• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

でふ( ̄▽ ̄)

とっかえようかと思案していたのですが見送り―。

とっかえようとした理由は

1.ファイナル(シーマ 3.9  32Z 3.6)が低すぎて加速仕様過ぎる(--;)
2.ビスカスが空転しすぎるw

1.は高速走るとちとだるいですし・・・
2.本気なときにやる気を刈り取る空転orz


やめた理由は

1. 0.3でわざわざ今の段階で換えずとも他の事をやろう、と。
2. グリップするよう心がけましょう( ̄▽ ̄)できるかw

おかげで一般道での燃費はいいんですが(^^;)
今はレブリミッターか追加メーターかブーコンか・・・
メーターにしようかな、お買い得なオートゲージでw
Posted at 2008/02/25 04:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2008年01月30日 イイね!

アーク溶接

久方ぶりに溶接なんぞやってみました!

正確に言うと免許取得後はやっていないのでブランクは・・・8年w
しかも、半自動とか便利なものは知りませんでしたw

んで、なぜ溶接かと言うと中古で購入したシートレールがまったく合わず(--;)
プッチンです、完全に。しかも、そうとう前に購入していたのでヤフオク的に時効成立しちゃってます↓

新品は左右で2万ちょいなので買おうかと思ったのですが今後使い道の無い鉄屑も目に入ればイラッとするものになるので。。。
いっそ今後のカーライフのことも考え溶接できたら新次元に逝けるのでは?!と思い溶接です。

と言うも溶接は初心者なのでパイプの溶接から!←鉄板にしとけwww
そりゃーもう火花飛ぶは遮光板使い慣れんわ ハハハハハー。。。
どうにか1Cmの溶接に成功しご満悦( ̄▽ ̄*)恥

肝心のシートレールは足を切断した程度で寸法合わせも済んでいないので溶接不可!

焦らずイキマス。
Posted at 2008/01/30 23:17:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2007年11月30日 イイね!

あと68年

世界の石油が枯渇するまで68年だそうです。。。
石油が無い生活なんて電気もろくに作れないし化学繊維も作れない。
むしろ電気が無いとなるとどうにもならない世界ですし。。。

エコを心がけます出来得る限りで!
Posted at 2007/11/30 22:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2007年10月19日 イイね!

日進月歩

どっとの作業速度はこう表現するといいかもしれませんw
最近は時間が足りないぐらいやることが多いです 泣
とりあえず今からMTをクラッチにさしてくるじぇい( ̄▽ ̄)
昼にトライしたらパイロットブッシュに阻まれた・・・
ろくな設備が無い。。。ミッションジャッキが欲しいです、切に。

嗚呼、秋ヶ瀬に行きたかった・・・・・・・
Posted at 2007/10/19 01:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

馬鹿撃沈・・・

どっかの馬鹿の記憶が食い違っていまして・・・

秋ヶ瀬オフへ参加できないことが発覚しましたOTL

申し訳ありません。
Posted at 2007/10/01 22:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ

プロフィール

「げーんきーでいーるか? http://cvw.jp/b/155383/41601711/
何シテル?   06/13 22:21
日産大好き馬鹿です( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムCar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 08:06:55
NISMO 300G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 11:28:00
 
初代シーマに乗ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/13 12:32:39
 

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
念願かなったりな一台です。 黒・ドグH6MT・ロールバー・バネ足(前回はエア) 今後は ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いい女でしたよ( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation