• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

Nikon Nuvis S

Nikon Nuvis S これも下の方から頂いたカメラ。

「Nikon Nuvis S」
発売年月日:1998年12月
APSのカメラでレンズは35mm換算28~82.5mm

ウーマンズ・ニコン2というキャッチフレーズがあるみたいなので女性に向けたカメラなのでしょう。
ちなみにウーマンズ・ニコンというキャッチフレーズのカメラはPRONEA SというAPSの一眼レフです。

女性向けとはいえ意外とゴツく作りがしっかりしていそうなのはニコンだからでしょうか。

APSフィルムなので、しばらく撮る機会は無いでしょう^^;
リチウム電池CR2も必要だし・・・
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2011/04/21 21:33:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 21:44
APSですか〜
自分はフジのEPION TIARAを使ってました。
小さくて写りも良く好きでしたが
フィルムが選べないのが難点ですよね^^;
コメントへの返答
2011年4月21日 21:59
APSです~

今となっては手に入れるのも困難ですし、私の持っているスキャナーは35mmとブローニーにしか対応してないしで・・・
2011年4月21日 23:20
APSは普及しませんでしたね…APSならではの便利な機能もあったんですがねぇ。

今は製造されて無いですが、リバーサルはなかなかの描写でしたよ(^_^)

APS機は価格が崩壊してますが、コンタックス Tixだけはまだまだ値がつきますね。

コメントへの返答
2011年4月22日 7:22
ほんと35mmに比べて便利な点が多いのですけどね~
やはりフィルムの大きさなのかな・・・

流石コンタックスだけは高値がつきますか~
2011年4月22日 13:38
APSだと35㎜フィルムよりさらに入手困難ですよね…
コンパクトさや手軽さではデジカメに勝てず、画質では35㎜に勝てず…といった中途半端なところが市場ではウケなかったんでしょうかね…?
コメントへの返答
2011年4月22日 21:34
そう中途半端かもしれませんね~
まあ色々消えて行ったフィルム規格もありますし、その一つですね。
2011年4月23日 13:04
APSですか。個人的には撮影情報記録機能などが楽しくて好きでしたね。
それにカメラ自体もかなりコンパクトでしたしね。(まあコンデジと比べては駄目なのでしょうが)
個人的にはキヤノンのイクシiが好きでした。(まあ画質はともかく…)

しかしポジやセピアのフィルムが消えて、ちょっと寂しい状態になっていましたね。
フィルムさえ色々あれば遊べるんですけどね。
ポジの100ixはデータシートや、撮影情報付きマウントなど、とにかく遊べるフィルムでしたが…
コメントへの返答
2011年4月23日 16:19
そうなのですか~

イクシiってしらべたら2002年で、まだ9年前なのですね。

やはりフィルムが普及しないとカメラ自体も使えなくなっちゃいますね~

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation