• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

SROV

SROV お友達の“何シテル?”に触発されてのブログアップです(^^ゞ

さて、来る2011年7月3日に検証プログラムの一環でとある飛行機が本邦初飛来となります。

しかも民間航空会社による商業飛行ではなく、製造メーカーとローンチカスタマーの航空会社の共同で実施される検証プログラム(SROV)の為の飛来です。

約1ヶ月の間、日本の空でテスト飛行を行い、初就航に繋げるためのものです。















っと、まぁ、飛行機のコトが判らない方には意味不明ちゃんなことを列記してますです。。。


平たく言うと、開発中の新型旅客機が初就航を迎える為の一環で、主立って開発に参加した航空会社と共同で、その国の空を使ってイロイロな検証を行います。その為に日本にやってくるようです。


で、開発中の新型旅客機とは、Boeing787という飛行機で、開発に参加した航空会社はANA。


なので、日本各地の空港で実機によるフィットチェック等が行われます♪
ブログ一覧 | 飛行機ネタ | 日記
Posted at 2011/07/02 00:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 7:40
おっは~♪

明日、見に行くの~?

コメントへの返答
2011年7月2日 7:53
おはようッス♪

明日は家族サービスなので見に行きません。
どうせ、大混雑だろうし…

しかも、いづれ見ることができるし…
2011年7月2日 9:07
おはようございます♪

>主立って開発に参加した航空会社と共同で、
>その国の空を使って
yasu☆彡さんに↑そういう表現されちゃうと、やはり行かないわけにはw
やっぱり 国際タミ へ行かないと?行ったことないし…最後のHNDは2009/07の城南島(ばきっ
モチベーション下がりっ放しで首都高走る元気もないから、明日はUstreamかなぁ(^^ゞ

“ナンバープレート”は「N787EX」ですよね!? code は 3Q だし、一方 jp airline-fleets 2011/12 では JA802A & JA805A が欠番になっていたり…いろいろ想像をたくましくしております (*´艸`)
コメントへの返答
2011年7月2日 23:56
こん○○わ♪

以前の職場でしたらコノ手の情報は入って来ていましたが、と言うか担当していましたが、異動と共に一切情報が入ってこず…(^^ゞ

検証中は二タミでの運用だと思います。


一応、まだエアラインへ引き渡しされていませんので、Nナンバーでしょう。

JAナンバーはまだまだ判らない状況です。

プロフィール

「タクシーを乗りに… http://cvw.jp/b/155320/42518259/
何シテル?   02/17 07:57
2023年9月9日 普段使いの下駄車として買ったステラの1台体制だとしんどいところもあるので、4WDターボのハスラーに乗り換えました。 引き続き、10年10万キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しまった、GWの計画が、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 06:42:24
神奈川スバル 
カテゴリ:徘徊
2006/01/22 20:40:06
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年9月9日 NAのステラ1台体制では色々と不便な為、軽自動車&ターボで4WDの条 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2023年9月9日追記 1台体制の為、NAの下駄車だとワタシ的にキツいので、買い替えを実 ...
日産 モコ 日産 モコ
経済的にも、エクで賄っていたつもりでしたが、嫁の要求に屈し、半ば勢いで増車してしまいまし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2023年3月 ライフスタイルの変化等により、ここ数年、年間数千キロしか走行しておらず、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation