• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIME(*"ー"*)ノのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

☆ミ

☆ミ風邪をこじらせたかもしれません><

原因は間違いなく
昨晩に22:30~27:00まで天体観測をしていたからですね。。

事前に見つけておいた少し高台になっている場所まで
車で移動して、シートをひいて仰向けに空を眺めてきました。

大の大人が複数で真夜中に仰向けに寝ているなんて。
事情を知らないお巡りさんが来たとしたら間違いなく職質をかけられることでしょう(笑)



雨はふらなかったものの、空は曇っていて
雲と雲の狭間に見える星空を眺めること4時間近く…。

見れました!!(1コだけだけど。。)

途中、寒さに耐えられなくなって
近くのコンビニでカイロや肉まんを買って体を温めたりしたのですが
どうやらあの辺から体調はおかしくなっていたようです。。(汗)


天体観測も程々が大事ですね。。
Posted at 2006/12/16 10:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年12月15日 イイね!

☆昨日は雨で星が見えなかったので。

今日こそ見るぞふたご座流星群!!


今から粘ってきます><
Posted at 2006/12/15 22:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月01日 イイね!

過ぎた日の後始末。。

過ぎた日の後始末。。月の始まり10月に突入です^^;

今年も後3ヶ月秋から冬にかけてどんどん寒くなっていく季節なので、体調管理には気をつけましょう。

季節の変わり目にはいつも体調を崩すDIMEです・・・(笑)



今日は先週の白鳥のところへ行ってきました。


あれから、毎晩・・・。
自分でも何かできる事はないかと考えていて。
ネットで調べたりなど等々をする中で、やっと私にもできる事を見つけたので、それを今日は実行してきました。

県の環境保護課に鳥類保護班というものが存在するそうで、そこの主な内容が「鳥獣保護など」だそうです。
まさにドンピシャリですよね☆

電話してみると、すぐに対応してくれるようで、鳥獣保護班が観察調査(場合によっては勿論保護)に来てくれるとのことでした。


あの白鳥が少しでもよい方向にむかってくれればいいなと思います(^-^)






あ、勿論スピード違反の罰金も済ませてきましたよ☆


Posted at 2006/10/01 18:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年09月25日 イイね!

月曜だというのに

月曜だというのに月曜だというのに
宴会がありました(笑)

つまり、本日は休みです☆


さて今日一日の空いている時間は
なにをしてすごそうか^^;
Posted at 2006/09/26 09:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年09月24日 イイね!

空に帰れない

空に帰れない今日は宣言通り、お昼にラーメンを食べた後に釣りに行ってきました。


しかし、釣りどころじゃありませんでした・・・(>_<


釣りをしている途中で片方の翼を負傷して羽根が抜けてしまっている写真の白鳥を見つけたんです。。



私も初めは「綺麗な白鳥達がいるなぁ^^;」ぐらいにしか思っていませんでした・・・
私は少し離れた所で釣りをしながら眺めていたのですが
ハクチョウ達の群れがエサをとりにいくのか、沖のほうへ泳いでいく中で、ついていけずに途中で引き返してきた白鳥が一羽。
その白鳥を見つけた時から、気になって釣りどころではなくなってしまいました。

岸に戻ってきた白鳥は、沖にいる仲間達を見つめながら
ガァガァと鳴き声を上げていました。。

その後も2時間ぐらいそこにうずくまっていて、私が近づいても全然逃げない程衰弱していたようだったので、私は放っておけないと思い、パンの耳などを買ってきて白鳥の近くに撒いてやろうと思いました。


しかし、焦っている時ほどハプニングは起こりやすいですね。。
車を飛ばしてパンを買いに行こうとスーパーに寄る道の途中・・・


スピード違反でネズミ捕りに引っかかりました(爆)
40km道路で63km出してしまい23kmオーバーで
減点2点、罰金15000円です・・・(泣)


あぁなんてついてないんだろう。。
と思いながら車をギリギリの範囲で飛ばしつつ(笑)

戻ってくると、そこには白鳥の仲間達も戻ってきていました。
少しホッとしつつエサをまいてやったんですけど、健康な白鳥達に大分食べられてしまいましたw


しばらくそこで、白鳥を眺めていると
4人ぐらいのおじさんたちがパンの耳やらドックフードに似たようなもの!?やらが入ったでっかい袋をもって、私がいる所へやってきて。。

「エサ食わしたんか?食べ過ぎっといけねぇからあんまやりすぎないでな」

と、軽く怒られました・・・(汗
そして一緒にエサまきを手伝わされました^^
おじさんたちがエサをまくと遠くから他の白鳥の群れやガンの群れが集まってきて、あっという間に水面が鳥でいっぱいに。。

話を聞くと、どうやらおじさん達は毎日エサを撒いているみたいです。
羽根が抜けた白鳥の話をすると、その白鳥は電線に引っかかっ羽根を火傷してしまって、もう飛ぶ事はできない白鳥なんだとおっしゃってました。


何もせずに、見ていることしかできない
ただエサをやることしかできない事
そして、白鳥が飛べなくなった原因が人間の作った電線だったという事。
なんだか今日はさみしい気持ちになりました。。(T_T)



長くなってしまいましたが
せめて群れが飛び立つ来年の春までだけでも
傷ついた白鳥が仲間達と過ごせればいいなと思います。
Posted at 2006/09/24 21:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「東京ラーメンショーVS大つけ麺博 http://cvw.jp/b/155342/48076271/
何シテル?   11/09 20:26
スターレット(EP-91Carat)に乗っていましたが トラックと正面衝突し 廃車になってしまう。 その後の愛車はカローラレビン(AE-111)を購入 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/19 22:12:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
通勤用
スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年2月納車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
色:メタリック スタイル:フルノーマルでどこまでも行く
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C 平成9年式 走行距離10286km(納車時) グレード スペシャルパッケージ装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation