<キエェェェエエェェェ
本人は俯いたまま朦朧としてた…
「名前と年月日、今何処にいるのか、解りますか?」
「今、救急車呼びましたよ」「住所や家の電話番号、言えますか?」
と、何度か質問して、ライダーは答えた
「何が起きたのか…覚えてません」
「電話したいので、電話借りれますか?」
と、倒れた時の事以外は大丈夫そう。
見た所、ヘルメットの目の辺りは空いていて、、転けた?時に岩とかに丁度当たったみたいな(・ε・`)
岩がもう少し小さかったら、、顔面は骨折してたろうな…
ジムニー軍団の1人が、バイクの免許持っていて、バイクも走らせ様と試みたらしいが、、ガレ場だったので、とても走らせられなかったと。。
なら、、仕方ない…
ヘルメット無いし、雨だけど、
ちょっと見てきます!
と、友人のジムニーに乗っかり、約2キロ程ダートを下った。
あった!Σ(゚ロ゚;)
バイクはカワサキの250
ハンドルやレバー類はひん曲がってる。
他には、さすがオフ車
何とかなりそう…
バイク立てて(血だらけだったが…)各レバー動作、ホイル、ブレーキ、オイル漏れなどをチェック。
エンジン掛けてみた!
しばらく掛からなかったが、何度かトライしてたら掛かったよ!!
ならばと、、雨の中、ノーヘルだったが、バイクを走らせた
。
久しぶりのダートバイクで…
やぁ、、オフは楽しい!(秘)。
救急車がやっと到着
早速、車に乗り 病院に運ばれて行きました。
さぁ、、帰ろう。。
来週は、何事もありません様に(ㅎ.ㅎ )
Posted at 2016/06/22 22:06:19 | |
トラックバック(0)