• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

546→@クラッシャーのブログ一覧

2006年10月05日 イイね!

またしても!

ATMで記帳したら思ったより残高があったので
ちょっと夢が広がりましたw
















とりあえず、
リアにフィルムを貼ろうと近隣の自動車ガラス屋さんに見積りに行ってきました~!

546→「すみません~フィルムの見積りお願いします~」
店員「はい~この車ですか?」
546→「そうそれ、リアと後部座席お願いしますね~」
ってここまでは普通ですよね~


でも店員さん、
不可解な顔をしながら前方へ…


ん?貼るのは後ろだけですぜぃ~!
って思ってると…


店員「すみません、お客さま、
この車は何ですか?



車種不明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ

前回Giffyオフに続き2回目です(爆
確かにシルフィーそっくりだけど…
そんなに小さくないですよ!(汗

まぁこの後は普通に見積り書もらって帰ってきましがね~
(店員さんも最初シルフィーだと思ったみたいです。)

そういえば
ミレーニアの時も
ABで店員さんしばらく考え込んでたな…

セフィーロにマツダのMつけたらミレーニアになりそうな(汗
ってか車種聞かれたらミレーニアって言ってもバレないような…
シルフィーって言ったらそのまま信じてもらえそうな…

いやぁ~な予感がします(爆
Posted at 2006/10/05 16:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2006年09月15日 イイね!

悪魔の囁きw

先日この方は悪魔の囁きにより
ルーターをお釈迦にしたみたいです(爆





僕も囁きが聞こえてきましたw

何の囁きかと言うと~


ホイールですw

以前から
フーガオプション18インチやF50シーマ、ティアナ、Y34セドグロの純正ホイールが欲しい、ってか買おうと思ってたんですが~

先日親父のお友達の人が
「タ○ヤ館なら顔効くから、かなり安くなるょ~」
って言うんですよ~

純正には純正の良さがあるし
社外には社外の良さがあるんですよね~

うーん、迷います・・・orz
まだ買わないけど(爆
Posted at 2006/09/15 19:49:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | セフィーロ | 日記
2006年09月07日 イイね!

ピピピピピッ!

6~7日に神戸&淡路島へゼミ旅行に行ってきました~
その話はまた今度にするとして…



先日車高を落とした弊害が発生しました…
それは~

フロントコーナーセンサ!

ワゴン用のサスをはめたため
リアのオチ具合はイマイチ。
ってかフロント落ちすぎで
かなりの前下がりになってますw

そのためフロントコーナーセンサが
いたるところで
誤作動!

ピピピピピピピピピッ!
って
戦闘機がロックオンされたときのような警告音を響かせます


うーん…
調節器ついてたかな…
Posted at 2006/09/07 23:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2006年09月03日 イイね!

Giffy14回オフお疲れさまでした~

Giffy14回オフお疲れさまでした~オフに参加された皆様お疲れさまでした~
家に着いたのは9時過ぎですw
すぐに更新しようと思ったらみんカラサバ落ち~orz


前日にインパルサスを入れて、
ちょっと落ちすぎたかなと思っていきましたが
Giffyの車高を見て
まだまだだ・・・
と感じてしまいました(爆
でもあれ以上は落としませんよ。
地元で行けるお店が減りますからw


セフィーロエンブレムをはがしたら
ブルーバードシルフィーと間違えられましたが、
車種・メーカー・国籍不明を目指す(?)僕にとっては良い傾向ですw


やまちゃんさんのデットニングとマモ君さんのベンツはいい仕事してました~


平さんのあのモニター!

他にもいっぱいあったのですが、ゴッツ君が色々やらかしましたね・・・

PS
まぁ~くんさんごちそうさまでした~
平さん、タクさん、夏流さんお疲れ様でした~
結局最後の最後まで残ってましたねw
それでは中○川市で待ってます(爆
Posted at 2006/09/03 12:53:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2006年09月02日 イイね!

お~ちた、落ちた(インパル ローダウン)

お~ちた、落ちた(インパル ローダウン)yasuからワゴン用のインパルサスをゆずって貰ったので、
知り合いのショップで取り付けてもらいました~

整備士さん曰く
「もう二度とばらしたくない」と・・・
フロントの純正サスがやっかいだったらしいです。

落ち具合はなかなかいいです!
ちょっと落ちすぎかなとも思いますが、
32ワゴン用を33の2.5に付けているのでまぁあんなものかな~
Posted at 2006/09/03 12:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ

プロフィール

「テクノフェア出展中~@各務ヶ原」
何シテル?   10/28 12:10
車のカタログ風に・・・ 【名】 546→(こじろー) 【基本情報】 趣味:登山、写真、車 【概略】 発売日:1984年11月7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ハイゼットから乗り換えです。 電動パワステ、エアコン、パワーウインドウのフル装備です! ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2010年5月 親の知人から弟と共同購入 2012年8月 弟と共に嫁いでいきました。 ...
その他 その他 その他 その他
アメリカ-スコット社製ロードサイクル「SU20」 コンポーネント:シマノ105(コンパク ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
免許とって初めて買った(13万で買って貰った)車です。 まだ18だったのでヤンチャ改造し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation