• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIME(*"ー"*)ノのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

季菜。

季菜。今日の昼食です。

昨日ぐるナイのゴチバトルにここの店がでていたそうで

同僚にそれを聞いて驚きました。

ランチはそんなに高くないんだけどなぁ(^-^)


写真のから揚げ定食は
これで850円です☆
Posted at 2009/10/16 19:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月15日 イイね!

紅龍。

紅龍。久しぶりのラーメンマップ追加です。


最近はつけ麺専門店が増えていますよね。

わたしの中では
つけ麺は脇役であり、ラーメンがやっぱり主役じゃないと的な考えの持ち主なのですが


時代には逆らえないようですね。。

最近はどんどんうまい店が出てきます。


ここもそんなようなラーメン屋で一番人気はつけ麺みたいです。
(わたしはつけ麺を注文しませんでしたが^^;)



メニューをみるとラーメンの紹介が
豚骨、トリガラ、煮干し、野菜から作るスープで
日本一のラーメンが完成しました!とかなり強気。。


どんなラーメンがくるのかとワクワクしながら待っていましたが。

まず、その量の大きさに驚きました。
(かなり大きめの器とレンゲで出てきます)

そして熱い!

熱いことはラーメンにとってはプラスですが

本当に熱いんです。これが。

久しぶりにやけどしました(>_<)


いろんなダシが入っているようですが、つけ麺屋に多い煮干しが強めの醤油ラーメンで麺は中太ストレート。


油は多めですが、しつこい程ではありません。


大盛を注文して量に驚きましたが見た目よりは、意外とするっと完食してしまいました。



Posted at 2009/10/15 21:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月14日 イイね!

ベルギービール。

ベルギービール。ベルギー料理のお店

クロスオーバーに行ってきました。

写真のレッドビール
が面白い味でした。

ワインの樽でつくっているそうで、ビールなのに
甘くて酸味があります。


スパークリングワインのような味わいが
意外と飲みやすい。

これはぐいぐいいけそうです。


新しいレパートリーができました(^ー^)
Posted at 2009/10/14 18:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月13日 イイね!

かっぱ寿司。

かっぱ寿司。久しぶりにお寿司を食べてきました。

100円の回転寿司です。


回転寿司はすきな方なのですが、あまり都内では見かけなくて
前に食べたのがいつだったか思い出せません(おそらく年単位)

久しぶりのかっぱさんはだいぶ変化がありました。


まず、注文のシステムにおどろき。

写真の様に電子パネルが着いていて、職人さんに直接お願いしなくても
サイレントに注文を行うことが出来ます。

これは便利です。


ただ回転寿司とはいえ

寿司やの醍醐味といえばやっぱり職人のおやじさんに直接のやりとり。

旬を聞いたり
時々「それは旨くないならアジにしておくな」などの、やんわり強制注文変更サプライズ等の
刺激のある、寿司屋的雰囲気がこれだと楽しめません。。

回転寿司で注文デビューをする子供達も少なくないはず(笑)
少し照れながら
「納豆巻きお願いします」と注文する姿がみれないのは少し寂しいですね^^;



まぁ 店側としては設備があれば人件費や注文ミスを減らせるなど便利な部分も多いので、これからこういうお店が増えていくんですかね


私はそんなに舌が肥えている訳ではないので
十分満足できました。


値段も千円ぐらいで収まるし(^^)

定期的にきてみたいですね
Posted at 2009/10/13 20:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月12日 イイね!

牛角。

牛角。焼肉をたべにきました。

定期的にメールを欠かさず送ってくれる
マメな某焼肉チェーン店です。


注文をするのが苦手な私はまず肉関連をセットでオーダー。
家族四人で肉六人前をぺろりとたいらげるまではよかったのですが
思わぬ所に、落とし穴が潜んでいました。。



シメで冷麺を頼むのがいつもの流れだったのですが、なんとなく今日は変化をつけてみようと違うメニューを注文してみることにしました


とりあえず麺ものでいこうと
チゲカルビうどんにきめました
これが辛さを選べる様になっているのですが
ここが分かれ道となっていました。


辛いものには耐性がある私(自称^^;)は三段階の一番からいレベル(メガ辛)を選択。


焼肉チェーン店のチゲなんてたかがしれてるだろうと甘く見ていたのが
大きな間違い。



運ばれて来てから
試合開始までの睨み合いには勝ったつもりでしたが


ゴングがなった直後から


強い、本当に強い
胃にエグりこんでくる
ボディーブローのような
とてつもなく辛いそのスープに。

あっけなくKOされてしまいました。



こいつはかなり本気(マジ)です。


容赦など微塵もありませんでした。



今日は風邪っぽいから
体調が万全じゃなかったのか!?
色々言い訳もかんがえましたが
家族達もみんな揃って一口KO…。


シメでたのんだのもあり
おくちなおしをする余裕は勿論無く

悔いが残る終わり方になってしまいました(T-T)


食べ終わってから
一時間近くたった今も
若干口の中がヒリヒリしています。。



よく辛さ20のカレーですだとか地獄の辛さのラーメンだとか
色々表現はありますが
どれも正直よくわかりません。

辛さの世界標準とか、作ってほしいですね(難しいだろうと思うけど)
Posted at 2009/10/12 19:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「東京ラーメンショーVS大つけ麺博 http://cvw.jp/b/155342/48076271/
何シテル?   11/09 20:26
スターレット(EP-91Carat)に乗っていましたが トラックと正面衝突し 廃車になってしまう。 その後の愛車はカローラレビン(AE-111)を購入 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/19 22:12:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
通勤用
スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年2月納車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
色:メタリック スタイル:フルノーマルでどこまでも行く
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C 平成9年式 走行距離10286km(納車時) グレード スペシャルパッケージ装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation