• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルパン555のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

第44回東京モーターショウ

第44回東京モーターショウモーターショウに行ってきました。
いつもは開園とともに入園していましたがいつも4時間前後で会場を出てしまっていたので
16時以降に入ると700円と言う「アフター4」チケットで入園してみました。
駐車場に入れなくあたふたするのもやだったので12時頃お台場に着くように出発しました。
駐車場はダイバーシティー東京前の(でっかいガンダムがいる所)「青海第二臨時駐車場」
1日1500円に停めました。12時でも半分以上開いていました。



4時まで時間があるので毎年1回は食べに行っている季節メニューのカキフライ定食を食べに
アクアシティーお台場内にあるとんかつ和幸へ。いつもながらうまかったっす!!
国際展示場までシャトルバスが走ってるようでしたが時間はあるし、おっさんの割りには定食で
カロリー取りすぎちゃったので往路は歩いて会場まで行きました。

途中。ヴィーナスフォート内にあるメガウェブには黄色の4代目プリウスが展示してありました。





テールランプはいいな~って思ったけど、車体的にはまだなじめない感じ。。。
見慣れてくればいいな~って思うかも。。

4時少し前に会場前に付いたがチケット売り場前には長蛇の列が・・・・・
みんなアフター4狙いなのか。。。 
そりゃ~そうだな半額で閉演まで4時間あれば廻れると踏んできてるんだろうから。。。
考えることは同じらしい(~_~)

さて入園。 まずは西展示棟 マツダブース、RXビジョンの前には多くの人だかりが。。。
ここで最前列に行くのに結構時間を食ってしまった。でも一見の価値ありだと思う。
チョーかっこいい!!このまま市販してくれて大いに結構。。自分は購入できないけど(*^_^*)





ちょっと離れたところには初代ロータリーエンジンのコスモスポーツ!!
これもコンパクトで今見てもかっこいいと思うな!



次に行ったのは日産、ここでは日産コンセプト。こやつもチョーかっこよかった。
まんまゲーム グランドツーリスモから飛び出てきたようなスタイル。。
試乗してみたい。。。




途中割愛(笑

今度は東展示棟

トヨタはメガウエブでプリウス見てきちゃったから割愛(大笑

本田はNSX と シビックタイプR





どちらもいいな~  乗ってみたいな~  いい!!

次にヤマハ、この展示車もこのまま市販されればいいな~と思うくらいかっこよかった!!





おもいっきり割愛が多いけど後はほかのお方のも見てください(大爆

今回アフター4チケットで入場したけど時間的にはある程度見れるかなって思います。
ただ嫁的には配り物(トートバックやらステッカーやら)が無かったと。。。
自分もそう思ったけど、そこはやはり半額700円なのかなってあきらめました。。

まぁ~又次回も楽しみにしてます。東京モーターショウ。。



Posted at 2015/11/04 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ

プロフィール

「LED追加 http://cvw.jp/b/1552947/43601300/
何シテル?   01/01 19:40
ルパン555です。よろしくお願いします。 懐が寂しい為、なんちゃってカスタムが多いです (*^_^*)遠目から見ていただければいいのですが、まじかで見ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
12年4月プリウスオーナーになりました。 よろしくお願いします(^_^)v パーツレビ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
RZを長らく乗って、ちょっと「バリバリ伝説」にはまり1度CB750Fに乗ってた事があった ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
当時梅田モータースに知り合った友達がいてこのCB750を探していると言うお客がいるという ...
ホンダ CB750FZ ホンダ CB750FZ
中型免許は取得したもののやはり気になるのは大型自動二輪免許!!高校三年の夏休みに二俣川試 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation