2012年10月08日
皆さんどうもm(_ _)m
朝晩冷え込んで来ましたねぇ、皆さん風邪など引かずに元気に過ごしてますか?
オレは最近プチリア充で、風邪などといういつ引くかわからないような卑怯なヤツとは無縁です(・∀・)
さて今回のブログは近況報告でもなく、なんか構ったよという報告でもなく、昨日知った我が愛車の変態FF車、マツダスピードアクセラについてです(・∀・)ニタニタ
マツダスピードアクセラは発売当時はFFでは世界最速、上手い人が乗ればエボやインプSTIより早いなんてことを言われていた変態車です((・´∀`・))ンフッ♪
そりゃ車重1390kgで264ps,トルクが38.4kg-mも有れば上手い人が乗ればねぇ…なんて思ってました。
駄菓子菓子!昨日もっと驚きのデータを目の当たりにしてしまいした(o・д・)マヂ…
それはマツダスピードアクセラの0-100km/hの加速です。
純正で6.1秒の加速を誇るマツダスピードアクセラ、実はターボのホースを変えるだけで5.9秒になるという…
ちなみに5.9秒はポルシェのケイマンSと同じ(笑)
このアブノーマル!
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
ますます自分の車に惹かれてしまいました。
コレからも長く、そして大事に乗ろうと思いました。
マツダはどうしてもロータリーのイメージが先行します。
しかし、ロータリー以外にもマツダには素晴らしい世界で対等に競える技術が有ります。
MZR 2.3 DISI TURBOエンジンはロータリー無きマツダの次世代の傑作だと思いました。
Posted at 2012/10/08 18:36:31 | |
トラックバック(0) | 日記