• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めでりかのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

まとめて


いつもの様に、まとめてm(_ _)m


最近、この芸人さんのネタが気に入ってます(前振り)



-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 山折り-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


誕生日でしたが、当日何も無し・・・

土日かなと思っていましたが、何も無し・・・

誕生日を忘れられた事はありますか?

自分からは言い出しにくいですね(爆)


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 谷折り -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


娘が吹奏楽部に入部し、クラリネット担当になりました。、

購入の案内がありましたが、今は借りることにしました。

初心者に、いきなり25諭吉は出せんでしょ!

勉強と部活の両立次第では購入する事になりそうです(汗)


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 山折り-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


昨日、2月に受けた試験の合格証明を受け取りに都庁まで行って来ました。

苦労したとかそんな話ではなく、認定者の名前が有名人だったもので(^^;



手荷物が増えたので、帰りはロマンスカー。



隣の列のカップルさんは箱根に行かれるようで、観光や温泉の話。

若いっていいなー、温泉行きたいなーと思いながら、うとうと・・・

下車する時カップルさんを見たら、彼女が彼氏の腕をもみもみ・・・

そして浮かんだのは


♪もしかしてだけどー ♪もしかしてだけどー

♪あの後、ピーーーーーーー まで

♪しちゃったんじゃないのー



すみませんm(_ _)m

消去対象?(^^;


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 谷折り -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


取り付けてみました。
とりあえず一点止め(^^)



- - - - - - - - - - - - - - 切り取り- - - - - - - - - - - -


忘れられた誕生日プレゼントは、父の日と合わせて強気でいこうと思います!




二つは無理だろうなー・・・(^^;



お断り

家庭や、カップルさんに不満はありません(^^)/
Posted at 2014/06/07 18:39:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

電動パーツ&初動画

心に残る電動パーツ。

自転車(リトラ)

子供の頃の夢!希望!
買ってもらえないのは分かってましたけどね(^^;




R31(GTオートスポイラー)

カッコイイ!の一言では済まない。
このCMは忘れられません。


再販されたら買っちゃうかも(^^)

私の中の岩城 滉一は、1位:R31のCM、2位:草太兄ちゃん(笑)


オートカバーフォグ

小糸社製で覆面パトに使われていたのは有名ですね。
トヨタやニッサンのオプションで、カタログで見たのか実物を見たのか、記憶にありませんが、欲しいと思っていたのは確か。
IPF製もあった事を最近知りました。


それで(^^)/


昨年オートカバーフォグを入手しました。


覚悟はしていましたが、やはり壊れてました(^^;
手動開閉でもいいかなと思っているうちに放置プレイ。

しかし、みん友さんがバックフォグとして使用しているのを見て最熱。
バンパーに埋め込んであって、すげーカッコイイ!


修理決定!


なんとか部品もそろい、さて修理と思っていたところ、ネットショッピングで動作確認品を発見!

壊れても修理できるので購入しちゃいました(^^;


整備手帳的なところは省略。



大型の丸の方が、カッコイイと思うけど、開閉するんですよ!(^^)/




初動画。
からすの鳴き声が入ってしまったので音無しです(^^;



車内から見れない(笑)
Posted at 2014/05/20 22:19:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

「オレかみってる!」

GW最終日、息子の友達を誘って、
湘南ベルマーレ VS 栃木SC戦に行ってきました。

その来場者プレゼントに息子が当選し、出た言葉が「オレ神ってる!」

最近はこんな表現を使うんだなーと、子供同士の会話に聞き入ってしまいました。


商品引き換えは試合終了後。

ベルマーレは開幕からのJ2連勝記録を更新中で、昨日も勝利し12連勝となりました(^^)/


試合終了後、商品引き換えに行ったら、なんと当日試合で使われた試合球!

その時出た言葉は当然「オレ神ってる!」(笑)


せっかくなので出待ちをしてサインを貰い帰宅しました。


GW後半はサッカーばかりで、疲れ気味でしたが(弄りも進まず)、

子供達の笑顔を見て、元気になれました(^^)/



追伸

サインボールを見て鑑定団を思い浮かべたのは私だけ?(^^;
まあ、J2なのでね(笑)

それから「オレってる!」の方が良いなと思ったのは私だけ?・・・ですね(爆)
Posted at 2014/05/07 22:54:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

宮城→Dシステム

昨年からGW前半は宮城県にお邪魔しています。

4月27日に、2014東北Ownersオフが開催されるとのことでお邪魔させていただきました。

到着したのは14時前。

全ての方とはお会いできませんでしたが、23台!?

お初の方、お久の方、角刈りの方、リアラダーを物色する方、へら鮒にはまった方、二日前に会った方、ドラゲロの方(爆)、十人十色、十台十色、オフ会は楽しいですね。

4年に一度の開催ではもったいない気がしま~す(^^)/


写真少ないですが。

並べて



ルーフラックの上から




ステッカー頂きました。
すーさんあざーす!ころすけさん素晴らしい!


新旧、Tシャツ。
後頭部が猫背のお陰で目立たなくて良かった(^^;
すーさん髪の毛多くていいネ!(笑)


昨年のお返しにとお土産頂きましたm(_ _)m



東北Ownersのみさなん、快くお迎え頂きありがとうございました。
みなさんとお話するには時間が無さ過ぎでした。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします♪



元気をいただき、私は宿泊場所へ移動。
今年もステッカー購入。

2013


2014




4月29日夜、目的を終え東北道を眠くなるまで南下。
途中”ながさわ”のラーメンを食べたくなり、勇気を出してDシステムに連絡(笑)



長くなるので省略(笑)



4月30日(水)は定休日でしたが、遠隔操作されてしまいました(笑)



捕獲場所。


大子を案内していただきました。

旧デツ岡小学校
平日で中に入れませんでしたが、実物を見れて感激!


外からズームで。
消されてましたよー(笑)


キャンプ場
ファミリーキャンプを始めた頃から、一度は利用してみたかったキャンプ場。
予約が取れないんですよねー・・・


お昼は、味噌ラーメン。
美味しかったです。


「これ宣伝しといて!」と言われた・・・かな!?(笑)



お休みのところをありがとうございましたm(_ _)m
キャンプやりたいなー。
もちろん、ながさわもリベンジ!



Dシステムから開放され、常磐道に向けて移動中、インター手前のスパーでSシステムが発動。
D→Sシステム恐るべし!(笑)


会おうと思っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m



夕飯は宮城産のコシアブラとたらの芽の天ぷら。
今年も食べられて良かったー
(^^)



息子の誕生会。
息子はケーキが苦手なのでいつも31アイス。
溶けてます(笑)



届いてましたー♪
ありがとうございまーすm(_ _)m
目標は、LED埋め込み!





GW後半は息子のサッカーと、出来ればフォグランプの取り付け。

お出かけ予定の皆様、お気を付けてー(^^)/

Posted at 2014/05/01 18:24:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

ホイール

色々ありまして・・・
前回のブログから二ヶ月以上(汗)
ストレスを貯め過ぎるとW数が増えちゃうよ!

分かってます!(爆)




アイロンプリント作製を名目にSTIKA買いました。
二ヶ月放置プレイ。


これも。


分解してそのまま。
ピンとかどっかいちゃったし(汗)
 



同じDのみん友さん。
久しぶりにお会いできると思ったら!
車だけ~(爆)




雪凄かったですね。
気分転換に走りに行きました。 
 
タイヤは今シーズンで終りだな。




娘が受験に成功。
電車、バス通学、勉強、部活、良き友達や思い出作り、頑張ってね!
慣れるまでは、キャンプ行こうとか無理言わないから・・・
今年行けるのか!?(汗)



KanagawaD:5Clubオフ
皆さんと会うと元気になれます(^^)/
 


息子がサッカーの大会で優秀選手賞。
上の学年の試合で獲得したので、価値ある物になりました。
その時のシューズは、みん友さんから譲って頂いた物。
シューズのお蔭!?(笑)




お風呂場を塗装ルームに。
養生が甘くて壁や床、換気扇が!
嫁にばれないうちに、耐水ペーパー処理(滝汗)




運を使ってしまいました(^^;
ハッピー缶(サンバホイッスル)




P&D BBQオフ。
前夜祭に参加しました。
楽しいの一言(^^)/
 


前置きが長なりましたm(_ _)m

----------------本題-----------------

オフ会、ラグーナ等、皆さんのホイールを見て迷走。
色々と悩んだ結果、行き着いた先は↓でした

RSワタナベ
憧れのエイトスポーク!


マッチング確認に行きました。
完全におのぼりさん状態(笑)

F8F

問題無し。
ワタナベさんでは、ブラックはガンメタです。

NEW RS8

2ピースでリムがシルバー、かっこい~♪
期待していましたが、スポークがキャリパーと接触。


発注から約3ヶ月、届きました♪


昭和の質感が何ともすてき! 

塗装など、覚悟の必要なホイールです(笑)

タイヤ
は長距離を考えてSUVタイヤにします。



またブログ書けて良かった(^^;
Posted at 2014/03/27 23:36:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Cheff さん。えー続くのー!? 実はRECARO座面が抜けました😅」
何シテル?   07/26 21:03
めでりか と申します。 叔父さんのスターワゴンの取り回しが妙にかっこよく、 ルーフラックにキャンプ道具を載せて走っているスペースギアを見て憧れ、 D:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめまして。 2012年4月1日に納車されました。 よろしくお願い致します。 G- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation