• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
- ETC [ ニッサン ] 2005/11/20 17:52:22
今晩は!!自分は、高速あまり使わないけど、あれば便利だと思い1ヶ月
前にETC付けました。パナソニックの物です。グローブボックスを加
工して付けました。グローブボックスの中なら外から見て見えないので
いいと思いますよ。
- 入院 [ ニッサン ] 2005/11/18 22:37:26
明日、入院ですか。しばらくは寂しくなりますね・・・。戻ってくる時
には全て完治して戻ってくる事を願います。zonoさんのBBSにもY3
4オーナーが結構集まってきているからオフ会が楽しみです。次回のオ
フ会は目標10台!?(集まるといいなぁ~)
こだわりのY32~Y34完全教本!!  ですからね・・・。
そのほかには、「グロリアのすべて」 とかも持っています。

あと、マニアック部門として、整備要領書&追補1・2・3、新型車解説
書、構造調査シリーズというのも持っています。 

新型車解説書が一番お勧めです、前期モデルしか乗っていないけど。

構造調査シリーズは、面白そうだったので買ったのですが、板金屋用の
マニュアルなのであまり面白くありません。
- プラグの件ですが。 [ イモタン ] 2005/11/16 19:59:13
プラグなんですが、とても選定が難しいのです。
今のプラグで3本目なのですが、初めはデンソーのイリジウム、次にNGK
のイリジウム。 この2本は特に変化がありませんでした。 耐久面では
NGKが良いです。  

普通 直噴エンジンってくすぶり対策で多極プラグを使用するのが一般
的なんですが、なぜかVQ25だけは普通のプラグなんです。
クラウンD4用のプラグなんてすごく効果が出そうです。 サイズが合う
かどうか分かりませんが・・。
 
VQ30のプラグも装着可能だと思うのですが、一般販売していなく、ディ
ーラーで頼むとかなり高額になってしまうため、BOSCHのプラチナ4極プ
ラグを使用しています。 

これにしてからは、エンジンの調子が安定し、以前のように、今日は不
調、今日は好調、などと言う事はなくなりました。 

そのほかに多極プラグといいますと、幅が狭い2極ですがスピリットフ
ァイアですね、これもかなり気になっています。 ROMチューンした後は
スピリットファイアにしようかと検討中です。

ただプラグに関しては当たり外れが多く、NGK以外は・・・。 とプロの
間でも言われています。 「特にバイクメカニックの間で・・」 



- 遊びに来ました! [ ニッサン ] 2005/11/15 18:03:13
今晩は、ニッサンです。遊びに来ました。Y34が不調なのは残念で
す。自分のもいつなるのか不安です・・・。にしてもディーラーの対応
にも残念でなりません。全てのディーラーがそうではないにしろアフタ
ーフォローはしっかりしてもらいたいですね。早く直してオフでまた会
いましょう!!また遊びに来ます!!
<< 前へ 6 - 10 / 14 次へ >>
© LY Corporation