• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaMa3のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

惜別。

惜別。やまさんの1028が後輩のもとへ旅立って行って早一年。



先日その後輩から一本の電話が。



「色々な事情があり手放そうかと思いまして・・・。」






仕方無いのですが、やはり自分の愛情を込めて仕上げた愛機。ちょっぴり切なかったです。





まぁ、既に僕の物ではないのでとやかく言う筋合いも無いのですが。









きっと、次のオーナーのもとでも快音を響かせてくれることでしょう。






クァァァン!! パァァァン!!!!
Posted at 2008/04/20 21:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1028 | クルマ
2005年11月05日 イイね!

過去の栄光?

過去の栄光?ここに載ってる車は僕の車です。えへへ~。三年くらい前ですが。

行きつけのショップにTIPOから四連付の1028の車を取材したいと言うことで僕に依頼がきました。

ま、たいしたことじゃあないのですが。  

あ~ぁ、この頃はまだ車も綺麗だったな~。それと、フロントバンパーも社外だったなぁ。でも、サーキットで突っ込んで壊れたんだよな~(涙)あ~ぁ、早く直したいなぁ~。
Posted at 2005/11/05 23:11:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1028 | クルマ
2005年10月22日 イイね!

1028~その3~

1028~その3~タイヤバリアに刺さってしまったボクの1028。それだけならばあまりダメージはなかったはずなのですが、その反動で...

横転!

「俺の夏も終わったか...。早っ!」

なんて、いろいろ考えてたらスタッフの人がドアを開けてくれて、脱出することができました。横転時のスピードは大して出てなかったので体へのダメージはほとんど0でした。でも、精神的ダメージは相当でしたね。

問題の車ですが、横転したことによりAピラーが少し潰れ、それに伴いロールゲージも潰れ、フェンダー四隅がボコボコ。その他はタイヤのこすれた跡が...。見るも無残な姿に(涙)幸いにも、足回り、Eg周りはノーダメージだったので、なんとか自走で帰宅できました。帰宅するなり、こっぴどく叱られたのは、言うまでもありません...。

っつーか、

8のバカどこ見て運転してんだよ!後ろにいたの知ってたでしょうが。知り合いの知り合いですので、表には出しませんでしたが、瞳の奥のグツグツした怒りには彼も気づいてたことでしょう。かなり、青い顔して謝ってきましたが、話すたびにいろんな言い訳してくるので相手にするのをやめました。もう二度とこのお方と走ることはないでしょう。僕が8に突っ込まなかっただけ幸せと思え~~!(でも、回りからは突っ込めばよかったのに練って言われたけど!)

あーぁ、どうしよう?

10月22日現在、1028は職場のPに置きっ放しです。
Posted at 2005/10/23 07:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1028 | クルマ
2005年10月20日 イイね!

1028~その2~

今年の8月、事件は起きました。

今年で2回目になる仲間うちだけでの走行会。場所は宇都宮の某サーキット。これまで何度も走ってるため、ある程度、踏めるとこ、抑えるとこは心得てました。んなもんで、激しく車を壊したことはあまりありませんでした。

ところで、この、仲間うちの走行会。上級者からサーキットデビューの人まで幅広く参加してくれました。自分は、主催者の一人だったのですが、グループ分けの関係上、午後からは初心者のグループに混ざり走行しました。

タイム差が5秒以上あったため、少しだけイライラしながらの走行でしたがなるべく安全なところ(コーナーなら立ち上がりで)でオーバーテイクしながら徐々にペースを上げいい感じにタイムを上げて来ました。

事件はここで起こりました。

目の前を走るはR○-8。バックストレートで後ろに付き、さすがにそこでは抜けず、そのまま最終コーナーを抜け、さすがに8の人も抜かせてくれそうな感じだったので、立ち上がりホームストレートで8が右にそれた感じがしたので、その左斜め後方につきそのまま2速全開で抜きにかかりました。その時です。突然8が思いっきりラインをずらしボクの目の前に覆いかぶさってきたではないですか!たまらずボクは急ブレーキを踏みました。そして車はやや左を向いたまま脇のタイヤバリアに一直線。(ちなみに、このサーキットはエスケープゾーンが少なく、このほーむストレートもエスケープゾーンなし)そしてグニャア~ンというタイヤバリアの感触を感じました。その瞬間「あ~らら、突っ込んじゃったよ!!」的なことが頭をよぎりました。

しかし、それだけでは済まなかったのです...。

~続く~

Posted at 2005/10/20 21:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1028 | クルマ
2005年10月17日 イイね!

1028

1028昨夜、愛車紹介に二台目(ロードスター)を追加したら、足あとを残していってくださった方々のほとんどがロードスターオーナーの方々。そしてPVレポートも一気に増えてるし。ロードスターの魅力にハマッテるヒトたくさんいるんだな~と実感。(何か、訳のわからない文になってきた...。)

さて、156よりも付き合いが長い1028。今年で4年目になります。その前はH4年式のVスペに乗ってましたが、その頃からM2への憧れは強くいつかはこの手にと思い、社会人になり暫くして遂に手にすることができました。購入時には1001と迷いましたが、サーキットで純粋にタイムを出したい気持ちが強かったので1028に決めました。

さすがはM2。初めて乗ったときの感想は「トータルバランスが抜群にいい!」の一言でした。Vスペに乗ってたときも散々いじり倒しその効果を体感できましたが、さすがにメーカーチューンにはかなわなかったようです。結果、あまりお金をかけることもなかったですね。そして、サーキット、峠、そして首○高と大活躍してくれました。

そんな愛しの1028。お前なしのカーライフなんて考えられないよ...。(涙)


...。涙?

この涙の訳は???

~続く~

Posted at 2005/10/17 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1028 | クルマ

プロフィール

「@kenken28 フランスな匂いがしますね(笑)」
何シテル?   05/25 00:05
みなさま、こんにちは。流行に流されるままにドレスアップしてます。ほとんど見た目重視ですが、もう若くもないので、体に優しいがコンセプトでモディを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シバタイヤ TW380 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 21:05:50
Ken Auto Dosukoi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 15:28:15
991.2 GT3 経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 00:11:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
フルノーマル‼️ 立派なファミリーカーとして、日々大活躍してます(笑)
マツダ ユーノスロードスター ポピー号 (マツダ ユーノスロードスター)
またまた買っちゃいました。ユーノスロードスターこれで5台目w コレで最後にしたい!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Aクラスのエアコンの不具合を期に、ノリで買いました。 家内がメインで使うので大き過ぎず、 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
10万円のユーノスから始まった通勤クルマの旅。 ユーノス半年で、e46 318は1年、メ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation