• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

太鼓道 ~ 見る人からやる人へ

太鼓道 ~ 見る人からやる人へ 趣味の中のひとつ 和太鼓

出会いは、妻が子供の頃から和太鼓に興味があって、始めたのがきっかけ。

最初は一緒に練習やイベントに行ったりしていたんですが、いつの間にか自分も叩きたくなって、
気が付いたら始めてました(^^;

夫婦二人して、和太鼓に嵌まり練習やイベントに毎週のように出掛け、ついには和太鼓コンテストなるものにも出場。

練習に明け暮れ、手首を痛めてしまいましたが、
コンテストまで、治療しながら本番出場をはたしました。結果はついてこなかったけど、やり終えた達成感で悔いはなかったです。この時は、この年で学生の部活動のような感覚で凄く充実していましたね。(笑)

コンテストが終ったら、何か気が抜けてしまったのと、手首の治療で、練習も少くなり次第に自分は太鼓熱が冷めてしまい、

ふと気が付いたら車熱に掛かってしまい今に至っています(^^;

和太鼓は今も好きなので、細々と練習しに行ったりイベントに行ったりしていますが........
練習は、時々なので練習後2~3日は、筋肉痛が辛いす!(;o;)

和太鼓の良さは、叩いていると無心になりストレス解消!
何より音が響き渡り振動が身体に伝わり、血が騒ぎ
BHに乗っているかのようですよ。←大袈裟(笑)

※この時ばかりは、今のBHに乗り替えたばかりでしたが、全く弄らずでした。


練習に使っている太鼓


マイバチ


※最初の写真はイメージです。
大好きは巴柄の大太鼓

※7月には、毎年長野で和太鼓の大イベントがあり、
今年も行きたいな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/13 19:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 21:52
こんばんは(^^)/

次男の友達が太鼓習ってて興味あるらしいです!

ララポの会場で太鼓のイベントに友達が出てて見に行きましたが最高にカッコよかった~♪

迫力あるし聞いてる側もストレス発散になります!


いい趣味もってますねウィンク指でOK
コメントへの返答
2013年6月13日 22:38
ありがとうございます^^
和太鼓って、観る機会がありそうでないもんです。 機会があって観られて良かったです。

和太鼓も、色々曲調がスロ-な物からハ-ド系まであって好みはもちハ-ド系!

アクション映画を観たように観てるだけでもスッキリします。わかっていただいて嬉しく思います。^^

心と身体に良いので、お子さん・こばヤンさんも、是非!(笑)

※10月に川口で無料の良いイベントがありますよ! 

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/1554311/48522078/
何シテル?   07/03 22:46
美脚や車高短には目がありません♪ 人見知りのため慣れるまで少々お時間要しますので、それまでお付き合い下さい(笑) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー電磁クラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:09:01
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:06:57
YR-Advance フェンダー緩衝材取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:10:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5GTB→BH5D→BH5D改と3台乗り継いで来て、生粋のレガシィワゴン好きです。特 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車(^^ゞ 前々から、レガシィが好きで、やっと購入したGT-B。 ここから ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーな俺んちで衝動買いしてしまった(^^;)格好の車です
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
特になし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation