• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

フルボッコ

フロントもリアも整って無いけどとりあえず塗り塗り(つд`)


後はブレーキフルード交換と塗装磨き&鬼門「前後バラした後のアライメント」(゚Д゚)

因みに軽く測ってからの実走合わせェ…
Posted at 2011/07/16 01:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2011年06月02日 イイね!

アストロプロダクツ

久々に行って来ました(・д・)

ハブ用スライディングハンマーを買う勇気が出ないw


そもそも色々欲しくなっちゃう(´Д`)

ラチェットの柄が素敵過ぎてあるのに欲しくなるしw


帰りにアップガレージにも寄りましたが基本的に31用なんて無いので流用思考で物を見るのでめっさ時間かかります(;¬_¬)ジー

バイク乗らないのにバイク用品見てたりw

機能美があるものは大好きです♪


バイク用品って目に見える部分ばっかりだから綺麗ですよねぇ( ´∀`)

前回置いてあったフルピロR33リアメンバーデフ抜きセット13マソが無くなってました…買えないけど見たかった(´・ω・`)
Posted at 2011/06/02 22:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2011年04月20日 イイね!

迷う…

今年のどっとオフ会どうしましょ(´・ω・`)?


現状では7月9日にカレスト(幕張・座間)でやれたらなぁー、と。

千葉県の東の方でやろうかと思ったのですが見送りました…


海の日は悪夢再来なので控えたいですorz



企画・場所・日程・幹事役←オィw・等の御意見バシバシお待ちしています(・∀・)
Posted at 2011/04/20 19:31:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2011年03月21日 イイね!

帰ってきた馬鹿☆野郎

帰ってきた馬鹿☆野郎













皆様方、ご心配をおかけしました。

車馬鹿は早々に戻ってまいりました!

何故ならネタがあるからw


地震当日の休み時間にリアメンバーを組んでいて、そりゃあ中途半端な状態で仕事に戻ったら大揺れで滝汗でしたが大丈夫でした!

ジャッキの上でやじろべえ状態のデフ&ドライブシャフトも無事で何よりw

その後は地震と母の葬儀とでばたばたして1週間放置。(デフはちゃんと着地させてw)

初七日法要も終わり落ち着いてきたので載せてみました!


チキン野郎なので完全なリジッドマウントに加工したにもかかわらずボディとの間にゴムをはさんだって言うwww

写真のメンバーだと一番右にある3mm厚のゴム板です。

因みにメンバーは装着位置を5mmくらい上げました↑

これ以上はメンバーかフレームを切らないと無理!

たぶん変わらないと思いますが気分的にトラクションを稼ごう的な・・・


そんで元通りにしてテストランでもいいかと思ったんですがこの際です、やっちゃいます!




今後の流れ

1.フロントメンバーリジッド(救いがたい馬鹿)

2.オイルパン後部クランク軸直下のオイル漏れ修理(1はこれのついで)

3.ミッションのオイル漏れ修理(純正部品でたぶんいけるはず。。。)

4.プロペラシャフト補修(センターベアリングがぁーwww)

5.例のリアアーム!(ブレーキ持ってるけど移植しなさそうw)

6.タイヤ買わなきゃ!(無論中古)

7.オイル買わなきゃ!(パワステとミッション&デフ用140w)

8.テンションロッドも換えなきゃ!(左前裂けたw)

9.パワステホース交換(メンバー降ろすついでに)

10.センターマフラー2分割化(とっても脱着し辛いからw)

11.リアマフラー80径化(物は数年前からあるんだけど出口が気に入らないので現状のと合体、ついでにサイレンサー追加で紳士にェ・・・)

12.フレーム補強(ちょこっと)


あー、グダグダと書いてすみません、ほとんど覚え書きw


と言うわけで、今後ともよろしくです!


夏のオフ会どうしよう・・・幹事出来る様に頑張ります(>Д<)
Posted at 2011/03/21 22:36:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2010年12月16日 イイね!

エエェ(´Д`)ェエエ

エエェ(´Д`)ェエエ












ばんわ!寒いね!鬱!


さーて、ようやくメーターLED化が終わりました!

内容としてはイルミの球を3連拡散型に交換してメーターを1周囲むように1箇所ごとに3発付いてるテープLED(計120発くらい?)で作りました。


結果、上部が明るすぎましたがメーター調光で一番暗くしたら大丈夫でした。


明るさ的にも一番暗くして丁度いいですwww


で、作業中に気付いたんですが・・・


ホーンリレーが逝ってますYo!



確か純正だと5千円か6千円位したような。。。地味に。。。

エーモンのリレーででつないじゃおうかなー(--;)メンドイし。
Posted at 2010/12/16 22:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ

プロフィール

「げーんきーでいーるか? http://cvw.jp/b/155383/41601711/
何シテル?   06/13 22:21
日産大好き馬鹿です( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムCar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 08:06:55
NISMO 300G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 11:28:00
 
初代シーマに乗ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/13 12:32:39
 

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
念願かなったりな一台です。 黒・ドグH6MT・ロールバー・バネ足(前回はエア) 今後は ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いい女でしたよ( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation