
プラグなんですが、とても選定が難しいのです。
今のプラグで3本目なのですが、初めはデンソーのイリジウム、次にNGK
のイリジウム。 この2本は特に変化がありませんでした。 耐久面では
NGKが良いです。
普通 直噴エンジンってくすぶり対策で多極プラグを使用するのが一般
的なんですが、なぜかVQ25だけは普通のプラグなんです。
クラウンD4用のプラグなんてすごく効果が出そうです。 サイズが合う
かどうか分かりませんが・・。
VQ30のプラグも装着可能だと思うのですが、一般販売していなく、ディ
ーラーで頼むとかなり高額になってしまうため、BOSCHのプラチナ4極プ
ラグを使用しています。
これにしてからは、エンジンの調子が安定し、以前のように、今日は不
調、今日は好調、などと言う事はなくなりました。
そのほかに多極プラグといいますと、幅が狭い2極ですがスピリットフ
ァイアですね、これもかなり気になっています。 ROMチューンした後は
スピリットファイアにしようかと検討中です。
ただプラグに関しては当たり外れが多く、NGK以外は・・・。 とプロの
間でも言われています。 「特にバイクメカニックの間で・・」