• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポッチーのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

そびえ立つ道「手結港可動橋」

インプレッサを運転できるのもあと1週間…。

あと1週間で最後の思い出を作らねば!
ということで、週末日曜日から月曜日にかけて、妻と子供に時間をもらって四国1周の旅を!と思っていたのですが、色々調べているうちに、1泊2日ではちょっと無理があるということに気が付きました。

急遽計画を変更して、ダイハツ・キャストのCMのロケ地になっている高知県香南市にある「手結港(ていこう)可動橋」を日帰りで見に行くことにしました。


まさに「そびえ立つ道」


インプレッサと。やっぱりカッコいい(*^_^*)


下から裏側を見るとこんな感じ。
信号は船舶用で、橋が上がっている間は青。


どーん!


標識?


通行不可の時間帯は踏切の遮断機が下りています。
ちなみに警報機が鳴るのは遮断機が動く時だけ。


見学者用の駐車場、看板、トイレ完備。
CMの影響か、県外ナンバーのクルマ数台と、撮影している人数人。
ちなみに僕がこの橋の存在を知ったきっかけは、キャストのCMではなく、NHK Eテレの「ピタゴラスイッチ」の可動橋特集。


横から見るとこんな感じ。


あ、橋が動き出した!


ゆっくり、ゆっくり降りて行きます。


あと半分くらい?


もう少し!
ちなみに、橋が動く時の音は、非常に静かです。


橋の出来上がりー。
降り切ってからは、普通に通行できます。


路面は普通のアスファルトではなく、滑りにくい加工をした鉄板的なものに見えました。
雨の日にバイクでは走りたくないなぁ…。


ちなみに橋がある「手結港」は、日本初の本格的な内堀港で、内港部分には350年前の石垣が随所に残っています。
そこにこの現代的な橋。
何だかアンバランスな気がしますが、地元の人の話を聞くと(地元の人が話をしていたのが聞こえただけですが)、この地域のシンボル的存在なのだとか。

朝8:30に出発して、18:30分の帰宅。
高速道路は使わずに、休憩、仮眠を適当に入れつつの往復約350kmのドライブでした。
これくらいの距離で丁度良かったと思います。
1泊2日四国一周の旅は、不可能ではないですが、えんえんと走り続けなければいけませんから…(笑)
それはまた今度、時間がたっぷり取れれば、新しい相棒になるフリードくんや、クロスカブくんで行こうかと思います。


あと1週間、インプレッサで行ったあんな場所やこんな場所、いい思い出、悪い思い出、色んな事を思い出しながら乗っていこうと思います。
Posted at 2016/10/24 22:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

パーツ放出第2弾!STIフレキシブルタワーバー

インプレッサを手放すにあたり、装着パーツの処分をします。

今回はGH/GEインプレッサ(NA用)フレキシブルタワーバー!



2013年1月に購入した品です。
STI渾身のパーツ。
中古品ということで、特価でお譲りいたします。
詳細はメッセージいただけると個別にお返事します。

誰かいる人いませんか~!
Posted at 2016/10/17 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

86/BRZのタイヤ&ホイール

来月にインプレッサを手放すに当たりタイヤとホイールを処分しようと考えています。

86/BRZの純正ホイール(16インチ 6.5j PCD100 5H オフセット48 ハブ径56)
約4年半使用に伴う子傷、汚れはありますが、ガリ傷はなし。

ヨコハマブルーアースAE-01F(205/55R 16)
2016年13週製造、約5000km使用。

注…画像は装着直後のもので、タイヤが違う銘柄になっています

上記のタイヤホイールを4本セットで要る人いませんか~??
価格はメッセージにて要相談。ヤフオク落札相場価格の半額程度を考えています。

センターキャップはトヨタ、スバルの両方あります。

みん友さん以外でも、もちろんOK!
早い者勝ちです~。
誰かいりませんか~(;つД`)
Posted at 2016/10/15 21:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は約100km走行。明日明後日で残り200km走行する必要アリ、か…。
用事がないなのに、タンクを空にする目的だけでこれだけの距離を走るのもなんだかなぁ。」
何シテル?   05/09 19:32
うどん県で教習指導員をしています。 気が向いた時に更新していますが、本当に気まぐれです。 基本的に、車、バイクとも純正志向。 自由に閲覧したいので、足跡機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

エーモン USB電源ポート/2882 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 17:54:08
東京堂 ミニバスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 09:20:03
インプに乗って1年が経過しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 08:38:27

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
GB5フリード(発売直後の最初期モデル)から同じ型のフリード(モデル末期の最終モデル)へ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
近場をウロウロ、たまに長距離。
スバル R2 スバル R2
R2 TypeS R(CVT)です。 初めてのマイカー。 他メーカーの軽自動車にはない ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
Sパッケージ装着車。 ファミリーカーとしての使い勝手を考え、なおかつ通勤車として無駄に大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation