
今日は
宣言通り、お昼に
ラーメンを食べた後に釣りに行ってきました。
しかし、
釣りどころじゃありませんでした・・・(>_<
釣りをしている途中で片方の翼を負傷して羽根が抜けてしまっている写真の白鳥を見つけたんです。。
私も初めは「綺麗な白鳥達がいるなぁ^^;」ぐらいにしか思っていませんでした・・・
私は少し離れた所で釣りをしながら眺めていたのですが
ハクチョウ達の群れがエサをとりにいくのか、沖のほうへ泳いでいく中で、ついていけずに途中で引き返してきた白鳥が一羽。
その白鳥を見つけた時から、気になって釣りどころではなくなってしまいました。
岸に戻ってきた白鳥は、沖にいる仲間達を見つめながら
ガァガァと鳴き声を上げていました。。
その後も2時間ぐらいそこにうずくまっていて、私が近づいても全然逃げない程衰弱していたようだったので、私は放っておけないと思い、パンの耳などを買ってきて白鳥の近くに撒いてやろうと思いました。
しかし、焦っている時ほどハプニングは起こりやすいですね。。
車を飛ばしてパンを買いに行こうとスーパーに寄る道の途中・・・
スピード違反でネズミ捕りに引っかかりました(爆)
40km道路で63km出してしまい23kmオーバーで
減点2点、罰金15000円です・・・(泣)
あぁなんてついてないんだろう。。
と思いながら車をギリギリの範囲で飛ばしつつ(笑)
戻ってくると、そこには白鳥の仲間達も戻ってきていました。
少しホッとしつつエサをまいてやったんですけど、健康な白鳥達に大分食べられてしまいましたw
しばらくそこで、白鳥を眺めていると
4人ぐらいのおじさんたちがパンの耳やらドックフードに似たようなもの!?やらが入ったでっかい袋をもって、私がいる所へやってきて。。
「エサ食わしたんか?食べ過ぎっといけねぇからあんまやりすぎないでな」
と、軽く怒られました・・・(汗
そして一緒にエサまきを手伝わされました^^
おじさんたちがエサをまくと遠くから他の白鳥の群れやガンの群れが集まってきて、あっという間に水面が鳥でいっぱいに。。
話を聞くと、どうやらおじさん達は毎日エサを撒いているみたいです。
羽根が抜けた白鳥の話をすると、その白鳥は電線に引っかかっ羽根を火傷してしまって、もう飛ぶ事はできない白鳥なんだとおっしゃってました。
何もせずに、見ていることしかできない
ただエサをやることしかできない事
そして、白鳥が飛べなくなった原因が人間の作った電線だったという事。
なんだか今日はさみしい気持ちになりました。。(T_T)
長くなってしまいましたが
せめて群れが飛び立つ来年の春までだけでも
傷ついた白鳥が仲間達と過ごせればいいなと思います。
Posted at 2006/09/24 21:26:57 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記