
ついに食べました。
「カレーラーメン」
前から食べよう食べようとは思っていたものの
なかなか機会に恵まれなかった訳ですが。
本日、昼休憩の時間に
同僚と二人
降りしきる雨の中を少し濡れながら
会社から歩くこと数分。
念願のカレーラーメン専門店にたどり着きました。
外の雨が強いせいもあるのか、店内は湿気が多く。
暖房がついているのも相俟って
軽目のサウナ状態。
あまり快適とはいえないものの
店内には年代ものの少年マガジン(あしたのジョーが載ってる)や古めのポスターが
センスよくディスプレイされており。
居心地の悪さは天気によるものだと今回は決め込んだ。
さて、注文
席に通されると
愛想のいい店員が水を配ると同時に
「注文はおきまりですか?」のセリフ
まだメニューもみてないのに。。
愚痴をいうついでに
そっかくだから
店員にオススメをきくがいまいち納得できる説明が返ってこない
愛想はいいんだけどもなぁ
結局、カレーは辛い方が好きという私の好みもあり
辛口カレーラーメンを注文した。
辛さレベルでは一つ上に激辛もある。
注文して同僚と古い少年マガジンを広げながらあーだこーだいってるうちに。
意外と辛口カレーラーメンは早くその姿を見せてくれた。
うん。
とっても辛そうです。
目立ったトッピングは豚バラ肉とニラくらいか。
麺は太めでなかなかコシがあって好感度大
問題はスープにありました。
赤めのトロっとしたこのスープ。。
めっちゃ辛いんですっ(>_<)
辛さがキワだって
あまりダシの味も感じられなく、口の中はヒリヒリ。
顔は汗でだくだく。
これ「激辛」じゃないの
?(笑)
口のなかが段々痛くなるも不思議とその箸は止まらない。
旨さは辛さであまり感じられないが、なぜか止まらないその食感。
まだ判断はしかねるが
この
「カレーラーメン」
もう少し様子を見る必要がありそうだ。
カレーつけ麺や冷やしカレーラーメン、もちろん通常のカレーラーメンもあるので
オススメできるかどうかは先延ばしすることにした。
次は基本系に挑戦か。

Posted at 2009/12/03 22:11:49 | |
トラックバック(0) | モブログ