• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu☆彡のブログ一覧

2006年03月07日 イイね!

かなり変わったクルマ

かなり変わったクルマ仕事で成田方面にある、とある工場へ行ってきました。

この工場(会社)はトラックを架装するところ(所謂、架装メーカー)で、主にヒコーキに関係するクルマを作っているところです。


でっ、このクルマ、プロトタイプ2号車らしいのですが、某新型機に対応するクルマだそうです。


荷台は、約8m上昇。しかもその荷台が3m前方へ移動する、とっても恐ろしいクルマです。


そのうち、NRTで見かけるかも。。。
SQ某新型機の導入を決めたし…




















誰か欲しい人います?


関連情報URL : http://www.airbusjapan.com
Posted at 2006/03/07 21:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2006年03月04日 イイね!

やっと、ここまでっ!

やっと、ここまでっ!びーほーが納車されてから、早4年と11ヶ月弱。

やっと、総走行距離が

4,000,000,000cm

達成です!


4年11ヶ月=59ヶ月。

40,000÷59=678


678㌔/月



電車通勤だし、走らすといったら、休みの日の買い物車くらいで、たまにドライブ。

こんなもんですかね。。。



10年、10万㌔いくかな~?





無理そう…

Posted at 2006/03/04 22:00:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | くるまネタ | 日記
2006年02月11日 イイね!

発炎筒交換(車検準備第1弾)

発炎筒交換(車検準備第1弾)車検を来月に控え、その準備の為?と不定期巡回パトロールを兼ねてkazzuさんココに行きました。

その準備とは、車検の度に無条件で交換されてしまう、あの発炎筒
これを安くGET!すべく店内をぐるっと見てみると、特価!(この言葉に弱い…)480円!!すかさず購入しちゃいました。

Dラーで交換するとやわわ円だったので、数百円(たったそれだけか!)の節約をすることができました(*^_^*)

そして、装着されていた前の発炎筒はDラーに没収されること無くオイラの手元に!
有効期限が切れても、車検通らないだけでエマージェンシーの時使えますからネ。








でもって、駐車場に車を駐車しようとしていた時、kazzuさんの所属するグループのステッカーを貼っていた白いAXELAが!思わずkazzuさん、パシャリ!!
kazzuさん、どのメンバーさんの車だかわからず。当然オイラは判る訳ありません!だってオイラB4海苔だもん!!
この白AXELAのことは、たぶんkazzuさんの本家ブログにアップされるでしょう…



アップされるるかな?きっとアップされる!アップしてくれ~
Posted at 2006/02/11 21:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2006年01月28日 イイね!

お客様感謝デイ行ってきました。

お客様感謝デイ行ってきました。初日の今日、年末に見積もりしてもらった車検の再見積もりに行ってきました。


アレから約1ヶ月、物欲を少しずつ抑制し、本日の見積もりは用紙が2枚になり、金額DOWNバッド(下向き矢印)に成功しましたうれしい顔といっても、交換部品点数を減らしただけですが。。。



結局、STIパーツを2点ほど予約し、車検整備時に交換デス。何を予約したかは、車検が終わったらネハート
このパーツ交換工賃は、なんと!ディスカウントに成功!!です。工賃の下調べをした新○下店2Fの工賃と一緒にしていただきましたるんるん
指摘してみるモンです、同じ会社で営業所間の価格差を。。。


この見積もりから10%・15%・20%の各割引率で部品代と工賃が更に値引きです。これで何とか予算内に収まりそう。。。


ついでに、3月中旬に入庫の予約もしてきました。


そんでもって、このお話を担当としている間に、10ポイントチェックもちゃっかりやってもらっちゃいましたぴかぴか(新しい)










あとはゼニドル袋を用意するだけ!
Posted at 2006/01/28 20:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまネタ | クルマ
2006年01月25日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ車検を控え、待ちに待ったお客様感謝デイのお手紙がディーラーから来てました。(^O^)

今回も、割引率などはいつも通り!でも今回は2週にわたっての感謝デイ!!
よしっ!今度の週末はディーラーへGO!
車検の予約しなきゃ…あと、物欲も少々爆発?
Posted at 2006/01/25 23:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「タクシーを乗りに… http://cvw.jp/b/155320/42518259/
何シテル?   02/17 07:57
2023年9月9日 普段使いの下駄車として買ったステラの1台体制だとしんどいところもあるので、4WDターボのハスラーに乗り換えました。 引き続き、10年10万キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しまった、GWの計画が、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 06:42:24
神奈川スバル 
カテゴリ:徘徊
2006/01/22 20:40:06
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年9月9日 NAのステラ1台体制では色々と不便な為、軽自動車&ターボで4WDの条 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2023年9月9日追記 1台体制の為、NAの下駄車だとワタシ的にキツいので、買い替えを実 ...
日産 モコ 日産 モコ
経済的にも、エクで賄っていたつもりでしたが、嫁の要求に屈し、半ば勢いで増車してしまいまし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2023年3月 ライフスタイルの変化等により、ここ数年、年間数千キロしか走行しておらず、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation