• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洞海ASC O庭のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

最近!!

最近!!







左右の破壊例

意味わからん??
2016年11月24日 イイね!

雑多な日々。

雑多な日々。競技終了から、、、休養の目的で、、、、職場を昼から休み。



一人で行くところは>>>>>>



     やっぱり、沖縄でしょう。




15時過ぎのJTAで那覇へと>>>>宿泊は沖縄船員会館で決まり。

18:00に軽自動車のレンタカーを南十字星で借り早速行くのは>>>>>

       ジャッキーステーキハウス

今回は、スタッフの皆さんにと、、、、若松 とらや の饅頭をお持ちしました。

当日、職場から注文を入れておいて取りに行く。

沖縄に着くころまで、まだ、、、、あたっかかったです。   沖縄の方の お口に合ったかなァ?


帰ってきてから 宗像の空き地の草刈です。


これで高級晩飯にありつけました。


次は F大学病院に循環器受診。 血圧の薬をいただきに。


昨日降った雨で木の葉が落ちて溝の周りに集まっていました。


次が一番!!!本命


ヘルメットを 新調しました。

入院前に注文を入れていて、10月に依然使っていたものが賞味期限切れに。

ついでにでは有りませんが。



                   



                   を購入しました。



こんな感じです。

アツッ、それと 2眼のマスクも スパルコの分を買いました。

それとキャンターが修理と車検が終って戻って来ました。

今週末に荷物を運び、K九州大学の自動車部に預けます。









Posted at 2016/11/24 09:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと考えたこと | 日記
2016年10月31日 イイね!

皆様お疲れ様でした。

昨日、所属している洞海ASC主催のJMRC九州ダートトライアルジュニアシリーズ第4戦「洞海土系自動車運動会Atスピードパーク恋の浦」が開催されました。金曜日、土曜日に降った雨も止み、当日は晴れとなり久々                        の気持ちの良いダ-トラ日和となりました。台数は26台と少し                        寂しかったが1台スタートで3ヒート走行で、、、、良いだろ~う    と位にしか考えていませんでしたが、とは言ってられません。指導の下、.W.走行をしなければ    なりません。心の声では計時BOXに新人にトレーニングするには1台出走が楽なんですがね。   しかし、教育的指導の下、オープンクラスからN1クラスのうぇんとりーの車が走行したらW走   行を開始しました。1ヒート目にいつもとは違うゴール風景を見ましたが一応計時は作業出来ま                            したので反射板の三脚がご臨終になっていましたのでス                           ペア三脚と差し替え競技再開です。26台-不参加1台であ   っという間に1ヒート終了。10分   の合間の後2ヒート目が始まりました。今度は26台-不参加   -不出走で24台となりました。







                    工事中>出勤です
Posted at 2016/10/31 06:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

「弾丸!」 日帰り 美ら海 旅行。

「弾丸!」 日帰り 美ら海 旅行。手術前に行けなかったお店に行きました。

着いてすぐに武ちゃん食堂昼食!!

那覇市金城3-4-3 昔、公設市場でお世話になったお店です。 今は食堂を 自宅敷地内で営業されています。


次は ブルーシールの本店。 ダブルをペロリ。

那覇市内を 軽自動車で ウロウロ

米軍払い下げのお店>>>(倉庫)>>>本日 シャッター 閉店日。

さぁ~~~~~ メインは ジャッキーステーキハウス でしょう!!!!

もちろん、武ちゃん食堂にも、ジャッキーステーキハウスにもお土産は忘れません。

今回は、鉄ビル御用達、、、、くろがねの堅パンと羊羹の詰め合わせ!!!!

1日、好きなことだけをしてました。  

Y ナンバーの アルテッツアを追っかけたり。

ps: 宜野湾の国際会議場の横の、、、ヨットハーバー、、、その横の 公園で 昼寝。。。。。

近くの サンエー あああ ではありません。AAA 最初、スリーエーと思っていました。

その奥の ユニオンで スパム  と  天使の羽根  と  壊れ塩せんべい  を買いました。

で、ビュ~~~~ンと北九州に帰りました。 チャンチャン!。
Posted at 2016/10/08 05:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通りすがりに | 日記
2016年09月30日 イイね!

北九州>>箱崎>>室見>>老司>>久留米>>北九州

北九州>>箱崎>>室見>>老司>>久留米>>北九州昨日は朝から小旅行を敢行した。
そこで、クイズです。















朝一、若松のとらやで回転饅頭を 40個=4箱買いも求め>>>>

①箱崎はどこ??

②室見はどこ?

③老司はどこ?

④久留米はどこ?


ぜ~~~~んぶ、下の道だったので結構時間がかかり、ちょっとした旅行となった。

⑤写真はどこ????

結構増水していました。





全問正解でも、、、、、、、、何も出ません。では、ご解答ください。











Posted at 2016/09/30 05:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天気 | 旅行/地域

プロフィール

「JAF九州本部よりの帰り道 http://cvw.jp/b/1553204/46118490/
何シテル?   07/09 11:09
洞海ASC O庭です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインチ修理 原因の原因を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:52:32
ご無沙汰しておりますが、、、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 10:20:50
「 追悼のきもち。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 13:33:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation