• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

この一週間…

この一週間… 5/17から5日間、久しぶりに出張してました。


今回の出張はコレまでと全く趣旨・内容の異なる出張で、出張先は“南三陸町”

そうです、2011年03月11日の東日本大震災で町が大津波で消失してしまい、甚大な被害を受けた町が今回の出張先…


企業による直接的災害支援活動に参加してきました!


その活動内容は、避難所におけるお風呂の提供です。

1日3回、持ち込んだボイラーでお湯を沸かしての提供。
で、オイラはそのお湯にするための“水”を給水所からトラックで搬送する係り。


避難されている方々に喜んでもらえればうれしいです。







この、南三陸町…
まだまだ復興は程遠い状態。現在も瓦礫の中を、機動隊の方々が行方不明者の捜索をしており、その瓦礫は町一面に広がっています。テレビで報道されている光景が360°パノラマで広がっている状態…







今回、改めて感じたことは、各々が無理をしない範囲で出来ることを続ける必要があると感じます。
今回は幸運にも直接的な活動が出来ましたが、正直ソレが出来る人はごくわずか…
殆どの方は仕事があったりと、どうしても間接的にならざるを得ません。
でも、それでもいいと思います。
必要なのは、その気持ち!そして出来ることを継続することだと思います。
まだまだ被災地は復旧すらままならない状況ですから。。。





最後に…
被災された地域の皆様に、改めて心よりお見舞い申し上げます。



【追記】
被災された方々の事を考えると、画像をアップすることに対し賛否あると思いますが、東日本大震災から二ヶ月が過ぎ、被災地はまだまだ過去の事ではないことを伝えたいと思い、あえてフォトギャラにアップ致しました。


ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2011/05/22 16:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昆虫展
chishiruさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 18:10
大変な任務、お疲れ様でしたm(__)m

メールでも言ったけど、先の中部地震でもyasu☆彡さん達の持ち込まれた機材は大変評判が良かったと、当時ボランティア活動を行った友人が言っておりました。

1人でも多くの現地の方々の笑顔を作るきっかけになれたのではありませんか?

ボランティアに行けない僕達の分まで、有難うございました。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:30
そうそう…
先の中越地震の際の活動のことを覚えていらっしゃった方からのオファーだったらしいです。

オイラにできることをしてきただけですし、被災された方々のためにのつもりが、実は自分自身のために活動していたようにも思います。
2011年5月22日 18:11
そうだとは思ってましたが行かれてたんですね。
お疲れの所、参加ありがとうございました!

私ももしかしたら来月行って参ります。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:32
はい、行ってました。
活動中はそのことをストレートにアップすることを、実は避けていました(^^ゞ

来月にもしも行かれたら、無理をせず出来ることをしてしてきてください!
2011年5月22日 18:21
お疲れ様でした。
凄い達成感があるのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 22:34
自分自身へのご褒美は仙台駅で実施済み♪

今、自分の現実社会に戻る事が大変に…

それだけ、現地で衝撃を受けました。。。
2011年5月23日 0:18
お疲れ様でした!

昨日のほたれでのお話、
身に染みました。

東北はまだまだこれからですね。

自分の出来る事をして行きたいと思います。
コメントへの返答
2011年5月23日 20:29
ありがとうございます♪

ほたれでの話、特に難しく考える必要はないですし、また身構える必要もない、背伸びをせず出来ることをすればいいのでは、と思います。
問題は、ソレを継続することだと思います。


PS.被災地より戻った夜に、あの高級外車のイベントは正直、ドン引きしましたが…
2011年5月23日 11:52
お疲れさまでした(^^)

お風呂の提供は被災地の方々も凄く喜んてくれたのではないでしょうか?

出来ることを継続していく、とても大切ですね☆
コメントへの返答
2011年5月23日 20:33
ありがとうございます。

先日のブログの駅前をねぐらにして、通いで被災地入りしてました。

我々の活動でも、男性・女性の入浴日を交互にしていますので、毎日入浴することが難しい状態が続いています。


我々は兎に角、無理のない範囲で継続してお金を廻し、ソレを継続する必要があると感じます。

プロフィール

「タクシーを乗りに… http://cvw.jp/b/155320/42518259/
何シテル?   02/17 07:57
2023年9月9日 普段使いの下駄車として買ったステラの1台体制だとしんどいところもあるので、4WDターボのハスラーに乗り換えました。 引き続き、10年10万キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しまった、GWの計画が、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 06:42:24
神奈川スバル 
カテゴリ:徘徊
2006/01/22 20:40:06
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年9月9日 NAのステラ1台体制では色々と不便な為、軽自動車&ターボで4WDの条 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2023年9月9日追記 1台体制の為、NAの下駄車だとワタシ的にキツいので、買い替えを実 ...
日産 モコ 日産 モコ
経済的にも、エクで賄っていたつもりでしたが、嫁の要求に屈し、半ば勢いで増車してしまいまし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2023年3月 ライフスタイルの変化等により、ここ数年、年間数千キロしか走行しておらず、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation