
このブログを普段から、見ていただいている方はすぐ分かると思います。
うちのオフ会長の
「中隊長さん」のお友達(ryutenさんとそのお友達)が兵庫から、はるばる車で遊びに来ることになり、
迎撃オフを開催することになりました。
ここからは、日記風に書いていきますね。
【土曜日】天気 晴れ
とうとう、迎撃の当日。天気は
晴れ!!これは、絶好の
暴走ドライブ日和です。
ryutenさんとそのお友達が、予定より少し遅れていたみたいで、イカが食べたいとの事。
「じゃ、呼子ですな」と、自分と、中隊長!では、唐津で待ち合わせすることになりました。
佐世保から唐津までは1時間半です。唐津で、車がはぐれはぐれになるのを避けるために、
中隊長さんのチェイサー3.0で行くことになりました。(
爆
国見有料道路を通っての快適ドライブ♪このクラス車になると、
助手席は眠くなります(笑
しかし、
寂しがり屋の中隊長さんの為に、色々車について語りました。
そして、唐津の唐津城に到着。しかーし、
トラブル発生です。ryutenさんとそのお友達は、こっちにはまったく土地勘が無い上に、ナビをお持ちではないので、唐津駅の表のロータリーに居るということでした。
そこで、来てもらうより、行ったほうが、いいと判断したので、移動していると、交差点でパトカーに乗っていた、婦人警官(20歳前半。美人)から、ゴリ見(目が合って)しまいました(はぁと
中隊長か自分のどっちかを見ていたのでしょうか?(笑
まっ、俺の方がイケメンやけどね(爆
それで、唐津駅で合流し軽く、ご挨拶をして一路、呼子へ移動。
呼子は私にとっては、庭ですので(笑)ナビりました。
で、呼子の萬坊で遅いお昼と相成りました。
みんな、イカ丼と生きづくりをチョイスし、ひさしぶりに、コリコリした甘いイカを食べました。
で、食事のあとは呼子大橋をわたり、某神社へ・・・
ここは、あることにご利益があるという中隊長さんのリサーチで行きました。で、二人とも、たぶん同じ事をお願いし、お守りを買いました(笑
これで、彼女できるかな?(笑←ばれてるから(汗
で、風の見える丘公園に移動し、景色を見たり、車の撮影をしたりしていたら、縁石に乗り上げてカメさんになっている日産の某車が居ました。
なんとか、レッカーで脱出して無事に走っていきました(汗
大丈夫なんでしょうか?
で、ココからはまた萬坊に行き「いかしゅうまい」を購入し、一路佐世保へ。
ryutenさんのお連れさんがうとうとしていたので、自分がryutenさんのお車に乗車しました。
そして、また国見有料道路を走っていきます。
この頃には、天気が雨で怖いと思っていたのですが、さすがは4WDです。安定していました。しかも、マニュアル・・・
正直ほしくなりました(笑
そんな路面でも
、●隊長さんは、前の車をゴリゴリ
煽っていました(笑
で、中隊長さんのお部屋で夜はお食事♪中隊長さんの、お知り合いの女性も来られ、時間はなごやかにすぎて行きました。
えっ、そのあとどうなったって??
それは、ひ☆み☆つ☆
で、日記日曜編へ続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/11/06 21:24:32