• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaMa3のブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

しっくりきます。

しっくりきます。昨日、久しぶりに1028のメンテをしました。


内容はサーキットに行ったっきりの正統派車高のままだったので、やまさんらしくベタベタの怪しい車高に戻すことです。(笑)


四輪とも皿の部分で15mm下げました。


結果、フェンダー指マイナス一本!!


何となく気持ちが落ち着きました。そして、サスのプリロードも0になって乗り味もマイルドになりました。


しかし、いつもこの車高でもしっかりとストロークを確保する足回りに感心してしまいます。
Posted at 2007/03/25 23:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新生1028 | クルマ
2007年03月05日 イイね!

拘り~排気管~

拘り~排気管~さて、偶然にもショップのブログの題名とかぶってしまいましたが・・・



今夜は、マフラーについて。




今でも忘れることのないエグゾーストノート。





マツダスピード N1マフラー。




今まで聞いた中で一番のインパクトでした。





程よく高音で軽く、ロードスターの雰囲気にぴったりのサウンドでした。





当時、ロードスターのN1車両の指定パーツだったこのマフラー。(確か)




見た目はつや消し黒のスチールの出口が細い(54Φ?)ただの純正風なマフラー。しかし、ひとたびEgをかけてアクセルを吹かせば、最高にご機嫌なサウンドを奏でました。しかも見た目とは裏腹に超軽量!ショップのデモカーに付けてあり、試乗して気に入り、すぐに1028にもこのマフラーを奢りました。


納車と同時に装着したこのマフラー。今でも納車の日に感動したのを忘れていません。



しかし、二年、三年と乗るにつれて中のグラスウールもカスカスになってきて音が醜くなってきたので、現在はK-1レーシングというメーカーの物を付けてます。


見た目は純正風。出口は60Φかな?メインは48Φなので某ショップオリジナルマフラーのパクリのようなものですが、値段の割には(29800円)なかなかいい仕事をしてくれてます。



ただ、いまでもあのN1のことが忘れられないので、出口だけつや消し黒に染めてます。





今時なNAを目指しているにもかかわらず、ここだけは時代の流れに逆行してますね。





まぁ、そんなところが「拘り」だったするのですね。
Posted at 2007/03/05 22:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新生1028 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

拘り~計器類~

拘り~計器類~今の1028を買ったのは、大学を卒業した年の7月だからもう5年と半以上前になります。

それまではテンロクのVスペに乗ってたのですが、フロントガラスにヒビが入ったのをきっかけで乗換えを決意しました。

他車への乗り換えを考えたりしましたが、やっぱりRSの味が忘れられずに・・・

そして、そんな時にタイミング良く今の1028の情報が舞い込んで来ました。



一目惚れでした。




学生の頃からの憧れだったM2。しかも1028。



社会人一年生の僕にはちょっぴりオーバースペックだったかもしれませんでしたね。




でも、念願の1028を手にした以上、奢るパーツだって自分が好きで最高なもので揃えようと思いました。



そして、真っ先に考えたのはワンオフメーターでした。




タコはSTACK、その他は大森、スピードはULTRA。





ルックスもさることながら、正確な情報を提供してくれます。1028に関しては特にタコが重要でした。純正メーターではEgの吹けが鋭すぎて付いてこれないのです。





1028を手にして5年半の月日が経ちました。


長い年月が過ぎてもなお、僕のハートを掴んで離さない1028。


いつも気持ちが昂ぶるのは、このメーターのせいかもしれませんね。
Posted at 2007/03/04 20:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新生1028 | クルマ

プロフィール

「@kenken28 フランスな匂いがしますね(笑)」
何シテル?   05/25 00:05
みなさま、こんにちは。流行に流されるままにドレスアップしてます。ほとんど見た目重視ですが、もう若くもないので、体に優しいがコンセプトでモディを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シバタイヤ TW380 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 21:05:50
Ken Auto Dosukoi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 15:28:15
991.2 GT3 経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 00:11:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
フルノーマル‼️ 立派なファミリーカーとして、日々大活躍してます(笑)
マツダ ユーノスロードスター ポピー号 (マツダ ユーノスロードスター)
またまた買っちゃいました。ユーノスロードスターこれで5台目w コレで最後にしたい!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Aクラスのエアコンの不具合を期に、ノリで買いました。 家内がメインで使うので大き過ぎず、 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
10万円のユーノスから始まった通勤クルマの旅。 ユーノス半年で、e46 318は1年、メ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation