• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

33GT-R LM

33GT-R LM










こないだ幕張にある桜の広場ってトコへ桜を見に行ってきました( ̄▽ ̄)

場所はカレストからメッセ側へ1km無い位です。

505本の桜が綺麗に植えてあって花も満開のタイミングでして夜桜でも凄かったです!

日中に行きたかった(^-^;)


で、車はすぐ隣の○忠の駐車場にしようと思ったのですが散歩がてらカレストへ駐車。

桜を見終わったのでカレストでもぶらつくかーと思い店内へ。

そう、カレストからのメールに展示車両の案内があったのを覚えていたのだ∑d(>Д<)


で、目的の車両ですがタイトルの通り33GT-R LMです( ̄▽ ̄*)

これって正式名称はNISMO33GT-R LMなんですねー。詳細はWikiへどーぞ。

しかし、いつ見てもいいですねー。

R33の大柄なボディに純正の全幅では物足りぬぅ!そんな人にはぴったり♪

ワイドすぎて別物ですよね(^-^;)
Posted at 2010/04/13 20:22:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2010年04月07日 イイね!

マフラー溶接完了、その後。

一昨日作業完了して腹下を眺めてたらそのまま寝てしまい風邪気味w

で、昨日ちょろっと乗ったんですが夕方の帰宅時で2回突っ込まれそうになったり右折しようと待ってたら信号変わるのに直進してくる不届き者やらでイラッ☆ミ

マフラーですが窓を閉めてるとエンジン音しか聞こえないw

そういえば一昨年の秋ヶ瀬に間に合わせてマフラー加工したんですが帰りに音が煩くなったんですよね~。
放置し過ぎ(- -;)

まぁ、徐々に大きく割れたんでしょうが(^_^;)

フランジの傾きも直したのでよくなったと思われ。

何よりセンターパイプがフロアに当たってたのが離れたのが良かった!

サーモバンテージを巻いてあるから熱の影響は無かったものの擦れてアンダーコートは剥がれきってました…

パワステベルトは張り直したらプーリーがグラグラw
Z32用アルミプーリーをワッシャー咬ませてオフセット換えて使ってるんでギリギリなんです(・ω・;)
取れたら電動パワステにでもしてやるさ(>д<)

ブースト上げたい…
Posted at 2010/04/07 15:35:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2010年04月04日 イイね!

こ、これほどまでだったとは・・・

東北へ行く前のチェックでフロントパイプ前側のフランジの付け根にクラックを見つけていたのですが。。。

今日の夕方ごろに桜を見に行こうかと思って昼休みにパワステホース交換した際に流れたパワステフルードを足してエア抜きして~、ととやってるとマフラーの音がうるさいような(´・ω・`)?

寝そべって手を伸ばすと・・・温☆風

ライトで照らすと・・・マフラーの車両左側に半月状のクラック。。。

こりゃーいよいよやべぇ( ̄□ ̄;)

で、仕事終わってから外して見たら・・・隙間が5mm近いんですが(´Д`)


出かけなくて良かったー。っていうか、よく高速走行で落ちなかったよ(--;)

実際のところはかなりきつめに尾作ってあったので落ちる心配は無かったんですが( ̄▽ ̄)

さーて溶接してきます!ついでに前回加工した際に少し傾いていたので修正してきます!

ここが傾いていると出口部分も傾いてしまうので片側2本出しは傾きがすぐに分かるからみっともなかったんですよね(^-^;)
Posted at 2010/04/04 20:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2010年03月29日 イイね!

6スロ、だとぉ!?

6スロ、だとぉ!?<object width="425" height="344"></object>


これ欲しーい(* ̄▽ ̄)
Posted at 2010/03/29 21:23:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ
2010年03月25日 イイね!

第1回鉄人チャレンジカップ!

第1回鉄人チャレンジカップ!ようやくオフレポー( ̄▽ ̄;)


不調のシーマでがんばっていってまいりました東北岩手盛岡小岩井農場!!

今回「も」法定速度は遵守、速度規制は・・・

走行距離は大体1200kmくらいで燃費も10kmくらい、、、あやふやーw

今回お初見えになったJA性年部さん・バブリーシーマさん・ンーマさん3台ともすごかったです♪

30Sのナマモノは初めてだったのでドキドキでしたよー(* ̄▽ ̄)どぅふふふふふふふ。

バブリーシーマさんの低さにはこりゃまたビックリ!
バラムンディの音が懐かしかったです(>Д<)あげなきゃ良かった、タイムマシンがあれば。。。

ンーマさんのは昔の素性を皆さん知っているようで色々と突っ込まれてました。
どっともブレーキがんばろー、そのうち。。。


今回はmaverickさんの追悼会という事でしたが段々と岩手に近づくにつれて悲しみの方が大きくなってきて。。。

小岩井農場へ着いても涙ぐみ(T.T)

鉄人の分もがんばる!という意気込みで帰ってきました。


で、うちのは修理尽くしなので暫く大人しくしますw

内容はパワステホース交換・リアサスやり直し・フロントパイプの再溶接・オーディオステーの強化・あわよくばブーストうp・補強パーツ。。。俺、涙目
Posted at 2010/03/25 22:23:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連ッス(><) | クルマ

プロフィール

「げーんきーでいーるか? http://cvw.jp/b/155383/41601711/
何シテル?   06/13 22:21
日産大好き馬鹿です( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムCar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 08:06:55
NISMO 300G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 11:28:00
 
初代シーマに乗ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/13 12:32:39
 

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
念願かなったりな一台です。 黒・ドグH6MT・ロールバー・バネ足(前回はエア) 今後は ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いい女でしたよ( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation