• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めでりかのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

追加メーター計画(パネル改造追加)

前回、追加メーターのために改造したパネル。
こいさんから、バージョンアップ用に譲って頂けることになり、失敗しても安心(^_^)v
更なる改造を行いました。
こいさん、ありがとうございまーすm(__)m

先ずは、カットして、180°回転させて貼り付けてパテ埋め。
これでメーターが▲スイッチの分、上へ。






ここからが長かった。
パテ埋め+削りを10回以上。
夜中の2時を超えることも(汗)

嫁に、
「妖怪パテ削り」と言われ
「おたくの脂肪も削りましょうか?」
と言い返し、夫婦円満?(^_^)v

ゴールが見えないので、2セット目のパテが修了する前に諦めました。






次は、メーターのはめ込み検討。

元の穴は、約54Φで、52Φのメーターが入ります。
AF計と排気温度計は決まりましたが、残り一個を何にするか。
バキューム、油温、水温、油圧・・・

当分、二個でと考えていたら、ありました!
トラストさんのD/Aマルチゲージ。
しかし、60Φ・・・またパテ埋め+削り(汗)

こうなったら、次回やろうと思っていたことも!
メーターを運転席側に向かせるために、
残り2か所もカットしパイプをはめ込ます。






塗装が容易に出来る環境ではないので、買い置きしてあったオートフラッグスさんの
ラッピングシートを貼りました(3分割)
かなり雑にやりました(汗)






出来上がりー♪
左から、排気温度計、AF計、油圧、油温、水温計です。
排気温度計の傾きが・・・
▲、REARボタンが逆さま・・・
シートの剥がれが・・・
まだまだ・・・
当分これで(笑)






月末のセンサー取り付け前に、配線しないと。

排気温度計、AF計は↓に付けます(^_^;


Posted at 2013/07/09 23:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

2台持ち

 
嫁が喜ぶバージョン 




走りたいバージョン(ジムカーナ仕様もいいなー)




もう一度乗って・・・



すみません。 下手な前置きはさておき(汗)



本日、携帯を2台持ちに変更しました。


基本、弄りは家庭内ローンの我が家。

給料がアップしないのに、お小遣いアップは当然無し。

返済が・・・辛い!!  でも・・・弄りたい!!

そこで、携帯料金を下げて、それをお小遣いに♪


現状のスマホは2年前に購入。 71??円/月

変更後は、現スマホをモバイル用。1978円/月

携帯は前に使っていた物を復活。1685円+通信料/月


現時点では約3500円/月の削減になりますが、

通信料がどれ位になるかでお小遣いは変動します。

これまでの通信料からすると、2000円~3000円は貰えるのではないかと。


早速、追加メーターを発注(^^)/

返済金は増えるばかり(爆)


告知①
明日、チップ・デールさんにRHに連れて行ってもらえることになりました。
目的は、行ったことないから(笑)
午前中だけですが、もし行かれる方がおられましたら、よろしくお願いします♪


告知②
皆さん、気軽に参加しませんか(^^)/ 
本人は危ういですけど(汗)

PD 千葉 茨城
Posted at 2013/06/29 18:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

スターキャンプ2013

本日、エンジン警告灯のキャンセルをお願いにDに行こうとしたら、消えてました。

行くのをやめようかと思いましたが、予約を入れてたし、

JAOバーを付けてから初めてだったので、

そのままでも見てもらえるのか確認のため行ってきました。

結果は、基本NGだけど現状ならOKとの事でした(^^;)


---本題---


スターキャンプ2013に参加申し込みをしてきました。

【名称】スターキャンプ2013 in 朝霧高原
【日程】2013年8月24日(土)~25(日)
【会場】ふもとっぱらキャンプ場
【対象】東京、神奈川、埼玉、千葉、いばーらきー、長野、山梨エリアのユーザーの方
【申込期間】2013年6月15日(土)~7月21日(日)
【申込方法】三菱自動車販売会社のお店にて、専用用紙に記入・・・
【募集組数】抽選で200組、1次、2次抽選あり
【参加費】5000円/組

静岡とかは?区切りが分かりませんねー・・・




夏休み最後の土日はキャンプと決めているので、ちょうどよかったです。

みんなで申し込んで、ここでオフにしませんか(笑)



まだ、参加が決まったわけではありませんが、

参加される方がおられましたら、よろしくお願いします♪
Posted at 2013/06/16 22:21:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

本日①②③

本日①

エンジン警告灯の対策品を付けてきました。

前回は、O2センサーを排ガスから遠ざける物でしたが、

今回は完全分離。

下は塞いで、横に穴を開けて、ほぼ大気状態。



さて、効果のほどはいかに?!

その前に、警告灯をキャンセルしてもらわないと(^^;

Dに行きたくないなー

TGSさん、グラベルさん、ありがとうございます♪


本日②

白川郷好きのみん友さんと、ピザオフしてきました(^^)

パン、コーン茶、話題のカーボンシート、

ありがとうございます♪





本日③

JAOバーを譲って頂いたみん友さんから、また!

夏に帰省したら、塗り直します。

ありがとうございます♪






プライベートはありがとうございます(^^)v

仕事はダメダメ・・・2年後ライン閉鎖決定(--;)

悩んでも仕方ないので、今のうちに弄ります♪
Posted at 2013/06/16 01:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

追加メーター計画、やっと始動(パネル改造編)

キャタライザー交換による、エンジン警告灯。

対策品に効果無く、GW3回、ラグーナの帰り、先日も・・・


対策になはにませんが、A/F計を付ける事にしてました。

「だだ、メーターを付けたいだけでしょ?!」と言われても否定しません(笑)





メーターの場所。

ピラー : 綺麗に埋め込む自信が無いので、今回は見送り。

ダッシュボード上 : 嫁に邪魔と言われる前に、除外。




それで、定番?のアクセサリーボックスへの取り付けをイメージ。

既に3連(爆)





ちょっと低いなーと・・・スイッチを下へ。

100円ショップの下敷きに、カーボンシート貼って・・・

いけそうだけど、ドライヤーの熱でヨレヨレ。





どうせボックスを潰すならと、蓋に穴開けしたら、予想通りガタガタ(汗)。

蓋を買い直して、ホルソー買って・・・次にうまくいく保証ない。

一日悩み、紙コップとパテで穴を修正してみたら(^^)v


パテ=キズの補修のイメージでしたが、これなら面白いですね。

部屋で出来るので、癖になりそうです。ピラーもやれる♡






出来上がりー♪




後は、メーター取り付けと配線。

アタッチメントは頼むとして、6月中には終わらせたい。

・・・7月中を目指します(^_^;


あっ、スイッチの位置変えたけど、ゲーブルが届くか確認してない(爆)




-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o



お恥ずかしい話しですが、

会社でドライカレーの話しになって。

ドライカレーってカレー味のチャーハン(焼き飯)だと、思ってました(^^;

なので食べた事ありませーん。

嫁になぜ食卓に出ないのか聞いたら、「カレーじゃないって言われそうだから」でした(汗)。

子供達は、給食で出るそうです。

今後も、自分から食べる事はないでしょう(頑固じじい爆)

出されたら食べますよ(^^;
Posted at 2013/06/12 22:27:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Cheff さん。えー続くのー!? 実はRECARO座面が抜けました😅」
何シテル?   07/26 21:03
めでりか と申します。 叔父さんのスターワゴンの取り回しが妙にかっこよく、 ルーフラックにキャンプ道具を載せて走っているスペースギアを見て憧れ、 D:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめまして。 2012年4月1日に納車されました。 よろしくお願い致します。 G- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation